ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > JAM海日記
2017/10/07 :マリンハウスJAMの海日記
10月7日(土) 晴れ ☀
最高気温 32.3℃ 水温 29℃
風向・風速 北東 9M 波高 3M 透明度 20M
今日もお天気は最高~\(^o^)/なんですが・・・(^^;)風が強くて潜る場所は限定されてしまうほど・・・。まぁそれでも何度同じところを潜っても毎回違う発見があるので楽しいんですがね!
さてさて連休中日はダイバーに体験にシュノーケルに盛沢山!
中から今日は体験ダイビングのお客様にスポット(*^^)vまずはシュノーケルで水慣れ~(^_-)-☆今日は水が綺麗だったので深い海の底まですっきりと~(*^^)v見えすぎちゃって逆に怖いかも・・・(^^;)
今回が2度目のダイビングというゲストさん!経験者ともあって一人でス~イス~イと!
2本目もなぜか同じポーズになってしまったゲストさん・・・(^^;)いきなりカメラを向けられてもやっぱりこのポーズになっちゃいますね・・・。
一方こちらは初めて潜るゲストさん!耳抜きも難なく水底へ~!
こちらも2ダイブ!元気に潜ってきましたよ~!ダイバーチームはもちろん3ダイブ!今日は深場のアイドルにも会ってきましたぁ~\(^o^)/
明日も風が強そうですが楽しんできまーす!
2017/10/06 :マリンハウスJAMの海日記
10月6日(金) 晴れ ☀
最高気温 32.6℃ 水温 29℃
風向・風速 東北東 6M 波高 2.5M 透明度 20M
今日も穏やかなお天気~\(^o^)/
気持ちの良い秋晴れ~!昼休みの昼寝が気持ちよーい\(^o^)/
2017/10/04 :マリンハウスJAMの海日記
10月4日(水) 晴れ ☀
最高気温 32.8℃ 水温 29℃
風向・風速 北東 6M 波高 2.5M 透明度 20M
昨日はちょっとバタバタしていて日記の更新をおさぼりしてしまいました・・・(^^;)すいません。
昨日は、ダイビングチーム&体験チームもしっかりとマンタをみることができて皆様大喜びのダイビングでした~!
初めてのダイビングでもしっかり中世浮力をとって泳ぐゲストさん!素晴らしい~\(^o^)/
一夜明け今日は、風ががらりと変わり北風に~(^^;)今日も皆様、口々にマンタ~!というリクエストをいただきましたが、残念ながら今日は断念・・・(*_ _)
なので、今日は黒島へ~!しかし、しかし残念なことに今日はいつもの黒島ブルーではありませんでした・・・(^^;)まぁこんなこともありますよね・・・。
でも、それでもダイバーチームも体験チーム皆様しっかりと楽しんでいただきましたぁ~\(^o^)/
明日もちょっと風が強そうなんですが、楽しんでいきましょう~\(^o^)/
2017/10/02 :マリンハウスJAMの海日記
10月2日(月) 晴れ ☀
最高気温 32.8℃ 水温 29℃
風向・風速 南東 3M 波高 1.5M 透明度 20M
今日も清々しい秋晴れ~\(^o^)/とは言ってもまだ32度はあるんですがね・・・(^^;)
でも、真夏に比べたら過ごしやすくなってるんですよ~(*^^)v
そんな秋晴れのスタートはマンタぁ~(*^^)v 今一つ好調さが上がっていないマンタですが、今日は1匹が終始ホバーリング(^_-)-☆久しぶりにのんびりとみることができましたよ~!太陽とマンタ!やっぱり好きだなぁ~(*^^)v
マンタを堪能した後は、この子に会いに!久しぶりの黄色のジョー君!
グレーよりも愛嬌があって可愛いんですよね~(^_-)-☆
そしてそして個人的に大ヒットはこの子!ハマクマノミの幼魚!チョー小っちゃくて可愛かったですよ~!寄りの写真ではその小ささがあまりわかりませんが・・・(^^;)
引いて写すと~📷 どうです?後ろのイソギンチャクに比べてものすごく小さいのが分かるでしょ~(*^^)vいやぁ~可愛いかった!しばらくこの子を観察しよっと!
そして、本日ラストはサンゴで癒されてきましたぁ~\(^o^)/
ここのサンゴはほんとキレイで癒されますよ~(*^^)v
明日もお天気良さげ~!明日は何が見れるかな・・・(^_-)-☆
2017/09/30 :マリンハウスJAMの海日記
9月30日(土) 晴れ ☀
最高気温 32.8℃ 水温 29℃
風向・風速 東北東 7M 波高 2M 透明度 20M
何と今日で9月も終わりですね・・・(^^;)今年も残すは3か月・・・。びっくりですね。
今日の石垣島は秋晴れ~!という感じで、ちょうどいい感じ~\(^o^)/石垣島にもしっかりと四季があるんですよ~!住めばわかりますよ!
本日の主役は、私と同郷の仙台在中の中国の方、リさん!何と何と東北大学に在学中というエリート!彼女と二人で石垣島へ遊びに来てくれましたぁ~\(^o^)/
日本に来て1年足らずですが、ちゃんと日本語も話せてさすがの東北大学!僕も仙台なのですがローカルな話も日本語でOK~(*^^)v初めての体験ダイビングも難なくクリア~\(^o^)/念願のニモに出会えましたぁ~\(^o^)/
午後からはダイバーのリクエストに応えてマンタポイント~・・・!今日は荒波を超えてポイント到着・・・(^^;)なので、若干酔い気味なゲストの皆様・・・(^^;)
しかーしマンタを見れば酔いもどこかへ~・・・(^^;)皆様しっかりとマンタをゲットしましたよぉ~\(^o^)/
本日ご参加の皆様~!カップル4組・・・(^^;)船上はそれぞれにアッツアッツな感じでしたよ~・・・(^_-)-☆
2017/09/29 :マリンハウスJAMの海日記
9月29日(金) 晴れ ☀
最高気温 32.2℃ 水温 29℃
風向・風速 東北東 7M 波高 1.5M 透明度 20M
プロポーズ大作戦から一夜明け、今日はがらりと変わったお客様!
元気な元気な藤原さんファミリーがシュノーケリングに遊びに来てくれましたぁ~!
とってもハキハキトした桜子ちゃん!通称『ラ子』ちゃん2年生!『学校は?』と聞くと・・・(^^;)まぁ良いよね~!ある意味学校よりも勉強になるかもね~(*^^)v
でも、いざ海に入るとちょっと怖いようで中々船から離れらなかった、ラ子ちゃん!なんですが。おじさんの背中に乗ったら大丈夫~\(^o^)/・・・ん、おじさん?そうでーす!私のことでーす!大きなおじさんの背中に安心してくれたようですよ~(*^^)v
すっかり怖さも吹っ飛んだラ子ちゃん!
『もう、おっちゃんは離れていても良いよ~!』だって・・・(^^;)成長が見れて嬉しいおっちゃんでしたよ~(^_-)-☆
一方、お母さんは波酔いをしながらも泳ぎ続け、魚に餌を散らしながら勇敢に泳いでいましたぁ~!この母にしてラ子ちゃんあり~って感じでしたよ~(^_-)-☆
お父さんは日頃のストレスを発散とばかりに一人黙々と泳いでいました!素潜りも中々の上達ぶりです(*^^)v
っと今日は仲良しファミリーと一緒に楽しい時間を過ごしてきましたぁ~\(^o^)/
毎日毎日色々なお客様と接する事が出来て楽しいですね~!
ラ子ちゃーーん!『おっちゃん!』って呼んでくれてありがとね~!また一緒に遊ぼうぜ~(^_-)-☆
2017/09/28 :マリンハウスJAMの海日記
9月28日(木) 晴れ ☀
最高気温 33.7℃ 水温 29℃
風向・風速 西北西 5M 波高 1.5M 透明度 30Mオーバー
今日は素敵な瞬間に立ち会わせてもらいましたぁ~(^_-)その素敵な瞬間とは・・・?
何と水中プロポーズです(^o^)丿香港からのお客様で、事前に相談をいただいていて、いろいろと仕込ませていただきました!
このプロポーズの旗を砂の中に隠しておいて彼女に掘り出してもらいました!
もちろん返事はOK~ヽ(^o^)丿
彼女のOKが出た後は、用意していた指輪を水中で指に~!
見事プロポーズ大成功~\(^o^)/
とっても素敵な瞬間に立ち会うことが出来て、こちらもとっても幸せな気分になりましたぁ~\(^o^)/
水中プロポーズの後は船上で用意していたバラの花束を渡し、改めて愛を確認した二人~(^_-)-☆
ケーキは僕たちからプレゼントさせていただきましたぁ~(^_-)-☆
日本式で早速の共同作業!ケーキ入刀~(^^)/
いやぁ~今日は素敵なプロポーズ見せてもらいましたぁ~(*^^)v 末永くお幸せに!
ハネムーンは石垣へ来てくれることを約束してくれましたよ~!待ってまーす!
2017/09/26 :マリンハウスJAMの海日記
9月26日(火) 晴れ ☀
最高気温 31.8℃ 水温 29℃
風向・風速 南南西 3M 波高 1M 透明度 30Mオーバー
本日も快晴~\(^o^)/ そしてベタ凪~(*^^)v しかも透明度最高~ヽ(^o^)丿
この海を悪く言う人がいるでしょうか~・・・?正に200点満点の海です!
ゲストの皆さんも自然と笑顔が~(#^.^#)そりゃそうですよね~!この海を前にテンションが上がらないわけがありませんから~(^_-)
なので、やっぱり大好きなエリア竹富で3ダイブ\(^o^)/今日改めて思いましたぁ~!やっぱり好きだわ~竹富!
竹富が一番カメラが楽しいですね(*^^)v
だってこんな楽しい生物が一度に見れちゃうんですから~!
何処まででも寄らせてくれるギンガハゼ!
最近登場してきたヒレナガネジリンボウ!久しぶりにじっくり見ました!しかもペアなので余計に天賞んが上がりましたよ~\(^o^)/
さらにはヤシャハゼまで!同じエリアでこれだけの役者が見れるのはやっぱり竹富ならではですね~!
今日は久しぶりにカメラに没頭してしまった一日でした・・・(^_^;)これだからやめられないんだよね~(^_-)
2017/09/25 :マリンハウスJAMの海日記
9月25日(月) 晴れ ☀
最高気温 31.8℃ 水温 29℃
風向・風速 南南西 3M 波高 1M 透明度 10~30M
本日も、もれなく穏やかな晴れ間が広がっております石垣島。。。風が弱いので、海は静かで快適で~っす!陸上にいると暑さでクラクラしますけれどね(^_^;)観光でお越しの皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね~。
さて本日は、シュノーケリングのゲストさんと、リピーターのダイバーゲストさん達で、の~んびり名蔵湾を楽しんできました!
太陽が良い感じに水中を照らしてくれます。シュノーケリングの方達も泳ぎまくり!
サンゴを照らす太陽もなかなか幻想的!
いろいろなスズメダイの密集したカエンサンゴ。
同じ種類のテンジクダイが埋め尽くすカエンサンゴも。
ラストの2枚はゲストさんが撮ったものをお借りして・・・スカシテンジクダイの口内保育がスゴイですねぇ~。顎が丸~くなっているのが、オスの口内保育中の個体です。
ハナヒゲ君も健在!こちらは顎が外れそうなほど、めいっぱい口を開けて魚を獲ろうとしております(#^.^#)
2017/09/23 :マリンハウスJAMの海日記
9月23日(土) 晴れ ☀
最高気温 32.8℃ 水温 29.3℃
風向・風速 南 3M 波高 1M 透明度 30Mオーバー
今日も昨日に引き続き最高のコンディション!ベタ凪です(*^^)v
なので、今日は最近来ていなかった竹富エリアでのんびりと3ダイブ~\(^o^)/これがまた大当たり~!竹富ブルーが待っておりましたぁ~\(^o^)/
見て下さい!この青い海~ヽ(^o^)丿船の上から十分癒されま~す!
そんな本日は体験ダイビングにカップル2組&ダイバーチーム!
こちらは関西からお越しのお二人~!初めてのダイビングに挑戦(*^^)v
でもでも初めてとは思えないほどの上手さ~!水中でもラブラブな二人~❤(*^。^*)❤
彼女をしっかりエスコートしてましたぁ~\(^o^)/
こちらは香港から来て下さったお二人!こちらもダイビングは初めてだそうですが、このキレイな海にストレスはありませんね~!
吸いこまれるように水中へ入って行きましたぁ~\(^o^)/初めてのダイビングの潜水時間は何と50分~!キレイな海だからこその―んビリ潜っていられるんですね~!しっかし今日の竹富はキレイだったなぁ~(*^。^*)
もう季節も終わっているキンメモドキもこんなに群れています!よっぽど居心地が良いんですね(*^^)v
砂地のファーストダイブに気を良くした二人は、午後からも追加のダイビング!!雰囲気を変えて地形を楽しんでいただきましたぁ~!やっぱりここでもラブラブでしたよ~(#^.^#)
今日はお天気も良く、透明度も良く最高でしたぁ~\(^o^)/また遊びに来てくださいね~!
今日はデバスズメの動画で癒されてくださーい!
最近のコメント