ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > JAM海日記
2020/09/25 :マリンハウスJAMの海日記
9月25日(金) 曇り時々晴れ &
最高気温 31.6℃ 水温 29.2℃
風向・風速 北北東 7M 波高 2M 透明度 30M
今日も爽やかな秋模様の石垣島!風も最近は北風が続きこのまま秋が深まっていきそうな感じです。でも、まだまだ暑いですがね・・・!
さて、今日は久しぶりの記念ダイブがありましたよ~!
もう20年ほどご一緒させていただいている田中洋子さん!今日の1ダイブに700ダイブ達成です\(^o^)/おめでとうございまーす(^_-)-☆
ランチの後はみんなでお祝いのケーキを頂きましたぁ~!
今日のケーキもとっても可愛く作っていただきました!いつも可愛いケーキありがとうございます! 南京堂さんm(__)mこれからも宜しくお願い致します!
そして、今日は北風がやや強かったので東海岸で潜ったのですが、東海岸とは思えないほどサンゴが復活\(^o^)/見事にサンゴ畑が再生されておりましたぁ~(^_-)-☆益々元気になって欲しいです!
そして、明日は田中さん最終日の6日目!
明日はどこへ行けるかな~(^_-)-☆
2020/09/24 :マリンハウスJAMの海日記
9月24日(木) 曇り時々晴れ &
最高気温 31.4℃ 水温 29.2℃
風向・風速 北 4M 波高 2M 透明度 30M
今日も爽やかな北風~(^_-)-☆気温も31℃ほどありますが、風が爽やかなのでそれほど暑さも感じません!海から上がると、むしろ肌寒い位です。
さて、そん中今日はシュノーケリングにお母さんと6歳の女の子が遊びに来てくれましたよ~(*^^)v
初めてのシュノーケルもだいぶ慣れてきましたぁ~\(^o^)/
浮き輪につかまらなくても泳げるように!余談ですが、お母さんは何と僕と同郷でしたぁ~!
6歳のあんりちゃんも初めてだったけど一人で泳げるようになりましたよ~\(^o^)/
一方ダイビングチームは、ドリーでお馴染みのナンヨウハギを見つけました!
石垣では、あまり見れない珍しい魚!一つのサンゴに6匹も居るのは僕も初めての光景!
楽しみが出来ましたぁ~!動画をよく見てね~!青い魚がナンヨウハギです!
2020/09/23 :マリンハウスJAMの海日記
9月23日(水) 晴れ
最高気温 31.6℃ 水温 29.2℃
風向・風速 北 3M 波高 2M 透明度 30M
ちょっと2日ほど日記のお休みをいただきました・・・(^^;)
もちろん海へは出てましたが、いろいろと行事が・・・(^^;)
という事で今日は3日分のダイジェスト版!
動画4本で潜った気分になってくださーい\(^o^)/
明日はマンツーマンダイブ!どこへ行こうかな~(^_-)-☆
2020/09/20 :マリンハウスJAMの海日記
9月20日(日) 晴れ
最高気温 32.5℃ 水温 29.5℃
風向・風速 西北西 3M 波高 1M 透明度 30M
連休2日目!今日の海は波一つ無いツルツルな海面~!船を走らせるのが怖いくらいでした・・・(^^;)
波が無いので、水中から水面を見上げると船の船名までがハッキリと確認できるほどです!こんな海は年に数える位ですね~(^_-)-☆
アカネハナゴイの群れも気持ち良さげですね~(^_-)-☆
午前中までは天気も良くのんびりだったのですが、2本目を上がると真っ黒い雲がやってきて突然の大雨・・・(^^;)早々に避難。風を避けるために名蔵湾に避難!
でも3本目潜る頃には雨も上がりまた穏やかな海に~!
名蔵湾では、この子をみんなで探しまくり~!
ニシキテグリを夢中に探しましたよ~!結果この2枚だけ辛うじて写っていました・・・(^^;)1枚目はおチビちゃん!
こちらは成魚!やっぱり写すの難しい~(+o+)
連休3日目・・・。明日は北風が上がる予報・・・(>_<)どこへ行けるかな~・・・(?_?)
2020/09/19 :マリンハウスJAMの海日記
9月19日(土) 晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 29.4℃
風向・風速 南3M 波高 1M 透明度 30M
さぁ~シルバーウィークのスタートですね~(^_-)-☆今年はコロナの影響でゴールデンウィークが無くなったので今年初の満員でしょうか~・・・(^^;)
常連さんが勢揃いでと手も賑やかでーす\(^o^)/
天気にも恵まれ絶好のダイビング日和~!今日は黒島&パナリまで行って来ましたよ~\(^o^)/
黒島もパナリも蒼かったですよ~\(^o^)/
差し込む太陽も眩しい~(^_-)-☆ 黒審の砂地にはニシキツバメガイが大発生・・・(^^;)
ハダカハオコゼも発見!最近はあまり見かけなくなったので貴重な生物で-す(*^^)v
今日は、黒島&パナリを楽しんできましたので明日は石垣島周辺hw行ってみますかね~!明日も天気良さげですよ~\(^o^)/連休2日目も楽しんじゃいましょう~!
2020/09/18 :マリンハウスJAMの海日記
9月18日(金) 晴れ
最高気温 33.0℃ 水温 29.4℃
風向・風速 南5M 波高 1.5M 透明度 20M
明日からシルバーウィーク(^_-)-☆連休が始まりますね~!忙しくなる前に来てくれたのはNさんご夫妻!1歳のお子さんを託児所に預け、最終日の貴重な時間を思いっきり遊んでいただきましたぁ~\(^o^)/
今日の夕方のフライトという事で、午前中の時間を有意義に使ってシュノーケリング!お二人だけの参加だったので、みっちりと素潜りのトレーニングをしてきましたぁ~!
初めはウェットスーツの浮力に勝てず浮いてばかりの奥様・・・(^^;)なかなかうまくいきませんでした・・・。
ご主人は泳ぎも達者のようで、途中からウェットスーツを脱ぎ捨て、華麗に潜っておりましたぁ~\(^o^)/
そして、残り時間もわずか~(+o+) なところで、奥様開眼~(*^^)vついにコツをつかみ自力で数メートル下まで潜ることが出来ましたぁ~\(^o^)/
水中ではご主人とのランデブーも実現!素晴らしい~\(^o^)/
今日は奥様のめまぐるしい成長がとっても嬉しいジャムオジサンでした・・・(^_-)-☆短い時間をめいいっぱい楽しんでいただきましたぁ~\(^o^)/
今頃は飛行機で熟睡してるかもしれませんね・・・(-_-)zzz
また来てくださいね~(^_-)-☆
さぁ明日からは常連様大集合~!これまた楽しくなりそうですぞ~(*^^)v
2020/09/15 :マリンハウスJAMの海日記
9月15日(火) 晴れ
最高気温 32.0℃ 水温 29.4℃
風向・風速 南南東4M 波高 1M 透明度 25M
今日も爽やかな秋晴れ~\(^o^)/そして穏やか~(*^^)vまだまだこの天気続きそうですよ~(^_-)-☆
さて本日は体験ダイビングのお客様をご案内!今日で体験ダイビング2回目というゲストさん(^_-)-☆なので、説明も早々に早速ダイビング!これが上手いこと!中性浮力もしっかりとって普通にダイビング(*^^)v
なので、カメを見たり!
カメの後は、クマノミをメインにご紹介!
皆さん!?日本で見れるクマノミって何種類いるか知ってますか?
答えは6種類!なんですが、今日のこのポイント、何とそのうちの5種類が見れてしまうポイント!比較できるのですぐに覚えちゃいますよ(^O^)
まずはハマクマノミ! こちら2本線は、普通のクマノミ!
そして、お馴染みカクレクマノミ!
ピンク色した、ハナビラクマノミ!
ラストは、セジロクマノミ!
これにトウアカクマノミが居ればグランドスラムなんですがね・・・(^^;)そうは行きませんね~(*^_^*)
っと、今日の体験ダイビングのゲストさんにはクマノミをしっかりと覚えていただきましたよ~!皆さんもちゃんと覚えてね~!
2020/09/14 :マリンハウスJAMの海日記
9月14日(月) 晴れ
最高気温 32.0℃ 水温 29.2℃
風向・風速 東南東4M 波高 1M 透明度 25M
ここ最近の石垣島は、空気も少しひんやりしてきて爽やかですよ~!秋晴れ~って感じです!そして、今日も穏やかな一日~(^_-)-☆
ずーっとこの感じが続いてくれると嬉しいんですがね~(^^;)
さて、今日は大好きな竹富エリアで3ダイブ!
そしてそして、そんな気はなかったのですが、ヤシャハゼを見つけたら夢中になってしまい、ヤシャハゼだけで60分!これでもか!って位シャッターを切りまくり、結局こんな写真しか撮れず・・・(^^;)まだまだですね・・・(+o+)
でも一つの生物を粘って写しているといろいろな行動も見えてきて楽しいですよ~!
カメラを持つと、魚の生態も見えてくるので是非ともおススメです!
カメラを持ってない方は是非ともチャレンジを~!
明日も穏やかそうですよ~!爽やかな石垣島へ早く来てくださーい\(^o^)/
2020/09/13 :マリンハウスJAMの海日記
9月13日(日) 晴れ
最高気温 31.3℃ 水温 29.2℃
風向・風速 南東3M 波高 1M 透明度 30M
昨日はカメにマンタに大満足のダイビングだったので、今日は朝一で黒島へ~(^_-)-☆
黒島ブルーを求めて行って来ましたぁ~\(^o^)/
相変わらずのスカテン王国!夏が過ぎてもまだまだスカテンは凄い数です!
汚い手もエビちゃんにお掃除をしてもらい(^^;)
地形も楽しんできました(*^^)v
途中コバンザメに気に入られ、取りつかれて
一番体の大きな人に必死に吸い付こうとしているコバンザメ・・・(^^;)
アカヒメジの群れも大きくなってましたぁ~!
っと朝一から黒島で3ダイブ!思いっきり黒島ブルーを楽しんできましたぁ~\(^o^)/
明日も穏やかそうな予報~!どこでも行けそうですぞ~(^_-)-☆
2020/09/12 :マリンハウスJAMの海日記
9月12日(土) 晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 28.8℃
風向・風速 南4M→西4M 波高 1M 透明度 30M
ちょっと今週1週間はお休み・・・(^^;)団体ツアーの予定が台風10号とコロナの影響で全て無しに・・・(>_<)なんてことでしょうね・・・(^^;)よりによって、台風10号が通過してからはチョー海日和な毎日・・・。もったいない1週間でした・・・。
ってことで今日から仕切り直し!!到着後のゲストさんをお迎えし、そのまま出航~(^_-)-☆リクエストはウミガメ~!なのでまずはカメさん狙いで(^_-)-☆
透明度もそこそこ(*^^)vウミガメを探しに~!
居ました居ました!いつもの場所に、いつもの大きなウミガメ君が!
機嫌も良さそうだったので3人揃って記念撮影~(*^^)v
まずは、難なくリクエストクリア(*^^)v
そして僕が海へ行っていない1週間でマンタが帰って来てるとの情報も入り、2本目はマンタ狙いで!
これが情報通り居ましたね~!ようやくマンタが戻ってきた様ですよ~\(^o^)/
3匹のマンタを確認(*^^)vやっぱりこうでなくちゃね~\(^o^)/
せっかくも沿ってきたマンタなので動画2本立て~(^_-)-☆
こちらは、久しぶりの頭上通過マンタ~(*^^)v興奮しますね~!
さぁ明日もコンディションは最高のようですよ~!リクエストは今日でクリアできたので、明日はのんびりと離島へ行ってみますかね~!青い海を期待しましょう~\(^o^)/
最近のコメント