石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > JAM海日記

石垣島マリンハウスJAM 回復~\(^o^)/

2020/08/25    :マリンハウスJAMの海日記

8月25日(火) 晴れ  
最高気温 31.9℃ 水温 28.6℃
風向・風速 南南西7M  波高 3M 透明度 30M

さてさて、昨日のNHKは皆さん見れましたかぁ~(?_?)改めて石垣島はキレイなところだな~って思いましたね~!でも私の撮影したところが一瞬だったのでちょっと残念・・・(^^;)

台風の影響は、ほぼ回復し、今日は西表島まで行くことが出来ましたよ~(^_-)-☆
若干のうねりはありましたけどね・・・(^^;)潜るには問題ない海況に(*^^)v

太陽も程よく差し込んで夏の海に~\(^o^)/

 

テンジクダイも終盤。。。だいぶ数は減りましたが、まだまだ見応え有りますよ~!

 

サンゴも持ちこたえてますよ~(^_-)-☆

砂地のポイントでは、ハダカハオコゼが沢山!計4個体を確認しましたぁ~!

ハダカハオコゼその①

その②

その③

その④

明日ももう少し良くなるみたいですよ~!

出も心配なのは月末にできそうな台風です・・・(^^;)今回はしっかり対策をしなければいけないかも・・・(>_<)

石垣島マリンハウスJAM 台風一過・・・(^^;)

2020/08/24    :マリンハウスJAMの海日記

8月24日(月) 晴れ時々曇り  
最高気温 31.8℃ 水温 28.4℃
風向・風速 南西9M  波高 4M 透明度 30M

22日・23日と2日間は台風8号の影響でお休み・・・(>_<)
しかし今回も突然、石垣島のすぐ近くで発生し、勢力を強めながら通過・・・(^^;)予想外に強かった台風8号・・・。台風対策を早めにしておいて良かったぁ~と胸をなでおろしました(^_-)-☆何が起きるか分からない世の中・・・用意周到!やるに越したことはないですね・・・(*^^)v

さて、そんな台風明けの本日、朝一番に解除して早速出航~!でもまだ台風の余韻が残り風が強い・・・。でも潜れるところを探りながら来たのは、普段あまり潜らないところ・・・(^^;)
あまり事情も分からないので、こんな時はクマノミ頼み~(^^;)
クマノミで楽しんできました!

この3枚とも、それぞれ違う子達ですよ~!同じクマノミでも、色・ヒレの形など違うんだなぁ~と改めて実感・・・。観察するにはこんな日が良いですね!

クマノミ3兄弟!

この子は大家族の中の一番のおチビちゃん!

そしてこの子は、小さなイソギンチャクに一人悠々と住んでいました!
この子の胸ビレが、長くてキレイなんですよね~!

そして何故か豚足・・・(^^;)

豚足に見えるのは自分だけでしょうか・・・?
このソフトコーラルいつも豚足に見えるんですよね~(笑)

明日も何だか風が強そう・・・。どこに行けますかね~?

あっ!そうそう!
今日の19時57分からNHKで『美ら海ドローン大航海』って番組が放送されますので見てくださいね~!僕が撮影協力してますので!僕は映りませんがね。。。(^^;)

石垣島マリンハウスJAM ベタ凪からの大シケ。。。(^^;)

2020/08/21    :マリンハウスJAMの海日記

8月21日(金) 晴れのち曇り時々大雨 
最高気温 32.2℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南東5M一瞬15M  波高 1M 透明度 30M

今日は天気にやられました・・・(^^;)
朝はベタベタの海だったのですが、3ダイブ目を潜ってたら突然の豪雨と共に強風が・・・(>_<)
なので3ダイブ目は早めに切り上げ、そそくさと退散・・・。したんですが、帰りの海が大しけで、船は木の葉のようにバッタンバッタんと暴れまくりの帰り道・・・(^^;)
海は怖いですね~(^^;)

海の中は静かで最高なんですがね~\(^o^)/明日から台風が来るかも~・・・(>_<)
最近は突然すぎて心の準備が追い付かなーい・・・(^^;)なので明日はお休みかな・・・。

石垣島マリンハウスJAM 黒島ブルーを満喫~\(^o^)/

2020/08/20    :マリンハウスJAMの海日記

8月20日(木) 晴れ 
最高気温 32.9℃ 水温 30.2℃
風向・風速 東5M  波高 1M 透明度 30M

今日も穏やかな海況~!なので今日は迷わず一路黒島へ~(^_-)-☆
今日の黒島も青かったですよ~\(^o^)/

光も綺麗に差し込んでスポットライトのようです(^_-)-☆

魚たちも日光浴をしながら気持ちよさげ!

ラストはのんびりと砂地で癒されて~(*^_^*)

ちょっと心配なイソギンチャクの白化現象・・・。水温はそれほど高いとは思わないのですが、サンゴやイソギンチャクの白化がちらほら目に付きます・・・。しのいでくれると良いですが・・・。頑張れ~!

明日は、モリモリサンゴにマンタチャレンジの予定でーす!

今日はこれから星空ツアーに行って来まーす!綺麗な星が見れたらご紹介しますね~(^_-)-☆

 

 

 

石垣島マリンハウスJAM 今日も勝利~\(^o^)/

2020/08/19    :マリンハウスJAMの海日記

8月18日(火) 晴れ 
最高気温 33.2℃ 水温 29.5℃
風向・風速 東南東5M  波高 1M 透明度 30M

8月も中盤に入り、石垣島も暑い日が続いておりますよ~!
海もとっても静かなので気分もアゲアゲ~\(^o^)/

そして本日のお客様のリクエストはマンタとカメ~!ってことで狙いはこの2つのみ!
1本目ほぼ100%の確率でカメに会えるカメハウスへ!
お決まりのカメさんでは無かったですが、なんとかカメに会え、一つクリア~(*^^)v

そして2本目は、ようやく先日連敗を脱出したマンタポイント~!
今日は待つことなくマンタも登場~(*^^)vしかも今日はの~んびりとマンタウォッチング\(^o^)/ようやくマンタが戻って来てくれたかな~(^_-)-☆

ラスト3本目も狙いはカメに!ここではなんと4匹のカメと遭遇~\(^o^)/
これには大満足のダイビングでした~!っとご満悦のゲストさん!

良かった良かった~\(^o^)/明日も天気良さそうですが残念ながらノーゲスト・・・(^^;)ゆっくりお休みをいただきます(-_-)zzzなんか台風も出来ているようですが、こちらには影響はなさそうです!しばらくはのんびりできそうですよ~\(^o^)/

 

石垣島マリンハウスJAM 洞窟の中は、まだまだ賑やかでしたぁ~\(^o^)/

2020/08/17    :マリンハウスJAMの海日記

8月17日(月) 曇りのち晴れ 
最高気温 33.0℃ 水温 30.2℃
風向・風速 東南東6M  波高 1.5M 透明度 20M

久しぶりに2日ほどお休みをいただきました・・・(^^;)
今日は気分もリフレッシュしてダイビング~(^_-)-☆
っていつもリフレッシュされてますが・・・(^^;)

さて、今日は久しぶりに西表方面!穴の中は、まだまだ賑やかでしたよ~\(^o^)/


今日はちょっと、素材不足なので手短に~(^^;)

明日はマンタチャレンジに行ってこようかと・・・(^^;)  居るかな~(?_?)

石垣島マリンハウスJAM 連敗脱出~マンタ登場\(^o^)/

2020/08/14    :マリンハウスJAMの海日記

8月14日(金) 晴れ 
最高気温 32.4℃ 水温 30.2℃
風向・風速 東北東4M  波高 1M 透明度 30M

今日も穏やかな一日で始まり~!って思ってたら突然の豪雨・・・(^^;)でもすぐに回復(*^^)v
さて、今日は昨日で終了~のはずだったリョウタ君が本日も参加~!あまりに天気が良いので1泊延長し、本日5日目のご参加~!でも今日は弟と妹はお休みで、お父さんと二人でダイビング!

っとなれば、スノーケリングは考えずポイントをチョイス!まずはサンゴと地形を楽しんでもらいましたぁ~(*^^)v今回だけで7本も潜っているので余裕のダイビング!

サンゴの上だって何の問題もなくスイスイ泳げちゃいます!
なので、来年はライセンスに挑戦の予定です(*^^)v

リョウタ君が自分で見つけたリュウグウウミウシ!
こんなに小さなウミウシ、よく見つけたね~(*^^)v
そしてそして、自粛明け以来1度も会えていなかったマンタ!今日だめなら8連敗の記録更新になるところでしたが、今日は見事に会うことが出来ましたぁ~\(^o^)/
これには僕が大興奮!やっと見れてホッとしました・・・(^^;)良かったぁ~!
しかし、強運の二人ですね~!二人の強運のお陰かもね・・・(^^;)   久しぶりのマンタの動画!資料映像ではありません。正真正銘、今日のマンタですよ~(^_-)-☆

リョウタ君!5日間ありがとうございましたぁ~!また来年潜ろうね~!
来年はライセンスに挑戦だね!頑張ろう~\(^o^)/

 

 

石垣島マリンハウスJAM 今日は離島コース\(^o^)/

2020/08/13    :マリンハウスJAMの海日記

8月13日(木) 晴れ 
最高気温 32.5℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南南東5M  波高 1M 透明度 20M

今日は風もほとんどないベタ凪な海~\(^o^)/
なので今日は、竹富&黒島の離島コース(^_-)-☆
太陽もサンサンと差し込んでとってもキレイです!
なので今日は太陽だけでなく、ダイバーを入れてみましたぁ~(^_-)-☆
キレイじゃないですか~(^^;)

スカテンとイソバナに隠れてシルエットで!

そして、昨日に引き続きなっちゃんも来てくれましたぁ~!今日も元気いっぱい泳いでいましたよ~!もう来年は潜れそうですよ!

お兄ちゃんも毎日、毎日ありがとう~!延べで4日間のご参加でしたぁ~\(^o^)/

リュウタ君もすっかり海に慣れて、怖いものなし!ひねりを咥えてジャンプも習得(*^^)v来年はダイビングだね~!

っと今日も楽しく1日遊んできましたぁ~\(^o^)/みんなまた来年待ってるね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM ファミリーデー(^_-)-☆

2020/08/12    :マリンハウスJAMの海日記

8月12日(水) 晴れ 
最高気温 32.5℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南南東4M  波高 1.5M 透明度 30M

 一昨日体験ダイビングに来ていくれたリョウタ君の弟と妹を連れて今日はシュノーケリングに来てくれましたぁ~\(^o^)/

弟のリュウタ君!最初はちょっと海が怖くてあまり泳げなかったんだけど・・・。

お兄ちゃんの丁寧な教えを受けて、後半は上手に泳げるようになりましたぁ~\(^o^)/

妹のなっちゃん!とっても明るく可愛い女の子!なっちゃんも最初マスクをつけるのを嫌がっていたのですが・・・(^^;)

最後はしっかりマスクもシュノーケルも使えるようになり上手に泳いでいましたよ~!

お兄ちゃんは余裕の泳ぎで素潜りで船の錨⚓を外してくれたりして大助かりでしたぁ~(^_-)-☆ありがとう~(*^^)v

一日中泳いでいたので相当疲れたみたい・・・(^^;)帰りは爆睡でしたぁ~(-_-)zzz

今日も沢山泳いだね~!夜はぐっすり寝れるね~(^o^)

 

石垣島マリンハウスJAM 吹き返し~(^^;)

2020/08/10    :マリンハウスJAMの海日記

8月10日(月) 晴れ 
最高気温 31.4℃ 水温 29.2℃
風向・風速 南9M  波高 2.5M 透明度 30M

昨日沖縄本島に向かった台風・・・。昨日は石垣島は何の影響もなく静かだったのですが、通り過ぎてからの吹き返しの風なのか、今日は南風がビュービュー(>_<)
風が強いのは嫌ですね~・・・(^^;)
でも潜るところは沢山!

今日は昨日に引き続きリョウタ君がお父さんとご参加~!今日は二人貸し切りだったのでのんびりと3ダイブもしちゃいましたよ~(*^^)v

プチ洞窟やピキピキサンゴ!昨日とは違った雰囲気の海で3ダイブ! 昨日よりもスキルアップ(*^^)v

もう体験ダイビングの域をすっかり超えましたぁ~!

明日は天気も崩れそうなので、ちょっと小休止(-_-)zzz
明後日また元気な姿を見せてくれるようですよ~!また明後日楽しもう~\(^o^)/  

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る