ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > JAM海日記
2014/03/19 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
晴れ
最高気温 24.9℃ 水温 21.3℃
風向・風速 南 5M 波高 1.5M 透明度 30M
連日南風が吹いて暖かな石垣島です。そんな穏やかな日がとっても貴重なリピーターさんがいらっしゃいました!今まで4回潜りに来ていただいてますが、台風と強風と雨に好かれてしまったお方で、荒れた海で潜る機会が多かったのです(´;ω;`)やっとこさ、石垣島の海の印象も良くなってもらえると嬉しいのですが・・・。
今日は竹富周辺と石垣西部の海へ大移動。まずはコブシメのバトルを観察~。コブシメは、足の付け根の上に目がありますが、ヤギのような眠たそうな目でして、普段はゆらゆらと泳いでいます。ですがオス同士が接近してバトルが始まると、体色を白っぽく、形もトゲトゲに変えて、体を大きく見せて威嚇します。それはもう大迫力ですよ(^q^)
また、上の画像で穴のようなものが見えると思いますが、これは船で言うとジェットの役割をしています。体の周りのヒレで前後移動もできる優れモノですね!
ラストは今まで行くことができなかった川平へ~。クラブメッドが眩しく見えます。こちらはマンタスクランブルで、シーズン中は何隻もの船が泊まっています。こんなに広々と見えることは珍しく・・・
せっかくポイントが空いているのに~(;_;)肝心のマンタはまだオフでございました!今の時期、川平以外での目撃情報が多いマンタ。今日はどこに出かけているのかな~?
2014/03/18 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
晴れ
最高気温 24.7℃ 水温 21.4℃
風向・風速 南南東 4M 波高 1.5M 透明度 25M
春のポカポカ陽気がやっと戻ってきました~(^O^)最高気温も26℃になっていま~す!
こんなに穏やかな日は本当に久しぶり!もう冬の寒さは戻ってこないで~(>_<)と願うばかりです。
そんな恵まれた日に体験ダイビングでご参加いだだきましたのは、普段は育児にお仕事に忙しいご夫婦のお二人。滅多にないご夫婦だけの時間を、たっぷりと楽しんでもらいました!
以前は台風前の荒れた海で体験ダイブをしたというお二人。その時は初めてで何が何だか分からず終わってしまったようで、今回はそのトラウマも消し去りリベンジへ!
青空とこんなサンゴに魚たちを見れば、ダイビングの醍醐味がきっと味わえますよ~。
というわけで、いざ水中へ!潜る前はいろいろと不安感を抱いていた奥様ですが、覚悟を決めるとやっぱり母は強し!すんなり潜って行きました(*^_^*)
だいぶ水中に慣れてきたお二人に、最後は浮かんで泳いでいただき、記念撮影~。
ニモ3種類に会えたし、お子様に羨ましがられますね!なので次回はお子様たちもご一緒に海へいらしてくださ~い!
2014/03/15 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
晴れ
最高気温 20.8℃ 水温 21.0℃
風向・風速 東 5M 波高 1.5M 透明度 30M
ようやく気持ち良く晴れ渡った石垣島!やっぱり太陽が顔を出すと気持ち良いですね~\(^^@)/風も東寄りの穏やかな風の絶好なコンデション!なので最近行きたくても行けなかった黒島へ行ってきましたぁ~!ここ最近いらしてたゲストの皆様すいませんm(_ _)m
今日の黒島では、船上から水面を泳ぐマンタも発見!しかも5匹以上の群れ(*^^)vでも、例年3月はもう黒島のマンタは終わっているはずだけど、やっぱり今年は水温&気温が低いんだね~・・・(^_^;)水中ではカメにも遭遇!最近見つけた黒島のカメポイント(*^^)v今だ遭遇率100%をキープ中!行けば必ず見れるカメポイントです(*^^)v
そして、まだ時期には若干早いかキンメの根・・・。数が少ないのでキンメモドキの群れが寂しそうに見えます(๑≧౪≦)まぁこれから夏に向けドサっと増えてくれることでしょう!
そして、何やら変わったダイバーも・・・(>_<)何が変なのか分かりましたか・・・?
タンクにナマコを背負って泳ぐIさん!本人、全く気付いていませーん・・・(๑≧౪≦)っと黒島の海を満喫してきましたァ~\(^o^)/太陽最高~!夏になると暑すぎるけどね~(^_^;)
2014/03/14 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
晴れ
最高気温 17.0℃ 水温 21.0℃
風向・風速 北 7M 波高 3M 透明度 20M
今日は天気が良いのに寒い・・・(>_<)太陽が燦々と出ているのに寒い・・・(>_<)なんだかな~・・・(>_<)・・・と石垣では、あまり考えられない現象のお天気なのです。
基本、太陽が出ればポカポカ陽気というのが当たり前ですが、今日は寒かった・・・。変な天気だなぁ~(๑≧౪≦)まぁ全国的に変な気候が続いてますからね・・・。さぁそんなお天気ですが、今日は若者達が体験ダイビングに!若者だから寒さなんて『へっちゃらだろっ!』って思っていたら、他のお客様たちよりも『寒い寒い』の連発!海から船に上がると震えすぎてお茶がこぼれるほど・・・(๑≧౪≦)
最初はこんなに笑顔だったのが、だんだんと笑顔が消えていった若者達・・・(>_<)
でも、体験ダイビングだけは楽しく(*^^)v若者だけあって飲み込みは早い!
でも上がれば、やっぱり震えが止まらない~(^_^;)
よくよく見れば、みんな自前の防寒着が無い・・・(^_^;)その分大人たちは身にまとっている’何’がたっぷり(*^^)vどうりで寒くないわけだよね~\(^^@)/
それでも寒がりすぎだぞ~!もっと頑張れ若者たちよ!俺もオヤジになったものだな・・・(^_^;)
2014/03/13 :マリンハウスJAMの海日記
2014/03/12 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
曇り
最高気温 22.0℃ 水温 21.0℃
風向・風速 南東 10M 波高 3M 透明度 20M
何だか毎日パッとしない天気が続いてるんですよね~・・・(+_+)今日も寒いのか暖かいのか微妙な天気・・・。でもでも大丈夫!石垣の海はこんな時でも楽しく潜れますから~!
10周年のお祝いに駆けつけてくれた久保田さんもいよいよ本日最終日となってしまいました。久保田さんの写真はまた明日の日記でご紹介させていただきます(*^^)v
ファンダイビングのお客様に加え今日は体験ダイビング&シュノーケルへご参加いただきました!
とにかく海へ入るのが初めての体験というSさん!家族の誰よりも先にダイビング経験者となったSさん!家族に写真を見せて自慢するそうですよ~\(^^@)/頑張りましたね(*^^)vまた機会ありましたら遊びに来てくださいm(_ _)mこちらはシュノーケルへご参加のこちらもSさん!『寒い寒い』と言いながらもずーーーーーーと泳ぎっぱなしのお二人!よほど石垣の海が綺麗だったんでしょうね~!今度は寒いという言葉が出ない夏に来てくださーい!
こんな極上サンゴが待ってマース(*^^)v
・・・と本日も楽しく終了~\(^^@)/寒さになんて負けてられませんね~(๑≧౪≦)
2014/03/10 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
曇り時々晴れ &
最高気温 20.5℃ 水温 21.0℃
風向・風速 北東 7M 波高 3M 透明度 20M
イベントが終わり一段落しているところですが、海へは毎日出ております!
昨日から久保田さんとマンツーマンダイビング!毎度お馴染みマクロ&ワイドの二刀流ですが、今日はちょっとした事情でマクロオンリーに!
ウミウシ・エビ・カニ動きを抑えてひたすら小物探しに没頭です!
最近は100%の的中率!『ピカチュー』今日はやや時間がかかりましたが無事に発見できて良かったぁ~(*^^)v
そして初物『ヒメエダウミウシ』まだまだ見たことないウミウシ居るんですね~・・・(^_^;)
そして、時折顔を出す太陽に癒されながら、今日も楽しく終了デース(*^^)v
明日はもっと暖かくなりそうで~す(*^^)vもう良い加減、寒いのはやめてくれ~(^_^;)
2014/03/09 :マリンハウスJAMの海日記
10周年パーティーも大盛況に終わりました!皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m余韻に浸っておりましたが、みなさん一斉にお帰りになったので急に寂しくなりました・・・(>_<)
ではではパーティーの様子をご紹介!
会場は居酒屋などではなく、JAMらしくいこうということで近くの公民館を貸し切り手作り風のおもてなし(*^^)v
盛り上がったビンゴ大会!景品はダイビングチケットやホテル宿泊券・食事券などなど!みなさん商品をゲット(*^^)v
おめでとうございますm(_ _)m
最後はみんなで記念撮影(*^^)vいやぁ~ほんとあ楽しかったなぁ~\(^^@)/
でも後半はあまり覚えてないんですよね~・・・(^_^;)
またパーティー企画しますので今回参加できなかった皆さんもぜひ来てくださいね~(๑≧౪≦)
2014/03/08 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
曇り
最高気温 23.7℃ 水温 21.0℃
風向・風速 南南西 9M 波高 3M 透明度 20M
10周年イベント最終日!今日はこれからパーティーがあるので早めに失礼しますm(_ _)m
10周年のお祝いに沢山の常連様に駆けつけていただきました。本当にありがとうございます。心より御礼申し上げますm(_ _)m
今日の出航前にはお揃いの記念Tシャツを着ていただき記念撮影!ウーンなんだかチームっぽくて最高です(*^^)v
そして、今日のランチは新メニューの『オニササ』が登場\(^^@)/皆様船上でそれぞれ、にぎにぎして『オニササ』作り!定番メニューになりそうですよ~(๑≧౪≦)
水中でもみなさん揃って記念撮影! さぁ今日は張り切って飲むぞ~(((o(*゚▽゚*)o)))パーティーの模様は明日報告できるかな~(?_?;)ではではお楽しみに~\(^o^)/
2014/03/07 :マリンハウスJAMの海日記
本日の海況情報
曇り
最高気温 21.3℃ 水温 21.3℃
風向・風速 東北東 7M 波高 3M 透明度 20M
皆様10周年の沢山のお祝いのコメントや御花等々本当にありがとうございますm(_ _)mお店の中がとっても賑やかになっております!嬉しい限りでございます\(^o^)/
本当にありがとうございましたm(_ _)mこれからも益々頑張って参ります!
さてさて、松田を迎えての2日目の本日は常連様で大賑わいであります\(^^@)/
船上は知った顔ぶれの皆様で大いに盛り上り!いやぁ~ホント楽しい楽しい1日でした~\(^o^)/
水中では皆様ベテランばかりなので、ほぼ放置状態・・・(^_^;)お好きなように被写体に向き合っていただき、気の済むまで撮影に没頭です(๑≧౪≦)
僕もそんな状態に便乗させていただき、しっかりと撮影してきましたよ~(*^^)v
ってな感じでホント楽しい充実したダイビングでした!明日も常連様オンリーなのでまたまた楽しいダイビングになりますよ~!そしていよいよ明日は10周年記念パーティーです\(^o^)/ダイビングもアフターも盛り上がっちゃいましょう~(((o(*゚▽゚*)o)))
最近のコメント