石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > JAM海日記

石垣島マリンハウスJAM 100本記念(*^^)v

2014/09/07    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.9℃ 水温 30
風向・風速 北西 6M 波高 1.5M 透明度 20M

いつの間にか台風14号が発生していました・・・(๑≧౪≦)しかし今回もそれほど影響はなさげですが、それでもその台風からの風と思われる北風が若干強めに・・・(^_^;)最近は風が吹いていなかっただけに、少しでも風が吹くとややビビリモードに・・・。慣れというのは恐ろしいですね~・・・。

さて、そんな本日は毎年この時期に来てくれる浅見くんの記念ダイブ!100本目を迎えました!
思えば、体験ダイビングから始まったJAMでのダイビング!ライセンス取得もその後ダイビングもずーーとJAM一筋で100本目!ありがとうございますm(_ _)mそしておめでとうございます!これからも一途にお願い致しますm(_ _)m
P9073878ランチは小豆の『祝100本』入のお赤飯でお祝いを!
P9073882そして、ダイビング後はケーキでお祝い!我が家のチビたちも駆けつけ100本のお祝いです!
これからも200本・300本とJAMでお祝いしましょうね~(*^^)v

P9073889

海はといえば、浅見君最終日のリクエストの『ナカモトイロワケハゼ』 久しぶりだったので居るかどうかが不安でしたが、しっかりと居てくれました(*^^)vしかも沢山!
そしてこちらの個体はお腹にタマゴを持っているようで赤々としてますね!P9073867こちらの個体は、もう出産が終わって子育て?タマゴ育成中?のようです。
久しぶりの『ナカモト君』やっぱり可愛かったぁ~(*゚▽゚*)
P9073872っと言うわけの浅見君100本!おめでとうございます!これからも宜しくデース(*^^)v

 

石垣島マリンハウスJAM 学生さんいらっしゃい(*゚▽゚*)

2014/09/06    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 34.2℃ 水温 30
風向・風速 北 6M 波高 1.5M 透明度 20M

今日の船上はとても賑やか~(*゚▽゚*)夏休み中の学生さんで大賑わいです(*^^)v
多くは語らず、楽しげな若者たちの写真をどうぞ~\(^^@)/P9063834スノーケリングスタート!
P9063821お天気も良くて最高デース(*^^)v
P9063827こちらのチームは体験ダイビング!一通り説明を受けこれから魚たちに会いに!P9063836水中の景色はこんな感じ~\(^^@)/P9063846慣れてしまえば、一人でスイスイ!やっぱり若者たち!飲み込みが早いですね~(*^^)v
P9063845P9063847 っと、今日は若者たちのパワーを吸い取りながら、おじさんも若返りましたぁ(*゚▽゚*)
これで明日も頑張れるぞ~\(^^@)/

石垣島マリンハウスJAM 青くてあったかい海はノンストレス!

2014/09/04    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.5℃ 水温 30
風向・風速 南東→西北西 3M 波高 1→1.5M 透明度 30M

昨日のマンタに引き続き、大物狙いのポイントで、とっても久しぶりにこちらのお魚に会って来ました(^O^)水温が高くてもこのポイントにいてくれたイソマグロ!悠々と泳ぐ姿は、やっぱりいいものですね(*゚▽゚*)

P9043793

ここからは、「変顔」のコーナーです。まずはこちら!知っている人はすぐわかる、オニダルマオコゼ。いつもこの魚をカワイく撮りたいと思うのですが、どうしてもこんな怖~い感じに・・・う~ん残念!

P9043801

お次は岩の隙間からチョコッと顔を出したこのお魚。笑顔が素敵なハリセンボンなのですが、なんだかウーパールーパーみたいな顔に・・・。ちなみに目は真横にありまして、正面にあるちっちゃい目みたいなのは、「鼻」です(*´ω`*)

P9043805

 ノンストレス動画第一弾は、キビナゴの群れ!右往左往して魚群が動くので、ピントが合わない時がありますがご了承くださいね。

第二弾は、キンメモドキが一斉にこっちを向き、同じ顔が並ぶ瞬間をお楽しみください!

石垣島マリンハウスJAM ありがとう~のマンタ!

2014/09/03    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.3℃ 水温 30
風向・風速 南南西 3M 波高 1M 透明度 30M

最近のお天気は、快晴で言う事ナシ!けれど雲が上昇気流に乗って集まるので、海上では至る所にスコールのカーテンが見られます。そして夕方になると雷が(´・ω・`)そして夜になるとまた星空が広がります。この時期特有の気候ですのでご安心くださいね。

さて本日のメインイベントは、なんといってもこのお魚!夕方近くにポイントに着いたため、独占状態で見る事ができました!頭上を通過して行ったり、サービス満点のこのマンタ。この個体を見たらラッキーだと思います。ある程度のマナーは必要ですので、ダイバーは控えめにウォッチングしましょうね(*゚▽゚*)

P9033774

皆様が待ちに待ったマンタでしたが、その前に・・・ウミガメのリクエストもありまして。こちらは全くもって気配ナシ!の寂しい結果となってしまい。。。潜行途中にマンタが見えた時は、ゲスト以上に感極まった瞬間でしたよ~(´∀`)

そのウミガメ探しの途中で、メルヘンチックな色合いのイソギンチャクをご紹介。この乳白色は、見た目がとってもキレイなんですが、水温が高い状態が続くとこんな色に変わっちゃうのです。本来の色はもっと透明感あるピンクのはずでして、あまり好ましい事ではないのですが、期間限定でこんな風景が撮れちゃいます。

P9033772

ウミガメには出会えなかったけど、ハートのてっぺんから光のシャワーが差して、ちょっと嬉しくなったひと時でございました(*゚∀゚*)

P9033769

石垣島マリンハウスJAM 9月も絶好調!

2014/09/02    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.6℃ 水温 30
風向・風速 南南西 3M→北北西 3M 波高 1M 透明度 30M

8月もアッという間に終わり、何だかんだともう9月・・・(^_^;)暦では秋ですが、石垣島はまだまだ暑いですよ~(*^^)v8月は台風がほとんど来なく、9月がどうなるか若干心配ではありますが、今のところ絶好調(*^^)v夏を逃がした方~まだまだ石垣島は夏してますから、まだ間に合いますぞ~\(^^@)/P9023742本日は、ダイバー&体験ダイバーの皆様をご案内!ダイバーは毎年この時期に来てくれる浅見君!今回も1週間のロングステイです(*^^)vそしてもう一方は、本日100本の記念ダイビングを迎えた松本さん!今日から4日間宜しくお願いしますm(_ _)mそして100本おめでとうございます(*^^)v

P9023751体験ダイバーは、初めて潜るというお二人!お子様を託児所に預けてのんびりダイビング!
もちろん、問題なく楽しく潜ってきましたぁ~\(^^@)/お子様も託児所でゆっくりお昼寝していたみたいです(-_-)゜zzz
P9023756そして、これは白黒写真ではないのです・・・。海底温泉へ行き最近恒例の温泉タマゴを作りに行ってきました(*^^)vおいしい温泉タマゴを作ろうと、一生懸命砂を掘って埋めたのですが・・・(>_<)P9023765結果はご覧のあり様・・・。全て生のままという残念な結果に・・・(๑≧౪≦)散々な結果に、皆様反省をしているところです。もちろん、それぞれ責任を取って生のまま頂きましたよぉ~(๑≧౪≦)P9023766次回こそは美味しい温泉卵作ってやるぞ~・・・(^_^;)
明日もお天気が良さそうです!9月もこのまま順調にいってくれ~\(^^@)/

石垣島マリンハウスJAM 躍・動・感!!!

2014/08/28    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.6℃ 水温 30
風向・風速 南東 4M 波高 1M 透明度 30M over!

本日もスコーンと快晴!こんな日に海で遊べたら、もう何も要らないって感じです(*´▽`*)なのであまり言葉は必要ありません!画像でお楽しみ下さ~い。

P8283714 初めての体験ダイブに参加した若~い3兄弟の、この躍動感あふれる水中ポージングをご覧ください!初めてでこんな体勢になれる方も珍しいくらいです。。。

P8283697

 それもそのはず、素潜りも10mは行ける!というスイマーの弟さん。船の2階から飛び込む飛び込む・・・お昼ご飯食べたらすぐ飛び込む・・・誰が見ていようと見ていなくとも、気づいたらバッシャーン!と音がしている状態でございました!(^_^;)

P8283710

 午後ももちろん潜ります!砂地も満喫~ちょっと寝てみたり・・・仰向けで水面を眺めたり・・・地元に帰ったらすぐにライセンスを取りに行きそうな勢いでした!

P8283716

今日4日目の最終日を迎えたダイバーさんは、フィンもブーツも脱いで、気をつけ!のポーズ。水中で遊ぶのは楽し~い(^ω^)ぜひまたいい時期を狙ってお越し下さいね!

P8283720

石垣島マリンハウスJAM 女子パワー全開です!

2014/08/27    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 32.9℃ 水温 30
風向・風速 南東 4M 波高 1M 透明度 25M

なんとも穏やかでいいお天気が続いております石垣島。夏休みも残すところあと少しですが、まだまだファミリーの姿を街中で見かけるので、「早々に宿題を終わらせた子供達」が遊びに来ているはず?!

今日の子供達は、幼稚園生なので宿題の心配はありません。元気いっぱいの女子、5歳と4歳の美人姉妹でっす(*゚∀゚*)カワイイでしょう~?一日中海でチャプチャプ、おしゃべりも止まらない女子パワー全開のファミリーでございました!

P8273673

石垣島は盛夏を折り返して、真夏から秋の雲、積乱雲が目立ちました。暑い暑いと言いながらも、秋が近づくのはやっぱり寂しい感じがしてしまうもの・・・でも、この好天気が続きそうなのでしばらくは安心です!

P8273678

 

ダイバーチームは洞窟に入ったり、ウミガメを真近くで見たりと、昨日ライセンス講習が終わったばかりのダイバー君へのご褒美ダイブでもありました!

石垣島マリンハウスJAM 大人も子供も。。。

2014/08/26    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.4℃ 水温 29
風向・風速 南東 5M 波高 1M 透明度 25M

ちょっと秋っぽくなってきた石垣島ですが、日差しの強さは今が一番かもしれません。直射日光であっと言う間に日焼けしますので、油断大敵でございます!

本日は石垣島周辺へとダイブ。湾内でもこんなに水面が明るく見えるのは、太陽のおかげ!サンゴもイキイキしてますよ~(^O^)

P8263625

本日はファンダイブ・講習・体験ダイブチームに分かれて大人も子供も夏休みを満喫です。東京在住の島人ゲストさんは、初めてのダイビングに超~緊張してましたが、水底に着いたらご覧の通り!島人の意地を見せてくれて、「楽しかった~!!!」とハマってしまったようですね(*^_^*)

P8263657

最後はエメラルドグリーンの海にプカプカ浮かぶお二人。こんなに静かな海だと、船の上にいるのはもったいない!ずっと海に浸かっていたくなりますよ~(*゚▽゚*)

P8263663

石垣島マリンハウスJAM サンゴにマンタに地形に文句なし(*^^)v

2014/08/24    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 32.2℃ 水温 30
風向・風速 南 3M 波高 1M 透明度 30M

今日は、風なし!波なし!お天気最高!言うこと無しのコンディション!
海の中は、透明度も最高!サンゴも綺麗!マンタも絶好調!地形も最高!文句のつけ用がありません・・・(*^^)v

まずは、名蔵湾でサンゴを堪能!
P82435132本目は、最近好調なマンタへ~!今日は目の前通過のニアミスもあり、大興奮(*^^)vP8243530 本日ラストは、地形でたっぷり光のシャワーを浴びて癒されてきました!P8243537縦に伸びるトンネルを抜けるとご覧の景色が待っております!水中の景色と、陸上の景色を一度で二度おいしいポイントです(*^^)v
P8243543 今日はホ~ントに最高のコンディションでしたぁ~!そんな気分をちょっとお裾分け!
光のシャワーで癒されて下さい!

石垣島マリンハウスJAM 今日は黒島ブルー\(^o^)/

2014/08/22    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.5℃ 水温 29
風向・風速 東南東 4M 波高 1M 透明度 30M

昨日以上に静かなになった石垣島!文句のつけ用がありません\(^^@)/
最高のお天気の中、今日は久しぶりに黒島へ行ってきましたぁ~(^O^)
久しぶりの黒島ブルー(*^^)vやっぱり癒されますね~!最高でしたよぉ~\(^^@)/
DSC_3304本日のお客様!体験ダイビングにお越しくださいました。仲良し5人組(*^^)v若者はやっぱり元気が良いですね~!
P8223465しかも、飲み込みが早いからあっと言う間に水中へ~(๑≧౪≦)P8223473みんな上手に泳げるので洞窟の中にも探検に行っちゃいましたぁ~!太陽が眩しかったぁ~(^O^)P8223472そしてたっぷり潜った後は、やっぱりこうなっちゃいますよね!ただ飛び込むのでは物足りず、アクロバット的な飛び込みで!うーん・・・でもこの飛び方は若干無謀だった・・・(๑≧౪≦)着地はご想像通りの展開に・・・(^_^;)ちょっと痛かったようですよ~(๑≧౪≦)P8223481こんな感じもあり!こちらは見事にバック転大成功(*^^)vP8223482うーん!黒島ブルーを思いっきり遊んできちゃいましたぁ~!やっぱり風がないと最高だね(*^^)v

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る