石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > JAM海日記

石垣島マリンハウスJAM 今日も快晴~\(^o^)/

2023/11/23    :マリンハウスJAMの海日記

11月23日(木)晴れ
最高気温 28.3℃ 水温 25.8℃ 風向・風速 北北東4M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 大崎アカククリの根 2本目:石垣島 名蔵湾アカネちゃん 3本目:石垣島 名蔵湾ローズガーデン

石垣島マリンハウスJAM 癒されたぁ~\(^o^)/

2023/11/22    :マリンハウスJAMの海日記

11月22日(水)晴れ
最高気温 27.4℃ 水温 25.8℃ 風向・風速 東5M 波高2M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 名蔵アカネちゃん 2本目:石垣島 石崎マンタシティポイント 3本目:石垣島 御神崎オープンハート

本日快晴~\(^o^)/
オマケに風も穏やかで、透明度も抜群ヽ(^o^)丿言う事無しのダイビング日和でございました!

そんな本日!まずは、普段はあまり透明度が期待できない名蔵湾がとってもキレイそうだったので、サンゴに癒されようとエントリー!
それがそれが見事に癒されちゃいましたぁ~\(^o^)/

このサンゴとデバスズメの群れを眺めてるだけで大満足(^_-)-☆メチャメチャキレイだったなぁ!(^^)!
皆さんもこれを見て癒されてくださーい!

サンゴに癒された後はマンタチャレンジ!
昨日まで高かった波も収まり、今日は問題なくポイントまで行けましたぁ~!後はマンタが来るだけ~(^^;)と余裕で居たのですが、20分待ってもマンタが現れずヒヤヒヤしましたが、何とか登場してくれましたぁ~(*^^)v良かった良かった! マンタを見た後は、地形ポイントへ~!
ここではカメも沢山居るので見どころ満載(^_-)-☆今日も沢山のカメが寝てましたぁ~!

ってことで、今日は3ダイブ全て納得のいく出来(*^^)vこんな日が毎日だとガイドも楽なんですがね~(^^;)
明日もこれを目指して頑張りまーす(^^)/

石垣島マリンハウスJAM おめでとう300ダイブ(*^^)v

2023/11/19    :マリンハウスJAMの海日記

11月19日(日)晴れ
最高気温 25.6℃ 水温 25.8℃ 風向・風速 北北東6M 波高2M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ   2本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ  3本目:竹富島 竹富トカキンの根

昨日18日も風が強い一日でしたが、海へは出れるレベル!(^^)!北風に強い東海岸で3ダイブ楽しんできましたぁ~!
で、常連様の森田さん見事に300ダイブ達成でーすヽ(^o^)丿おめでとうございます\(^o^)/
奥様と一緒に記念写真でございます!

昨日の東海岸は透明度も良く、太陽も顔を出してくれたのでフワフワと浮いてるダイビングが気持ち良かったですよ~! 船上ではケーキで300本のお祝いでーす!丁度300ダイブ目はカメが沢山居たので、ケーキもカメさんで~!もちろん偶然ですが・・・(^^;)ケーキ屋さん凄い!
そして、本日19日は風も収まりポカポカ陽気の中の~んびりと潜ってきましたぁ~!
体験ダイビングでお越しのMさん夫妻もいきなりのカメさん登場にビックリでーす(#^.^#) ダイバーチームは3ダイブ目は大物狙いで~(^_-)-☆
これが見事的中~\(^o^)/バラクーダの群れに会えましたぁ~(*^^)vこのポイントバラクーダ遭遇率はあまり高くないんですが・・・。皆さん持っているようで見事引き当てましたぁ~(*^^)v 水も綺麗だったので迫力満点でございましたぁ\(^o^)/ 

石垣島マリンハウスJAM 真夏日からの真冬へ~(^^;)

2023/11/17    :マリンハウスJAMの海日記

11月17日(金)曇りのち晴れ
最高気温 21.3℃ 水温 25.8℃ 風向・風速 北北東10M 波高4M 透明度30M

本日のポイント

1本目:竹富島 石垣島 桜口ウェスト   2本目:石垣島 桜口リーフ  3本目:石垣島 桜口リーフ

またまた若干日が空いてしまいましたが、元気に過ごしておりますよ~(^^;)
先日は久しぶりに海が休みでのんびりと休日を過ごしまし、リフレッシュして海再開でーす!
こう考えると、皆さんの非日常の海に潜ることが、自分にとっては日常なので、特殊なことをしてるんだなぁ~とつくづく感じました・・・。これからも皆さんの非日常が充実するように頑張りま-すヽ(^o^)丿

さて最初は、15日・16日と海洋実習でお越しいただいたゲストさん!
60歳を超えてからの新しい事へのチャレンジ!とても素敵です(*^^)vこれから沢山潜ってくださいね~!

一方、まだまだ20台のこちらのゲストさん!新年度より新社会人になるという事で、忙しくなる前にライセンスを~!
ってことで始めたそうです!なかなか、社会に出ると仕事に追われてダイビングどころではないかもしれませんが、暇を見つけて石垣へ来てくださいね~(*^^)v

そして、昨日からお越しの仲良し3人組!昨日は到着後でご参加!夕方から荒れる予報だったので急いで1ダイブ!
天気予報はズバリ的中し、夕方から今日の明け方にかけて台風のような風が・・・(^^;)これは中止するしかないかなぁ~と眠れぬ夜を過ごしたのですが、朝になると徐々に風も弱まり、何とか出れそうな感じに~!ってことで、大荒れの天気の合間合間を見事つかみ取って本日も無事に3ダイブ出来ましたぁ~\(^o^)/何と強運の持ち主たちよ~!
若さ溢れる女子パワーに圧倒されるオジサンでしたが、『楽しい!楽しい!』を連発する女子たちを前に、こちらもとっても楽しい二日間を過ごしましたぁ~!(^^)!

マンタは残念でしたが、またチャレンジに来てね~!お待ちしてまーす(^_-)-☆

明日も北風が強そうですが、今日ほどでは無さそうなので今日の夜はゆっくり寝れるかな~(-_-)zzz

石垣島マリンハウスJAM ちょいまとめ・・・(^^;)

2023/11/13    :マリンハウスJAMの海日記

11月13日(月)曇り
最高気温 24.5℃ 水温 25.8℃ 風向・風速 北北東10M 波高4M 透明度30M

本日のポイント

1本目:竹富島 竹富西スカパラ   2本目:石垣島 桜口リーフ 3本目:石垣島 桜口リーフ

11月13日・・・。9日以来のブログ更新(*^^)vという事で、4日分をまとめちゃいまーす(^^;)

最後のブログの後には、ショップツアーで『Jimまるとく』さん御一行様が来てくれました!
拠点は伊豆の大瀬崎で潜られているショップさんです!大瀬崎で潜る機会がございましたら是非ご利用ください!

もうかれこれ20年以上のお付き合いをさせて頂いております皆様です!
お天気にも恵まれて楽しいツアーになりましたぁ~(^_-)-☆またお待ちしてますね~ヽ(^o^)丿 そして、昨日からは海洋実習にお越しのご夫妻!
プールである程度の事は終えて来てるので、実習もスムーズに進み、本日無事に終了いたしましたぁ~(^_-)-☆
中性浮力もバッチリ取れるようになって、青い海を楽しんでいただきましたよ~\(^o^)/ おまけのファンダイビングも楽しんでいただき、上がってからの第一声は『楽しかったぁ~!』
何よりのお言葉でございますm(__)m次回はダイバーとして遊びに来てくださいね~!

今日はとっても寒かったです・・・。
風も強くなってくる時期なのでこれから予定されている方は、寒さ対策も考えてくださいね~(^^;) 

明日は久しぶりのお休みを頂戴いたします<(_ _)>また明後日から海でーす(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 1週間まとめ~(^^;)

2023/11/09    :マリンハウスJAMの海日記

11月9日(木)晴れ
最高気温 29.4℃ 水温 26.2℃ 風向・風速 東5M 波高1.5M 透明度20M

本日のポイント

1本目:石垣島 大崎アカククリの根 2本目:石垣島 屋良部崎コーナー 3本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ

毎度お久しぶりでございます。
何だかんだで1週間もサボってしまいました・・・(^^;)でも毎日海へは行ってるのでご安心を・・・!
この1週間は石垣島祭りがあったりして何かと夜も忙しく時間に追われておりまして・・・(^^;)と都合の良い言い訳をさせていただきました・・・。ってことで1週間をまとめて~(~_~)

ここ最近は何処を潜ってもとっても透明度が良く、気持ち良ーく潜れています!青い海~気持ち良いですよね~(^_-)-☆

最近ブームと言っていた屋良部崎ですが、バラクーダは居なくても地形が遺跡チックで見ごたえあるんですよ~! 結構ベタ凪の日もあって夏のポイントへも潜れちゃいましたぁ~!夏の日差しのようにキレイでしたよ~!
マンタも絶好調とまでは行きませんが、日によっては爆発する日もあり、期待が持てますよ~! カメは相変わらずの安定感・・・。益々増えてきたかなぁ~(~_~) だいぶ水温も下がってきて、ウミウシも目に付くようになってきました。
久しぶりにムラサキウミコチョウを見つけてテンション上がりましたぁ~(^_-)-☆
初めて潜ってみたポイントでは薔薇の花のようなサンゴの群生が(*^^)v薔薇にちなんでニューポイントは『ローズガーデン』と命名しました(^_-)-☆結構な範囲に群生してるので見ごたえありますよ~!

という事で、最近の1週間をまとめてみました・・・(^^;)(#^.^#)
明日も満員御礼となっております。明日はマンタチャレンジできそうかなぁ~(#^.^#)

石垣島マリンハウスJAM 今日も当たり~(*^^)v

2023/11/02    :マリンハウスJAMの海日記

11月2日(木)晴れ
最高気温 29.9℃ 水温 26.8℃ 風向・風速 東7M 波高2M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 屋良部崎コーナー 2本目:石垣島 石崎マンタシティポイント 3本目:石垣島 大崎アカククリの根

今日も秋晴れの気持ち良ーいお天気(*^^)v
この連休も暫く良いお天気が続きそうなので一安心(^_-)-☆

で、本日もあの光景を求めて1ダイブ目からバラクーダチャレンジ!(^^)!
居ました居ました!やはり朝一は高確率のようですね~(^_-)-☆今日もバラクーダの圧巻の群れを楽しめちゃいましたぁ~!
ちょっとマイブームになりそうなこのポイントです・・・(^^;)

そして、ブームと言えば、やはりマンタ!
最近は午後マンタが熱いと思っていたので3ダイブ目に行くことが多かったのですが、今日は2本目に行ってみましたが2本目でも大当たり!5枚のマンタショーが見れましたぁ~!荒波を乗り越えて行った甲斐がありましたぁ~(^^;)

頭上通過は当たり前・・・(^^;)
サービス精神満天なマンタばかりでございます!現在暑い暑いマンタ!行けるときは毎日行く覚悟でございまーす(^^)/
こんな頭上を通過されたらたまりませんね~!(^^)! 明日も行けたら良いですね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 大物祭りだぁ~\(^o^)/

2023/10/30    :マリンハウスJAMの海日記

10月30日(月)晴れ
最高気温 28.9℃ 水温 26.8℃ 風向・風速 東4M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 屋良部崎コーナー  2本目:石垣島 底地冲グルクンの根  3本目:石垣島 石崎マンタシティP

お久しぶりでございますm(__)m
毎日海へは出ておりますが、なかなか忙しいもので・・・(^^;)

さて、水温も26℃代に下がってきまして、水中でもフードベストを着用して潜る季節になってきました・・・。
でも水温が下がると大物も増えてきているのか、今日は大物大当たりの一日でしたぁ~\(^o^)/

まずは、久しぶりのポイント屋良部崎コーナーではバラクーダの群れが大当たり(*^^)v

100匹は軽く居たと思われますが、大迫力の1ダイブでございましたぁ~\(^o^)/

久しぶりのバラクーダの群れ!やはり興奮しますね~(^_-)-☆

そして今日はマンタも大当たり(^_-)-☆
いよいよマンタの調子も上がってきましたよ~ヽ(^o^)丿何と今日は一度に8枚のマンタが乱舞!
見応えたっぷりのマンタショーでしたぁ~!(^^)!

画面に収まらないくらいのマンタ!この画面だけで5枚のマンタで-す(^^)/

これだけのマンタを一度に見ると、やっぱり大興奮です\(^o^)/

これからポイントに行ける確率は低くなってきますが、行けたらもの凄いマンタショーが見れるかもしれませんね~(^_-)-☆

 

石垣島マリンハウスJAM 行けるときに行っちゃぇ~!(^^)!

2023/10/26    :マリンハウスJAMの海日記

10月26日(木)晴れ
最高気温 29.9℃ 水温 27.0℃ 風向・風速 北北東4M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 大崎タートルリーフ  2本目:石垣島 石崎マンタシティP  3本目:石垣島 石崎マンタシティP

今日も穏やかな海況でした・・・(^^;)何だかこの時期に静かだとちょっと拍子抜けなんですが、まぁ穏やかに越したことはありません!(^^)!
ってことで、本日はゲストさんも入れ替わりの日だったので、今日もマンタ狙いで行っちゃいましたぁ~(^_-)-☆
まぁこの季節行けるときに行っておかないと、行けなくなりますからね~(@_@)

で、ここ最近の傾向として、午前中はマンタは居ない・・・(^^;)と分かっていても、もしかしたらという願いを込めて2本目にチャレンジしましたが、やはりいませーんでした・・・(-_-)zzz
ってことで、午後の3ダイブ目もマンタチャレンジで-す(^^)/ で、やはり午後は居るんですよね~!(^^)!

午前中はシーーーーーんと居していたポイントがウソのように賑やかに~!やはりマンタの存在感はデカすぎる~\(^o^)/

午後と分かっていても、向かってしまうこの私・・・(^^;)
でも行けるときに行っちゃいますよ~(^_-)-☆

 

石垣島マリンハウスJAM やっと見れたぁ~(^^;)

2023/10/24    :マリンハウスJAMの海日記

10月24日(火)晴れ
最高気温 30.4℃ 水温 27.0℃ 風向・風速 東4M 波高1M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 石崎マンタシティP  2本目:石垣島 石崎マンタシティP  3本目:石垣島 石崎マンタシティP

今日は昨日までやや強く吹いていた風も収まりほぼ無風状態の絶好のコンディション(*^^)v
そんな本日は、昨日までのゲストさんに加え、今日一日の為に来ていただいたゲストさんが!たった一日の為に飛行機に乗って来ていただいたので、今日はその方のリクエストメインで~!(^^)!リクエストはマンタ~!
という事で、昨日までは波が高かったであろうポイントも、今日はその一日の方の為なのか、ベタ凪のマンタポイント!ってことで1本目からマンタポイントへ~!1番乗りで入れたのは良いのですが、1本目はマンタは現れず・・・(^^;)

2本目も、休憩しながら順番待ちをしてマンタ狙い!良い感じで順番は廻って来たのですが、2本目もマンタは現れずカメだけ素通り・・・(^^;)もうここまで来たら、見ずには帰れない!ってことで、お昼を食べながら順番待ちをして、これまたいい感じの休憩時間を挟んで、いよいよラストチャンス!

*順番待ちの意味が分からないかもしれませんが、マンタシティポイントは5隻しか泊められないので、それ以外の船は順番待ちをしてポイントに入ります・・・。ディズニーランドの待ち時間みたいです。長い時は2時間近く待つときもあるんですよ・・・(>_<)

そして3ダイブめ~!ついにマンタ登場~ヽ(^。^)ノ待ちに待ったマンタ君!一気に3枚のマンタが現れてくれましたぁ~(^_-)-☆ 今日一日の為に来てくれたゲストさん!良かったですね~\(^o^)/3枚のマンタショーや頭上通過の場面もあって、来た甲斐がありましたね~(^_-)-☆良かった良かった!

明日はまたゲストさんが一新!明日は何処へ行けるでしょうかぁ~(^_-)-☆

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る