石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > JAM海日記

石垣島マリンハウスJAM やっぱりマンタだねぇ~(*^^)v

2016/08/12    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 31.7℃ 水温 30.3℃
風向・風速 南南東 4M 波高 1.5M 透明度 25M

全国的に暑い日が続いているようですが、石垣島は最近涼しいですよ~!今日も最高気温は31度!毎年そうですがこの時期は石垣島は避暑地になってまーす(*^^)v

さて、今日は久しぶりにマンタポイントへ行ってきましたぁ~\(^o^)/最近あまり行っていなかったので、ちょっと心配しましたが、そんな心配はいりませんでしたぁ~(*^^)v

P8123290

終始2匹のマンタがグルグルと~!久しぶりに見るマンタ!やっぱりかっこいいですね~\(^o^)/

久しぶりなので動画でどうぞ~!

マンタポイントでカメくん発見!首周りにコケが発生中・・・(^_^;)魚にクリーニングをおねだりしていますよ!

今日も楽しいダイビングでしたぁ~\(^o^)/明日は何処へ行こうかな~!

 

石垣島マリンハウスJAM 将来は海猿だぁ~(^_^;)

2016/08/08    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北西 5M 波高 2M 透明度 20M

ここ数日台風の影響なのか、単なる低気圧か北風が吹いている石垣島です。でも風がさわやかなので心地良いですけどね!

皆様はどんな夏休みをお過ごしでしょうか?JAMは連日ファミリー層のお客様で賑わっておりますよ~\(^o^)/我が家の子達も夏休みさせてあげないといけませんなぁ~(^_^;)

さて本日のファミリーは千葉からお越しのWさんファミリー!お父さんお母さんは15年ほど前まではバリバリのダイバーだったそうですが、ちょっとブランクが・・・(^_^;)

P8083178 でも、今日はチョー久しぶりにしかも子供と一緒に初めてのダイビング!良い思い出になりましたね~(*^^)vP8083182

お母さんもブランク感じさせない泳ぎっぷり(*^^)vP8083189

お兄ちゃんも初めてダイビングにすっかりハマってしまった様子!何と今日は誰よりも多い3ダイブもしちゃいましたぁ~\(^o^)/将来は海猿かインストラクターだね!修行においでね!!P8083220

そしてこちらは、お父さん・お母さん・お兄ちゃんが潜っている間しっかりと船の見張りをしてくれた、りく君(*^^)vP8083216

泳ぎ疲れて、帰りの船は爆睡でしたぁ~(-_-)zzz子供の寝顔は無条件に可愛いですね~(*^^)v

P8083234

っと、1日遊んだWさんファミリー!今日はみんなすぐに寝れるね~(*^_^*)また遊びに来てくださーい!

 

石垣島マリンハウスJAM 今年はダイビングに挑戦!

2016/08/07    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 時々 雨 
最高気温 32.5℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北北東 5M 波高 1.5→2M 透明度 15M

沖縄のすぐ南にある熱帯低気圧が、台風にならずに通り過ぎようとしている今日の石垣島。。。雨が降ったりしてますが、ほぼ快晴で快適な気候ですよ~(*^^)v
本日は、昨年も乗船いただいたこちらのファミリーと海へ。去年はシュノーケリングだった男の子が、今年はたくましくなって戻ってきました!今年はダイビングするぞ!と気合入っております

(*^_^*)

P8073145

一年前は、こんなに幼かった子が急成長ですね~(@_@;)このフルフェイスマスクも忘れられませんが・・・(^_^;)

P8092927

そして、見事に全員潜れました!やったね~!!!潜るまでに時間がかかった分、来たかいがあったね!息子に負けじと、お母さんもがんばりました!お父さんは余裕~さすがです。

P8073164
北風なので久々に潜ったこちらのポイント。アカネハナゴイや各種スズメダイが乱舞していてキレイ!サンゴが真っ白なのが痛々しいですが・・・。

P8073172

お魚達に囲まれて、素敵な時間を家族で過ごせましたね。頑張ったご褒美ですよ~(^○^)

P8073167

石垣島マリンハウスJAM 今日もファミリーデ―\(^o^)/

2016/08/06    :マリンハウスJAMの海日記

最高気温 33.1℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北東 5M 波高 2M 透明度 20M

今日は昨日までの大雨の心配もなく、すっかり穏やかな石垣島~\(^o^)/でも北風が吹いてちょっと爽やかな一日でしたぁ~!

そして本日も夏休みを家族で~!Aさんファミリーです!大学受験を控えているお兄ちゃんの受験勉強の合間に思い出作りの夏休み~!
P8063077お父さん!お母さんは20数年ぶりのダイビングへ~!でも、しっかり体は覚えているようで、潜ってしまえば何のその(*^^)vすっかりダイバーに戻っていました!P8063092P8063126

お兄ちゃんもさすが!コツをつかめばスイスイと~\(^o^)/リフレッシュできたかなぁ~(*^^)v
P8063118一番ちびのゆうき君も最初はこわごわでしたが、今日一日で一番の成長を見せましたぁ~!これでもう大丈夫いだね!
P8063135でも飛び込みはちょっと・・・(^_^;)最後までノ―チャレンジでした・・・。P8063096

お兄ちゃんは余裕のダイブ(*^^)vP8063098 Aさんファミリーの皆様!今日は楽しめましたでしょうか~!お兄ちゃんこれから受験勉強大変だと思うけど、悔いの残らないように頑張ってくださーい!疲れたらまたリフレッシュにおいでね~\(^o^)/

 

石垣島マリンハウスJAM 8月ダイジェスト②\(^o^)/

2016/08/05    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 時々 雨 
最高気温 32.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北→南→北 波高 1M 透明度 20M

ダイジェスト②は3日から5日まで!

Tさん&Nさんファミリー!こちらも初めての体験ダイビング挑戦!

P7313010良い夏休みの思い出を作ってよ~\(^o^)/P7312961

Tさんファミリー!初めての水中家族写真!みんな潜れて良かったよ~\(^o^)/P7312974 P7312979

そして、Kさん夫妻!お子様を託児所に預けてのんびり体験ダイビング!P8013025託児所も上手に使って下さいね~\(^o^)/P8013035

そして本日はシュノーケリングに挑戦のMさん夫妻!P8053044最初はちょっと怖々立ったお二人も時間が経つにつれのびのびと~\(^o^)/P8053046

素潜りだって出来るようになっちゃいました(*^^)v次回はダイビングに挑戦ですね!P8053073

明日もファミリーの体験ダイビング!夏休みらしくなってきましたよ~\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM 8月ダイジェスト~\(^o^)/①

2016/08/03    :マリンハウスJAMの海日記

7月31日~8月3日
最高気温 32.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 西北西 3M 波高 1M 透明度 20M

さてさて、8月に入りブログがストップしており、大変失礼致しております・・・(^_^;)しかしながら何かと忙しくしておりますのでご安心を~!

っと言う訳で8月の模様をダイジェストにて!

夏休みに入りゲスト層もがらりと変わり毎日がファミリー層のお客様!そして体験ダイビング&シュノーケリングがメインとなってきております!

体験ダイビングファミリー!Gさんファミリー!

P7272880 P7272860

こちらも初体験ダイビング~Nさんファミリー!

P7302932お姉ちゃん!P7302943

お父さん!P7302945お母さん!P7302944

初!体験ダイビング家族みんなで潜れましたぁ~\(^o^)/また来年も待ってマース!

石垣島マリンハウスJAM 夏休みのファミリーデー!&昨日の大遠征!!

2016/07/30    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 時々 雨 
最高気温 32.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北→南→北 波高 5M 透明度 15M

日記の更新が滞っている間に、夏休みのファミリーで賑わってきております石垣島。。。今日はこちらのファミリーと、ダイビング初体験の思い出作りに行ってきました\(^o^)/ちなみにお母さんは前半は船でお仕事中でして、後からの追い上げでした~(^_^;)

P7302932

上手なお父さん、頼もしいですね!後ろでお母様とお子様のバラバラな感じがまた・・・(*_*)

P7302945

一番不安と言っていたお母さん、すんなり潜れました!何かにつかまっている場合は落ち着いてます!

P7302944

お姉ちゃんもバッチリ余裕の表情です!若干12歳ですがワタクシより大人っぽい・・・。

P7302943

なかなかこっちを向いてくれない弟君。下を向いて何を見ているのかと思ったら、カンザシヤドカリが穴から顔を出しているのを見つけていました!

P7302941

午後からは、お父さんとお母さんだけでダイビング!たくさんの魚に囲まれて、幸せそうですよ~。

P7302950明日もファミリーデーが続きます。7月末までは、いいお天気が期待できそうです!

~番外編~
昨日の大遠征は、果てのうるまへ!

P7292916

年に一度行けるかどうかのポイントです!砂地がと~っても癒してくれました(*^_^*)

P7292917

 

石垣島マリンハウスJAM ライセンス講習終了~\(^o^)/

2016/07/27    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.6℃ 水温 31.5℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30Mオーバー

まだまだ穏やかな日が続いております。
・・・が、あまりにも静穏な日々が続き過ぎているのかイソギンチャクがこんなに真っ白になってしまっております・・・(>_<)一見キレイに見えるのですが、これは水温が高くなりすぎて白化現象が起きてしまっているのです・・・(~_~;)穏やかな日はと~っても良いのですが、あまり続き過ぎると自然を壊してしまう事もあるんです・・・(*_*;考えものですね・・・。

P7272875 さて、暗い話はさておき、今日はダイバーが誕生いたしましたぁ~\(^o^)/一昨日から学科講習を始めた中学生のサキちゃん!昨日はビーチでみっちりと実技講習!そして本日締めくくりにボートで出発~!やっぱり若いから呑み込みが早い~(*^^)vP7272859講習ラストは、水中でお母さんとも合流して晴れてダイバーになりましたぁ~\(^o^)/
サキちゃんおめでとう~\(^o^)/
P7272860これで、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんにお兄ちゃん!全員ダイバーになりましたねぇ~!これからはいつでも皆で潜れるね!羨ましい~(^o^)丿P7272881そして、早速マンタにも出会えて!P7272864

さらにカメさんにも出会えて!
ダイバーになってすぐにマンタにカメに、チョー贅沢なダイビングをしちゃいましたぁ~(*^^)vP7272867皆様今年もありがとうございましたm(__)m また来年みんなで来て下さいね~!

首を長ーくして待ってまーす\(^o^)/ 

石垣島マリンハウスJAM 黒島ブルー\(^o^)/

2016/07/25    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.4℃ 水温 30.2℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30Mオーバー

まだまだグッドなコンディションが続いている石垣島~\(^o^)/今日は久しぶりに黒島へ行ってきましたぁ~!

本日も期待を裏切らない黒島ブルーがお待ちかね(*^^)vテンションも上がりますね~\(^o^)/ノコギリダイの群れも気持ち良さげ~!

P7252829丸まっていたセンジュイソギンチャクに可愛いハナビラクマノミが!真中にいるピンク色をしたのがそれですよ~!P7252831ピースサインをしているようなイソギンチャクエビ!P7252840

ちょっとダイバーが邪魔ですが・・・。

ヒトスジギンポは何を考えているんでしょう・・・?P7252841 P7252842

黒島ブルーを満喫した一日でしたぁ~\(^o^)/

一方、お店では学科講習真っ只中!明日から海へ繰り出すぞ~!頑張れサキちゃん!P7252843

 

 

 

石垣島マリンハウスJAM チーム『ISANA』ご来島!

2016/07/24    :マリンハウスJAMの海日記

快晴 
最高気温 34.1℃ 水温 30.0℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30M

昨日に続き今日もツルツルのピカピカのベタ凪~\(^o^)/水中からは今日もこんな感じ~\(^o^)/もう言う事ありません!P9233683

そしてこんな最高のコンディションの中長野からお越しのダイビングショップ『ISANA』の皆様の最終日!4日目でございます!期間中は全く言う事無しの最高なコンディション!余程皆様の行いが良いんでしょうね~(*^^)v
P7242818

地形あり!魚の群れあり!砂地のマンタ有り!もうこれは最高な当たりツアーですよ(*^^)v
インストラクターのヒデさんのお陰でしょうね!

そして最終日は本家のマンタポイント!流れも無いのでじっくりと観察~!P7242802

そう!今日もバッチリマンタと遭遇~\(^o^)/P8164642おまけにこんなカマスの大群まで引き当てましたよ~!P7242800さんまじゃないですよ!ホソカマスの大群ですからね!P7242801

いやぁ~ホント今回のツアーはお天気にも海にも恵まれた最高のツアーになりましたね!
また皆様のお越しをお待ちしてますね~!ありがとうございましたm(__)m

 

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の記事

最近のコメント