石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 入れ替わった・・・(?_?)

2025/10/04    :マリンハウスJAMの海日記

10月4日(土)晴れ
最高気温 32.5℃ 水温 28.7℃ 風向・風速 南東6M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 御神崎カメハウス 2ダイブ:石垣島 御神崎エビ穴  3ダイブ:石垣島 大崎アカククリの根

本日もお天気&透明度最高でしたぁ~\(^o^)/青い海にキラキラの太陽~(^_-)-☆
気持ち良ーく潜ってきましたぁ~\(^o^)/

洞窟に差し込む光も夏してまーす(*^^)v

で、今日の魚はマクロ系~(@_@)
久しぶりの登場はモンツキカエルウオ~!今日は探すのにかなり時間がかかりましたが、何とかゲット~(^^;)
いつもながら,そばかす顔が可愛いですね~!

こちらも久しぶり!『ムチカラマツエビ』

ニシキフウライウオはいつもの所に居たんですが、何だか違う個体に変わっているような・・・(?_?)
色が違うので、入れ替わったんでしょうね~(@_@)

ちなみに同じ場所に前に居た子は、この模様なのでやっぱり違いますよね~・・・(?_?)
まぁ居てくれるだけで楽しみがあるので良いですがね~(*^^)v

ってことで、今日も楽しく潜ってきましたぁ~\(^o^)/明日もまだまだ状況良さそうでーす!

 

 

石垣島マリンハウスJAM 久しぶりに会えましたぁ~(^_-)-☆

2025/10/03    :マリンハウスJAMの海日記

10月3日(金)晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 南東5M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 御神崎オープンハート 2ダイブ:石垣島 石崎マンタシティポイント 3ダイブ:石垣島 名蔵湾楽園

今日も10月とは思えない穏やかな海(^_-)-☆まだまだ続いてくれると嬉しいですね~!

さて、本日は久しぶりにマンタポイントへ行って来ました!ここ数回はマンタが見れていないので、今日も見れたらラッキーですよ~(^^;)位な気持ちでエントリー(@_@)

で、すぐに出迎えてくれたのは、マンタではなくホソカマス!ここ最近マンタポイントに住み着いているカマス!
マンタが居ない時にはとっても重宝します(^^;)

で、お目当てのマンタは!今日は居てくれましたぁ~\(^o^)/久しぶりに出てくれて一安心(^_-)-☆
今日の動画はゲストさんから頂戴しましたぁ~!

最近賑わしてくれているホソカマスもこれだけ群れたら迫力ありますよ~\(~o~)/

そして、今日のラストも名蔵湾へ!最近とってもお気に入りの名蔵湾!
浅めのサンゴの上をただただ漂っているだけで大満足でーす\(^o^)/

 

 

 

石垣島マリンハウスJAM 10月突入~(^_-)-☆

2025/10/02    :マリンハウスJAMの海日記

10月2日(火)晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 東南東4M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2ダイブ:石垣島 名蔵湾コーラルウッズ 3ダイブ:石垣島 名蔵G・ポテト

10月突入しましたね~(^_-)-☆今年もあと3ヶ月・・・(^^;)
10月に入ってもまだまだ夏してる石垣島!最高気温は32℃(*^^)v
水温も29℃近くあるので、とっても快適ですよ~ヽ(^o^)丿

ご覧の様に水中も穏やかで、水も綺麗で、太陽もキラキラとヽ(^o^)丿

本日のゲストさんは、今年5度目のご来島~!JAM最高齢のゲスト様でございますm(__)m
いつもありがとうございます。今日はのんびりとマンツーマンダイブ(*^^)v下記の写真はエンマゴチとツーショット(@_@)
手前に写っているエンマゴチ分かりますかぁ~(^^;)
そして、2・3ダイブは名蔵湾!
まだまだテンジクダイが賑やかに泳いでいますよ~ヽ(^o^)丿最後に動画もあるので見てくださいね~!ラストは、二人でニシキテグリ探しへ~(@_@)
大人数ではなかなかお見せ出来ない魚なので、こんな時にゆっくりとお見せしたいお魚!
今日もバッチリと見ていただくことが出来ましたよ~\(^o^)/

明日もお天気は良さげです!10月には行っても順調すぎるくらいのお天気が続いていま~す(^^)/

石垣島マリンハウスJAM お初にお目にかかります(@_@)

2025/09/29    :マリンハウスJAMの海日記

月29日(月)晴れ
最高気温 31.6℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 南東4M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2ダイブ:石垣島 名蔵センターキャニオン 3ダイブ:石垣島 名蔵G・ポテト

あっという間に9月も終盤・・・(^^;)8月が終わったばかりと思っていましたが、すでに9月も終わり・・・。
ですが、まだまだ暑い石垣島!でも、吹く風は何となく秋めいて参りましたが、それでもまだ夏を感じられますよ~!

水中も、最近の台風のお陰なのか、透明度も良くなって来てます!日差しが入ると益々キレイですね~!
せっかくの綺麗な海なので、ワイド目で~!

オレンジ色のキンギョハナダイが映えますね~(^_-)-☆

一転して!こちら、アカククリの幼魚(^_-)-☆
最近周りで話題になっていたのですが、ここまで小さいのは初めて見ましたぁ~!
正に名前の由来通り『赤括り・アカククリ』ですね~!

そのアカククリの幼魚を動画で!

もう少し見て居たいので、しばらく居てくれると良いですね~!

 

石垣島マリンハウスJAM マンツーマンでマクロなダイブ(^_-)-☆

2025/09/26    :マリンハウスJAMの海日記

月26日(金)晴れ
最高気温 32.9℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 東6M 波高2M 透明度 20M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎アカククリの根 2ダイブ:石垣島 大崎アカククリの根 3ダイブ:石垣島 名蔵湾G・ポテト

強く吹いていた風もかなり落ち着き、今日は久しぶりにノンストレスなの~んびりと出来た海でございました(^_-)-☆
そんな本日は、カメラはダイバーさんとマンツーマンダイブ!と来れば、今日はマクロな世界をのんびりとご案内!

まずはじっくりとハゼ狙い!久しぶりにヤシャハゼも発見(*^^)v

ヒレナガネジリンボウは、1本目は不在だったので、2本目にリベンジダイブでじっくりと見れました(*^^)v

新たに見つけた、ニシキフウライウオ君も同じところで漂って居てくれました(*^^)vまだまだ楽しめると良いですがね~!

そして、マンツーマンと来れば、集中してこの子を探しに~!
ニシキテグリ探しは何も考えずにただただこの子を探すだけ~!今日も何とか写真に収めることが出来ました!
今日の子は1cm程のおチビちゃん!まだオレンジ色が強く、とっても可愛い子でしたぁ~ヽ(^o^)丿

今日の動画は、ちょっと珍しいシーンが見れました!コバンザメが???な行動をしてました・・・(^^;)

明日も穏やかな海になりそうです!明日も元気に楽しんで来まーすヽ(^。^)ノ

 

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事

カテゴリー

最近のコメント