石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > 2024年

2024年の記事

石垣島マリンハウスJAM ついに来たぁ~ヽ(^。^)ノ

2024/06/22    :マリンハウスJAMの海日記

6月22日(土)晴れ
最高気温 33.1℃ 水温 29.0℃ 風向・風速 南南西8M 波高2M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 崎枝ビッグアーチ   2本目:石垣島 石崎マンタシティポイント  3本目:石垣島 崎枝迷路

ついに梅雨明け宣言がされた沖縄地方です(*^^)v
が、その前に勝手に梅雨明け宣言をしていたのは私でございますが・・・(^^;)
ってことで本格的な夏がやって来ましたが、やはり日差しがもの凄いです・・・(^_^メ)やはり年々凄さを増しているような感じもしますが、石垣へお越しの際は気温だけをうのみにせず、日焼け対策を考えて来てくださいね~!

でもこの太陽が水中へ入るとこの通り~(*^^)vやっぱり夏の日差しは地形に映えますよね~ヽ(^。^)ノ

本日のゲスト様~ヽ(^。^)ノ梅雨明けを狙ってお越しくださいましたぁ~\(^o^)/読み通りナイスなタイミングでしたね~!

夏の日差しが地形ポイントには一番の癒しになりますね~(*^^)v

本日のポイントにマンタポイントがありますが写真が無いのはその通りでございます・・・(^^;)
最近マンタに逢えないんですよね~(-_-;)ってことで明日は趣向を変えて行って来たいと思いいまーす(#^.^#)

石垣島マリンハウスJAM いざ!夏本番(*^^)v

2024/06/19    :マリンハウスJAMの海日記

6月19日(水)晴れ
最高気温 31.5℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 南南東6M 波高1.5M 透明度30M

6月18日のポイント

1本目:石西礁湖 天  竺    2本目:石西礁湖 天  竺    3本目:石垣島 名蔵湾G・ポテト

強く吹いていた季節風『カーチバイ』も、ようやく落ち着いた感じで今日はとっても穏やかなお天気でした!
これで正に夏本番って感じでーすヽ(^o^)丿

珍しいツーショット!上が『キリンミノカサゴ』で下が『ハナミノカサゴ』あまり見ない光景でした!

そして風が落ち着いたので久しぶりに名蔵湾でテグリ探しへ!今日も沢山『ニシキテグリ』を見ることが出来ましたよ~(*^^)v

6月19日のポイント

1ダイブ:石垣島 崎枝迷路  2ダイブ:石垣島 石崎マンタシティポイント  3ダイブ:石垣島 大崎タートルリーフ

そして本日19日もとっても良いお天気!今日のゲストさんはラッキーでした(*^^)v
暫く行けていなかったマンタポイントへも行くことが出来!たのですが、残念なことにマンタは不在・・・(^^;)
久しぶりにマンタに会いたかったなぁ~(^_^メ)

でもカメにはしっかりと会うことが出来ましたよ~ヽ(^。^)ノ

体験ダイビングのゲストさんもしっかりとカメに会ってきましたぁ~(*^^)v

さぁ!いよいよ暑い暑い石垣島の夏がやって来ましたよ~ヽ(^。^)ノこれから安定した海況が続きますように<m(__)m>

 

石垣島マリンハウスJAM おめでとう1800ダイブ(*^^)v

2024/06/17    :マリンハウスJAMの海日記

6月17日(月)曇り
最高気温 30.7℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 南8M 波高2M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石西礁湖 三ツ石    2本目:西表島 野原ツインケーブ    3本目:嘉弥真島 カヤマ北

まだまだ季節風『カーチバイ』が止みません・・・(^^;)昨日も今日も南寄りの強い風が吹き、ポイントは毎日同じ方面に絞られます・・・。まぁ毎日同じポイントでも楽しいんですがね(^_-)-☆

今日は、JAMを一番長くご利用いただいている石田さんが、なんとなんと1800ダイブを迎えましたぁ~ヽ(^。^)ノ
昨年11月に1700ダイブを迎えてから、約7か月で100ダイブを潜り1800本達成でございます(*^^)v

2000ダイブまでついにカウントダウン開始って感じですね~(#^.^#)長年のご利用誠にありがとうございますm(__)m
この調子で行くと、来年には2000本行けるかなぁ~ヽ(^。^)ノ

やはりここのサンゴが一番!ほんと癒されます(^_-)-☆
今日はスノーケルチームも居たので、洞窟からゲストさんをパチリ(^O^)
カクレクマノミの住むお家がくるりと丸まっており、隠れられない状態になってましたぁ~(^^;)
明日はちょっと雨模様な感じですが、何だか全国的に雨らしいですね・・・(^^;)強く降る所もあるらしいのでお気を付けくださいね~!こちらは梅雨明けですが、本州はこれからですからホントお気を付けくださーい(^^;)

 

石垣島マリンハウスJAM 勝手に梅雨明け宣言(^_-)-☆

2024/06/15    :マリンハウスJAMの海日記

6月15日(土)晴れ
最高気温 32.0℃ 水温 28.2℃ 風向・風速 南西10M 波高2.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:竹富島 竹富北エビ穴    2本目:嘉弥真島 カヤマ北    3本目:嘉弥真島 ストーンフィールド

まだ沖縄地方に梅雨明け宣言は出ておりませんが、八重山地方は梅雨明けしたと思われます(^_-)-☆っと勝手に行っておりますが、その根拠は、毎日毎日強く吹く『夏至南風』*カーチバイと読みます。それにセミが鳴き始めた!そして何より肌に感じる空気感!
この後、何日か雨が降るかもしれませんが間違いなく梅雨は明けたでしょう~(^_-)-☆ってことで夏本番!暑い暑い夏がやって来ましたぁ~ヽ(^。^)ノ

でもこの強いカーチバイが日々の悩みの種です・・・(^^;)

ってことで今日も、風の影響の少ない嘉弥真島方面へ~!

今日はガレ場探索をじっくりと!まず見つけた魚は、『カミソリウオ』この時期にはやや珍しいかと思いますが、メスのカミソリウオを発見しましたぁ~!

そして、ガレ場で一番探したいこの子!『キンチャクガニ』をしっかり見つけちゃいましたぁ~(*^^)v
一時マイブームから外れていた、ガレ場探索が最近また楽しくなってきましたぁ~(^^;)
このキンチャクガニ、こんなに小さいんです!僕の手の大きさと比べると良く分かりますよね~(^O^) そしてこの子も発見!『ミヤケテグリ』
特徴のある泳ぎ方で、ちょろちょろと動き回ってなかなかシャッターチャンスが難しいですが、何とか一枚!とっても可愛い子です!

明日は若干カーチバイも弱まりそうな予報です・・・。
雨も心配無さそうなので、ノンストレスなダイビングが出来るかなぁ~(^O^)

 

石垣島マリンハウスJAM カーチバイ(^_^メ)

2024/06/13    :マリンハウスJAMの海日記

6月13日(木)晴れ
最高気温 31.7℃ 水温 28.6℃ 風向・風速 南二氏8M 波高2.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石西礁湖 三ツ石    2本目:西表島 野原ケーブ    3本目:小浜島 小浜北

ここ最近は『カーチバイ』と言われる季節風に悩まされております・・・(^^;)
『夏至南風』と書きますが、文字通り正に夏が来ることを教えてくれる風でございます。この風が梅雨明けを知らせてくれるのですが、まぁ風が強い・・・(^^;)南西の強い風が吹くので、出来るだけ静かな所を目指していくのですが、結果毎日同じエリアになってしまうんですね~(^_^メ)まぁ静かなところが一番なんで(^_-)-☆

ってことで、最近は石西礁湖から西表の東部エリが多くなります。

今日も石西礁湖の三ツ石で絶品サンゴを眺めて西表方面へ行って来ましたぁ~(^_-)-☆


これなんだと思います・・・?まぁ何となくタマゴとはお察しが付くと思いますが・・・。

実は、アオリイカのタマゴなんですよ~!
タマゴの中にはまだ孵化していないイカの赤ちゃんがハッキリと見えますね~!もうすぐ産まれそうですね~(^_-)-☆

なんで・・・もうしばらくはカーチバイが吹くのでエリア限定になりそうでーす・・・(^^;)これが風が終われば、本格的な夏がやって来まーすヽ(^。^)ノ

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る