ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
2024/02/25 :マリンハウスJAMの海日記
2月25日(日)曇り時々晴れ&
最高気温 20.4℃ 水温 23.2℃ 風向・風速 北北東6M 波高3M 透明度30M
本日のポイント
1本目:石垣島 宮良ドロップ 2本目:石垣島 宮良ドロップ 3本目:石垣島 大浜マルベイシ
今日は予報通り北風が強く、最高気温も20度までしか上がらずの石垣島でしたが寒さにも負けず3ダイブ潜ってきました~!
ポイントは北風に強い東海岸へ~!(^^)!この季節マンタも期待できる東海岸ですが、今日は不発・・・(^^;)
まぁ昨日ゆっくりと見てますから欲張らずに(#^.^#)
今日は東海岸のダイナミックな地形と小物探し~!
洞窟もあってちょっとした探検気分!
小物からはお初にお目にかかるウミウシ・・・。
ちょっと色々調べてもこれといったものにヒットしません・・・。なので名前が分かりません・・・(^^;)何かな~?ってことで寒い一日でしたが、楽しく潜ってきましたぁ~!
2024/02/24 :マリンハウスJAMの海日記
2月24日(土)晴れのち曇り→
最高気温 23.1℃ 水温 23.1℃ 風向・風速 北東6M 波高2.5M 透明度30M
本日のポイント
1本目:黒 島 アカモンの根 2本目:黒 島 V字ドロップ 3本目:新城島 パナリビッグコーナー
大変長らくお待たせいたしました。(^^;)
2月は、ほぼ休業を頂いており、帰省や船の作業を行っており、本日より営業再開いたしました(^_-)-☆
それに伴って、日記も長々とお休みしておりましたが、ようやく冬眠から目覚めましたぁ~(#^.^#)
また今シーズンも楽しい海を提供できるように頑張りますので宜しくお願いしまーす!(^^)!
そして、今日はやはりマントを求めて黒島へ~!この季節は黒島が熱いですからね~!あわよくばクジラも見れちゃったりする季節ですから、期待しちゃうんですよね~(^^;)でもでも今日の黒島はハ・・・(>_<)朝一から2ダイブ粘ったのですが、マンタに会うことは出来ず・・・(^^;)
なので、3ダイブ目は新城島まで足を延ばしてどうしてもマンタが見たい~(~_~)
これが正解でしたぁ~ヽ(^。^)ノ潜って直ぐに、ほぼ船の真下でマンタがホバーリング中~(*^^)v
このホバーリング、エキジットするまでず――と続いてくれたので、の~んびりとマンタを見ることが出来ましたぁ~!
やっぱりマンタはカッコいいですね~!
冬眠明け何とか幸先よくスタート出来ましたぁ~(*^^)v
明日は若干風が上がりそうですが、問題なく出れそうで~す(*^^)v 明日も楽しく潜って来まーすヽ(^o^)丿
最近のコメント