ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
2025/04/29 :マリンハウスJAMの海日記
4月29日(火)晴れ
最高気温 26.8℃ 水温 24.5℃ 風向・風速 東北東6M 波高1.5M 透明度 20M
本日のポイント
1ダイブ:黒 島 アカモンの根 2ダイブ:新城島 パナリビックコーナー 3ダイブ:黒 島 タートルロック
今日は昨日の風も収まり絶好のコンディション(*^^)v久しぶりに黒島&パナリで潜ってきましたぁ~ヽ(^o^)丿
そして本日は昨日に引き続きメモリアルダイブがありましたぁぁ~ヽ(^o^)丿
その前に、昨日はハズレを引いたマンタでしたが、今日はパナリのマンタポイントでしっかりと見れましたぁ~(^_-)-☆
昨日、外しているだけに、ドキドキでしたが良かった良かった(^^;)
3ダイブ目はカメを見に!今日はあちらこちらにカメ・カメ・カメ合計5カメをゲットしました(*^^)v
こんなツーショットもありましたぁ~!(^^)!
そして本日の主役大矢知さん!本日3本目に見事400ダイブ達成です(*^^)vおめでとうございましたぁ~ヽ(^o^)丿
お仲間の四日市西ロータリークラブのダイビング同会の皆様と一緒に400ダイブを迎えられましたぁ~!
お次は500ダイブ!2年後目標にお願い致します<(_ _)>
昨日・今日とメモリアルダイブもしっかりと出来て良かった良かった(^_-)-☆
明日は、更にお天気も良く、風も落ちそうですよ~!(^^)!明日最終日楽しんでいきましょう~!
2025/04/28 :マリンハウスJAMの海日記
4月28日(月)晴れのち雨→
最高気温 28.4℃ 水温 25.3℃ 風向・風速 南5→北10M 波高1.5M→2.5M 透明度 20M
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 石崎マンタシティP 2ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 3ダイブ:石垣島 名蔵コーラルブリッヂ
今日の天気予報は風回りの予報が・・・(^^;)
南風から北風へ変わる感じなので、北上出来るタイミングは朝一(^_^メ)ってことで、1本目からマンタポイントへ~!
更に、この1本目に100本目の記念ダイブの予定だったので、マンタと記念撮影をすべく狙って行ったのですが・・・(>_<)
マンタの居ない100本目となりましたが、これはこれで思い出に残るダイビングとなりましたぁ~(^_-)-☆
美帆さん!100ダイブ!おめでとうございましたぁ~ヽ(^o^)丿
本日のゲストの皆さんと記念撮影で-す(^_-)-☆
船に上がってからシャンパンファイトで出迎えられた美帆さん!夜は本物シャンパンでお祝いでーす!(^^)!
そして、お昼前には予報通り風が北風に・・・(^^;)
雨&風があっという間に強くなり周りは何も見えなくなっちゃいました・・・(>_<)
が、風を避けられるポイントへ~!そうです!最近お気に入りのコーラルブリッヂへ~(*^^)v
水面はバシャバシャでしたが、水中は今日もビッシリのサンゴで癒されてきましたぁ~ヽ(^o^)丿
明日は風も落ち着きそうで、風回りの予報も出ていないのでのんびりと行ってこれそうでーす(*^^)v
2025/04/27 :マリンハウスJAMの海日記
4月27日(日)晴れ
最高気温 27.8℃ 水温 25.3℃ 風向・風速 東6M 波高1.5M 透明度 30M
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 屋良部崎コーナー 2ダイブ:石垣島 御神崎カメハウス 3ダイブ:石垣島 名蔵コーラルブリッヂ
今年も始まりましたね~ゴールデンウィークが!
皆様はどんなご予定でしょうか・・・?でも今年のGWは飛び石になってるかして暇なので、これからでも入れますよ~・・・(^^;)
今日は石垣島周辺で3ダイブ!
今日もバラクーダの群れを求めて入ってみましたが、スカ・・・(^^;)もう近くへ来てくれないんでしょうかね~(-_-;)
でも透明度は良く、アカモンガラの群れが際立って目立ちましたぁ~(^_-)-☆この魚も群れると見ごたえあります(*^^)v
そして、先日見つけたポイントへ早速潜ってきました!今日もキレイなサンゴに癒されてきましたぁ~\(^o^)/
明日、明後日はお陰様で満員御礼で出航です!
GW期間中は、お天気もまずまず良さげなので事故の内容に楽しんで潜ってきまーす!
2025/04/21 :マリンハウスJAMの海日記
4月21日(月)晴れ
最高気温 28.5℃ 水温 25.3℃ 風向・風速 東5M 波高1M 透明度 30Mオーバー!
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2ダイブ:石垣島 名蔵コーラルブリッヂ 3ダイブ:石垣島 名蔵G・ポテト
毎日毎日暑い日が続いている石垣島です(*^^)vお陰様で日焼けが痛い痛い・・・(>_<)この時期は焼け初めなので僕らでも日焼けがヒリヒリします(^_^メ)でも、このままGWもお天気が良いと良いですね~(^_-)-☆
いよいよコブシメの産卵も本格的に始まって来たようですよ~(^_-)-☆今日はしっかりと産卵に立ち会えましたぁ~!
産卵シーンは動画で見てくださーい!
2・3ダイブは名蔵湾で!ここ数日とても透明度が良いので、冒険でお初のポイントへ!
これが良い感じにサンゴがビッシリで、メチャメチャ大当たり(*^^)v新しいポイントが増えましたぁ~\(^o^)/
ポイント名は『コーラルブリッヂ』に決定~!サンゴの橋のような地形が気に入りましたぁ~(*^^)v
そして透明度が良い日はこのサンゴを見ておきたい!ってことでG・ポテトへ~!
やはり透明度の良い時のここのポイントは迫力満点です!(^^)! 透明度の良い名蔵湾好きだなぁ~\(^o^)/
そしてラストはコブシメ産卵シーン!今年初めて産卵に立ち会えましたぁ~(#^^#)お邪魔しました・・・(^^;)
明日も波の予報は1m(^_-)-☆最高の海日和になりそうです\(^o^)/
2025/04/20 :マリンハウスJAMの海日記
4月20日(日)晴れ
最高気温 28.9℃ 水温 25.1℃ 風向・風速 南6M 波高1.5M 透明度 30Mオーバー!
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 屋良部崎コーナー 2ダイブ:石垣島 石崎マンタシティP 3ダイブ:石垣島大崎ハナゴイリーフ
今日も最高のお天気(^_-)-☆ってことで、今日は石垣島で3ダイブ!
昨日までは狙ったものが面白い位に大当たりだったので、今日もそのままの調子で~(^_-)-☆
っと意気込んで、まずはバラクーダ狙いの屋良部崎!だったのですが、撃沈・・・(-_-;)
最近は好調だっただけにガックリ・・・。
でもご覧のように透明度は最高でしたぁ~(^_^メ)
そして気を取り直して2本目はマンタ狙いで~(^_-)-☆順番待ちも無くスムーズにポイントへ行けたのですが・・・(>_<)
こちらも撃沈・・・(-_-;)マンタも最近好調なだけにショックが後を引きます・・・(^^;)
でもご覧のように透明度は最高でしたぁ~ヽ(^o^)丿
で、ラストは大きな冒険はせずにのんびりと楽しむダイビングへ~(^_-)-☆
今日一番のネタかもしれない、『アカテンイロウミウシ』久しぶりに発見(*^^)vとってもキレイなウミウシで~す!
という事で、今日は狙ったものは全てスカ・・・(>_<)まぁこんなこともありますよね~(^^;)
でも、透明度は最高でしたよ~ヽ(^o^)丿やはりこの季節の透明度は抜群で~す\(^o^)/
最近のコメント