ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
2025/03/06 :マリンハウスJAMの海日記
本日3月6日はJAMのオープン記念日!
2004年に3月6日にオープンして今日で21年!22回目のシーズンを迎えまーすヽ(^o^)丿
無事に21歳を迎える事が出来て皆さまにはホント感謝でございます<(_ _)>22回目のシーズンも楽しんでいきましょう~!
そして今日のネタは、昨日まで行っていた調査の成果を少しご案内させて頂きまーす!
まずは今回の調査の目玉!何か分かりますかぁ~?まぁ分からないと思いますが、実はゼロ戦の一部なんです!
これが沈んでいるという情報を聞き、必死に探しましたぁ~!結果見つけることが出来て、みんなでガッツポーズ
写真ではあまりハッキリ分かりませんがね・・・(^^;) これは、船のエンジン部分!これも新たな発見で結構興奮しましたよ~(*^^)v
それ以外にも、はっきりと原型の残った陶器も!
これもかなり昔のお茶碗!おそらく琉球王朝時代のものだと言われてまーす!今後解明できると更に楽しそうですね~!
JAM21回目のオープン記念日!これからもよろしくお願いしまーすヽ(^o^)丿
2025/03/01 :マリンハウスJAMの海日記
3月1日(土)晴れ
最高気温 26.1℃ 水温 22.3℃ 風向・風速 南東6M 波高1.5M 透明度 20M
本日のポイント
1ダイブ:石西礁湖 三ツ石 2ダイブ:小浜島 小浜ドロップ 3ダイブ:西表島 野原
3月突入~!
今日も最高のお天気となった石垣島でございますヽ(^o^)丿
そんな今日はゲストさんをご案内ではなく、調査ダイブへ~(^_-)-☆調査と言っても、ポイントを探すのではなく、海底に眠る遺跡を探す調査でございます。この広い海のどこかに歴史的なものが無いかと捜索しているのです(*^^)v
これは小浜島沖に沈む鉄錨!
今でいうアンカーです。江戸時代頃のものらしいですが、ものすごく大きなもので2m以上あります。なかなかこれだけ大きなものは日本全国を探しても記録にないらしいですよ~(*^^)v こんな大きなものをどうやって船に上げていたのかがとても不思議です・・・(^^;)こういったものを探す調査をしてまいりましたぁ~!まぁここは場所が特定できているので、すぐに見つけられるんですがね! 人と比べても大きさが分かりますよね~!
明日もこの調査に行って来ます!明日はまだ見当のついてないところを潜って何かないか捜索してきます。
何か凄い発見をしたら報告しますね~(^^;)
最近のコメント