ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
2014/08/16 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 30.0℃ 水温 28~29℃
風向・風速 南 5M 波高 1.5M 透明度 25M
今日もと~っても穏やかな海~(*^^)v
一つだけ文句をつけるとすれば曇っていて若干寒い・・・(^_^;)それを除けば文句なしなんですけどね~・・・。
今日の写真は久しぶりにお魚シリーズ!っていうのもこの魚をようやく見つけたからデース(*^^)v分かりますか~この綺麗な色合いの魚!『ニシキフウライウオ』というとっても珍しい魚ですよ~!しばらく居てくれると良いですねぇ~!そしてこちらも久しぶりに会いに行ってきました!黄色の『ジョーフィッシュ』くん!やや深めのところにいるのでタイミングが合わないと会いに行けないんですよね~・・・。
かなり人懐こいので、思いっきり寄っても大丈夫!快く写真を撮らせてくれるのです(*^^)v
そして、こちらもある意味レアかも・・・?3年ぶりに帰って来てくれた健太郎!3年前よりもかなりパワーアップして帰ってきたので、少しばかり引きの写真を・・・(^_^;)松田隊長!このブログ見てたらコメントしてね~・・・(๑≧౪≦)健太郎が会いたがってるよ~!
明日も穏やかだといいね!
2014/08/15 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.9℃ 水温 28~29℃
風向・風速 東南東 5M 波高 1.5M 透明度 30M
昨日までの強風もようやく収まり、今日はの~んびりと過ごすことができましたぁ~\(^^@)/やっぱり海はこうでなくちゃね~(๑≧౪≦)昨日までで終了してしまった皆様ゴメンなさいm(_ _)mお天気だけはどうすることも出来ないんですよね・・・(^_^;)
さて、そんなラッキーデーにお越しいただいた皆様!体験ダイビングにご参加の皆様ですが、実は、もう何度も体験ダイビングをしているとういうベテラン体験ダイバーの皆様です!スノーケリングでも、ウェットスーツを着たまま、難なく水深10m位までは潜ってしまうという、インストラクター顔負けの腕前(*^^)v
もちろん、機材を背負っても何てことなくスイスイと!ほぼダイバーに近い体験ダイバーです(*^^)v
そして、そんな皆様のご希望もあり、マンタポイントへ!
*もちろん一人でスイスイと泳げる皆様なので、マンタポイントへご案内しております・・・。いきなりマンタポイントへは行けませんので、あしからずm(_ _)mご希望のマンタにもしっかりと会え、今日は3匹のマンタをのーんびりとウォッチング!僕も久しぶりにマンタに遭ったので、じっくりと見入ってしまいましたぁ~\(^o^)/
やっぱり静かな海は良いですね~(*^^)v明日も今日以上に穏やかになる予報でございます!
明日ものんびりするぞ~!ストレスのない海が一番ですね~(๑≧౪≦)
2014/08/14 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 28℃
風向・風速 南西 10M 波高 3M 透明度 25M
今日も昨日と同じくらいに強風が吹き荒れていました(>_<)ちょっとビビリが入った私・・・(๑≧౪≦)若干胃がキリキリとしちゃいました・・・(^_^;)まぁ怖さを忘れてはいけませんからね~!
さて本日も賑やかな船上!スノーケルに体験ダイビングにダイバーに盛り沢山でございますm(_ _)m強風の中、今日のコンディションで一番静かだと思われるポイントをチョイスしましたが、それでもやはり、船はゆらゆらと・・・(๑≧౪≦) 初めは意気揚々と泳いでた子供達も残念ながら船酔い・・・(๑≧౪≦)それでも楽しかったよ~!と一言!ありがたいお言葉ですm(_ _)m今度は静かな時においでね~\(^o^)/
こちらは親子でダイビングに挑戦!こちらも若干酔気味でしたが、やはり潜ると効くんですよね~(*^^)v
水面はバシャバシャしてても、水中は、ほんと静かなんです!やっぱり船酔いには潜るに限るね(*^^)v
いやぁ~この2日間本当に風に悩まされました・・・(^_^;)多分体重も減ってるはず・・・(๑≧౪≦)明日はなんとか静まりそうな予報です。お願いだからノ~ンビリさせてくれ~!
2014/08/13 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 31.5℃ 水温 28℃
風向・風速 南南西 11M 波高 3M 透明度 20M
本日、お天気は良いのですが、予想外の強風・・・(>_<)最近の台風接近時くらいの強風が吹き、ポイント選びも一苦労です・・・(^_^;)いやぁ~今日はマンタ方面に行けると思ったのに、ホント皆様すいませんでした・・・m(_ _)m
なので、若干ポイントは限られてしまいましたが、それでも楽しくダイビング(*^^)v
こちら半日体験にご参加のNさんご夫妻!『海に潜るのは初めて・・・・(^_^;)』っとやや緊張気味・・・(๑≧౪≦)でしたが、潜ってみれば緊張も吹っ飛び、と~ってもお上手なお二人(^O^)風が強い日はスノーケルで水面に浮いているよりも、潜った方が静かでのーんびり出来るんですよ!水中は揺れませんからね~(*^^)v Nさんご夫妻ご参加ありがとうございましたぁ~m(_ _)mまた機会ありましたら遊びに来てくださーい!
そしてこちらも体験ダイビングに初挑戦のお二人!最初のスノーケルでは、ちょっと揺れに耐えられず、酔い気味のお二人・・・(>_<)船酔い、撃沈かと思いきや・・・(^_^;)
潜って復活(*^^)v船酔いもすっかり吹っ飛び元気ハツラツ\(^^@)/ところが船に上がると、再び酔いが・・・(>_<)ランチもそこそこにしてっ!
酔い覚ましに再び海へ~(*^^)v潜ればやっぱり治りまたもや元気ハツラツ!酔い止めよりも即効性のあるダイビング!皆様~船酔いしたら殻にコモってないで、潜るのが一番ですよ~\(^o^)/今日は意味の分からぬ強風に見舞われ、ドキドキしましたが、それでも楽しく潜ってきましたァ~!
明日は風が落ちますようにm(_ _)m
2014/08/12 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ のち 曇り &
最高気温 33.2℃ 水温 29℃
風向・風速 北西 7M 波高 1.5M 透明度 30M
なんだか蒸し暑い日々が続いております石垣島。旧盆の行事も終わり、石垣は少し秋の気配なのかなぁ~。お天気はパッとしないながらも青空は見えていますので、まだまだ夏を終わらせませんよ!さて本日はダイバーのゲストさん達と石垣島を南下。みるみるうちに透明度がアップして、テンションもアップです!
残念ながら午後にはこの透明度が下がってしまい、空にも真っ黒な雲が覆い被さってきたのでそそくさと退散!それでも砂地のこんな景色にはやはり癒されますね(*゚∀゚*)
帰りの船から竜巻も目撃!本当に龍の形をしていましたが、のんびり見ていると大変なので、写真は撮れてませ~ん。その代わりに久々の動画です。魚群の中を泳ぐのを感じてくださいませ!
最近のコメント