ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記 > イソギンチャクの不思議・・・?
2016/10/26 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 31.1℃ 水温 29.0℃
風向・風速 東南東 3M 波高 1M 透明度 30M
昨日からベタベタの海になっております石垣島の海~\(^o^)/今日も波一つない穏やかな海況~(*^^)v冬になる前にもう少し続いてくれると嬉しいなぁ~!
そして今日はそのベタ凪の海を竹富・黒島・パナリと3島を巡ってダイビングしてまいりましたぁ~!今日は何処も水が綺麗で癒されてきましたよ~(*^^)v
しかし潜っていて気になる不思議な事が・・・(^_^;)
今日は何故か、見る全てのセンジュイソギンチャクが丸まっているではありませんか・・・(^_^;)
竹富で見たハナビラクマノミが着くイソギンチャクに!
黒島で見たカクレクマノミがつくイソギンチャクも・・・(^_^;)
そして、パナリのイソギンチャクもご覧の通り・・・!たまにこの現象は見かけますが、大潮と関係しているものと思っていましたが、今日は大潮でもないので・・・?でもこんなにいろんな所で丸くなってるのは初めてかも~・・・(?_?)何でかな~・・・?
イソギンチャクも不思議だったけど、今日はグルクンも不思議でした・・・。ゴソッと一か所にかたまってトルネードっぽい感じに~・・・(^_^;)若干囲まれました~(*^^)v
海の中は不思議がいっぱいですね~・・・(?_?)
明日も予報はベタベタ~\(^o^)/の~んびりしてこよっと(*^^)v
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントを残す