曇り 時々 雨
&
最高気温 26.6℃ 水温 27.0℃
風向・風速 東 6M 波高 2M 透明度 30M
本日はあいにくの雨模様のお天気となりましたが、風が少し暖かく、寒くな~い!感じがしました(*^_^*)北の風と東の風ではエライ違いなのですね~。朝イチで出航の皆様は海底温泉に浸かり、その間に温めていた温泉卵の成果はゼロ!でしたが、ランチのそばに生卵のまま、INしちゃいました~(^_^;)

竹富南方面のポイントが今旬でございまして、お見せしたい生物も豊富。このミナミハコフグはどのくらいで大きくなっていくのか、観察していきたいと思います。ハナヒゲウツボの若い個体も、成長中でして、魚を食べようとしてアゴが外れそうな程パカっと口を開きます。

今朝は午前3時起き(@_@;)という到着後の皆様も、海に入るとイキイキしてますね~!ハナヒゲ君と遊んだり・・・

それぞれのヤシャハゼに夢中になったりと・・・

やはり今が旬!な南方面は、オモシロイのでございます(*´▽`*)

コメントを残す