ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
![]()
HOME > マリンハウスJAMの海日記 > 6月まとめ パート②
2019/06/30 :マリンハウスJAMの海日記
6月まとめ パート②
気温28℃~33℃ 水温28℃~29℃
さて、やる気のあるうちにパート②を~(*^^)v
6月も中盤になると、また変わってくるものがありますね~!
パート①ではオレンジ色をしていたキンセンイシモチのタマゴも透明になってきてタマゴの中の目もはっきりと見えてきました(^_-)-☆もう少しで誕生ですね~!
タマゴを口に入れてから一切食事もとらずに育ててきたお父さんの大仕事も終盤戦です。
もう一息がんばれ~(*^^)v
こんな魚とも久しぶりにご対面してきました!夏の魚というイメージが強いナカモトイロワケハゼ!相変わらずとっても可愛い魚です。
さてまたも記念ダイブです!毎年6月に必ず来てくれる5人組!今回は3名も100本ダイバーの仲間入りです\(^o^)/

おめでとうございます!でも100本ダイバーにふさわしい潜り方でお願いしますよ(^^;)また来年の6月お会いしましょう~(^_-)-☆
そして、これも夏の魚というイメージが強い僕の大好きなクサハゼ!
各ヒレがキレイなのと、何といってもこの体のグラデーションがキレイです。
写真に写してみないとこの模様がハッキリとしないんですがね・・・(^^;)夏が終わるとパタリと姿を見なくなります。不思議です・・・。
そして、6月の大ヒットの魚と言えばこれっ!オオモンカエルアンコウ!
1年以上は見ていない気がするこの魚!久しぶりに会えて大興奮です\(^o^)/
しばらく居てくれると良いんですがね~!(^^)!

そしてこちらも常連様の関口さん!
関口さんは何の記念かと言いますと、JAMでの100本記念です。JAMだけで潜った本数がなんと100本!ありがとうございます。皆様あってのJAMでございます。

っと、何とかパート②まで終了~\(^o^)/パート③はあるんでしょうか?ネタが無くなって来てるかも・・・(^^;)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 

コメントを残す