5月13日(日) 快晴 


最高気温 29.9℃ 水温 24~5℃
風向・風速 南 4M 波高 1M 透明度 30M
最高気温が30℃を超えそうな勢いで夏まっしぐらの石垣島。。。迂闊に日向に出て小一時間もいたら、お肌が大変なことになりそうです!本日は石垣島周辺の海でじっくりマクロダイブ。

まるでカタツムリそっくりのイボヤギヤドリイトカケという貝の仲間。一回でスラスラと名前が読めません(^^;)

ヘラヤガラの幼魚が、オシャレな格子柄に。

何気ないフタスジリュウキュウスズメダイの群れも、一度に同じ方向を向いてくれると絵になります(^^♪

本日はマンタポイントでマンタを見ずに、フカフカのベッドでお昼寝中のウミガメを観察~。

こんな日は地形ポイントがキレイでございます!

洞窟風の一枚を撮ったりと、いろんな景色が楽しめる夏の日差し。

最後は久しぶりにクレヨンしんちゃん似のサンゴテッポウエビに惹かれちゃいました!
コメントを残す