4月22日(日) 曇り 時々 晴れ
&
最高気温 27.1℃ 水温 23℃
風向・風速 東南東 4M 波高 1.5M 透明度 20M
曇りがちで湿度が高い最近の石垣島。。。何だか蒸し暑いなぁ~と思ったら、湿度が99%もあったりして、そりゃぁムシムシするはず!と納得。まさか梅雨?ではないと信じたいですが、内地の真夏日を考えたら、有り得ない事ではないのかしら~。

さて蒸している石垣島ではありますが、昨日海洋実習をほとんど終えたゲストさんの2日目を迎えて、初ファンダイブへと参りました。

魚とのコラボ撮影もお手の物。画像に映り込むのがちょっと遠慮気味だったゲストさんでしたが、ダイバーと魚の画像も変化があってGOODなのです!

サカサクラゲに興味深々なところや・・・

カクレクマノミとの記念撮影だって、いい思い出になりますのでね(^_-)-☆

そして初ファンダイブのご褒美としてマンタに会いに行ったのですが、マンタは現れず!その代わりにウミガメに出会えたので良しとしましょうか~(^^;)

ラストは洞窟へ!地形の面白さも知っていただきました。

これからもいろんな場所で潜って、水中の世界にどっぷりと浸かってくださいね~(#^.^#)
コメントを残す