ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
![]()
HOME > マリンハウスJAMの海日記 > 北部へ遠征してきました(*^^)v
2017/11/13 :マリンハウスJAMの海日記
11月13日(月) 雨 ☂
最高気温 25.2℃ 水温 25~6℃
風向・風速 北東 7M 波高 2.5M 透明度 25M
相変わらずよく雨が降っておりますここ最近の石垣島。。。冬の時期はこんなお天気なので仕方ないとしても、まだ秋!なのですよ~( ;∀;)今日はリピーターさんの最終日ですし、どのみち雨ならば心機一転!北部の船へ乗り合い遠征に行って参りました!(^^)!

石垣島北部の海は、水が澄んでいます!その為、水温も1℃は低~い(^^;)エントリー直後に感じた北のエリアと南の違いでした。

毎度お馴染みのハナダイの乱舞はとっても広範囲!そしてうまく画像に収められません・・・ので後ほど動画でご覧くださいませ!

最近南エリアで見かけなくなってきたニシキフウライウオも!色が鮮やかなのは深い所にいたりしますが、こちらは水深15m位。カミソリウオとペアなのかしら~。というかニシキフウライウオもカミソリウオの一種なので、ペアでもおかしくないのですね~。

続いて北部を代表するマクロなポイントの見せ場へ!

タツノハトコ3兄弟です!長男・次男はそこそこ大きめです。

3男は顔も幼く見えますね(#^^#)

いよいよマクロ生物のクライマックス!カエルアンコウが登場~。

カエルアンコウをご紹介するのも久しぶりですね。大きさは小指の第一関節より小さいサイズ。お顔の産毛みたいなケバケバは、肉眼ではちょっと見えずらいという小ささ!

ハダカハオコゼが何故かどっしりと重たそうに見えてしまいました(@_@。
連日の雨の中でしたが、毎日違った海を潜れたゲストさん。撮影した画像を整理するのが楽しみですね!3日間どうもありがとうございました~<(_ _)>
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

コメントを残す