ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2021/04/21 :マリンハウスJAMの海日記
4月21日(水) 雨
最高気温 23.3℃ 水温 24.4℃
風向・風速 東7M 波高3M 透明度 20M
台風2号の動きが引き続き気になるところですが・・・。
という事で、台風の動きを気にしながら、安全第一で今日は午前中に切り上げてまいりました。まぁそれほど影響はないかと思いますが用心用心(^_-)-☆
さて、マリンハウスJAMも今年で17周年を迎え20周年も目前になってまいりましたが、この度ホームページをリニューアルすることになりましたぁ~\(^o^)/
2004年のオープン時が第1号!そして5周年の際に第2号!そして10周年の際に現在のホームページ第3号と切り替わってまいりました。
そしてこの度、第4号目のホームページとして新たに登場致します\(^o^)/
切り替え日は4月23日の金曜日を予定しております!時間は未定ですが、23日はマリンハウスJAMの新しいホームページが登場です!
引き続き宜しくお願い致します。
新しいホームページはこんな感じに・・・(^^;)これ以上はまだお見せ出来ないので、23日を楽しみに待っていてくださーい!
お楽しみに~\(^o^)/
2021/04/20 :マリンハウスJAMの海日記
4月20日(火) 晴れ
最高気温 26.4℃ 水温 24.1℃
風向・風速 東7M 波高3M 透明度 25M
何やら季節外れの台風2号がこちらへ向かっているようですが、今のところはそれほど問題なく海も通常通り!ですが、この時期の台風としてはかなり大きいので注意が必要ですね・・・(^^;)幸い進路予報は石垣の手前で急カーブしそうなので大丈夫かとは思いますが(^^;)
さて、今日は新規のお客様をお迎えして行って参りました(^_-)-☆向かった先は大崎方面!大崎でのんびりと3ダイブ!そこでカメ三昧(^_-)-☆
同じポイントで3匹の寝ているカメに遭遇!3匹それぞれの寝相が笑えたので小ネタに・・・(^^;)
1匹目・・・(-_-)zzz
2匹目・・・(-_-)zzz
3匹目・・・(-_-)zzz
カメにもそれぞれ違った寝相があるんですね~(^_-)-☆何だか微笑ましい光景でした!
明日は少し台風の影響が出てきそうな感じですが、今のところは通常出航の予定です!
明日まで頑張って行きたいなぁ~\(^o^)/
2021/04/16 :マリンハウスJAMの海日記
4月16日(金) 雨のち晴れ
最高気温 27.6℃ 水温 24.1℃
風向・風速 南7M 波高1.5M 透明度 25M
今日は早朝に大雨が降り、海に出れるか心配でしたが出航するころにはすっかり上がり、太陽まで顔を出してくれました!
そして今日も大好きな竹富エリアでまったりと3ダイブ!やっぱり今はウミウシが楽しいですね~(^_-)-☆今日も沢山のウミウシを見てきましたぁ~!
ピカチュウに!
ムラサキウミコチョウ!
アカフチリュウグウウミウシ!
こちらは前回紹介した、トサカリュウグウウミウシのオレンジバージョンですが、今日はノーマルな子が居たので比較の為にこの子も!
こちらがノーマルなトサカリュウグウウミウシ!不思議ですね・・・(^^;)
そして今が旬!キンセンイシモチの口内保育!こちらも前回の写真!タマゴが銀色で孵化寸前のタマゴですが・・・(^^;)この写真も比較用に!
見てくださ~い!今日はまだ産みたてでオレンジ色のタマゴ~(*^^)v
これからこの子は食事も取らずにタマゴを育てます!頑張れ~お父さん(*^^)v
ちなみに口で卵を育てるのはオスの仕事なんですよ!
明日はどこへ行けるかなぁ~(^_-)-☆
2021/04/10 :マリンハウスJAMの海日記
4月10日(土) 晴れ
最高気温 27.6℃ 水温 24.1℃
風向・風速 東北東7M 波高2M 透明度 30M
今日は大好きな竹富エリアでまったりとマクロなダイブを!
ウミウシにハゼに今が旬なキンセンイシモチの子育ても~!
この子大きさどの位だと思います?
トサカリュウグウウミウシの色違いの個体だと思いますが…。
肉眼では綺麗なオレンジしか見えなかったんですがね・・・(^^;)
ノーマルはオレンジ部分が緑なんですが、稀にいるみたいです。しかも大きさは1cmありません。こんなにカラフルじゃなかったら見つけられません・・・(+o+)
ヤシャハゼはいくら撮っても納得できません・・・。どうしたらいい感じになるかな~(^^;)
タテジマキンチャクダイの幼魚も最近は多いですね~!時期ですかね・・・。
そして、今の時期これを撮るのが一番楽しい!キンセンイシモチの口内保育(^_-)-☆
なかなか口を開けてくれないので、ただただ粘る!この駆け引きが大好きですね~!
今が旬なこの瞬間!是非粘ってください!
2021/04/07 :マリンハウスJAMの海日記
4月7日(水) 晴れ
最高気温 25.6℃ 水温 24.1℃
風向・風速 東北東7M 波高2M 透明度 30M
コロナ落ち着きませんんね・・・(+o+)
いつまでこんな状態でしょうか?早く終わってくれ~(>_<)
なんで今月初の日記になってますが、コロナが終わらないとお客さんが来ませーん・・・(+o+)
さて、そんな中来てくださった常連様~!ありがたいですねm(__)m
という事で今日は離島めぐり~!竹富&黒島&パナリへ行って来ました!
まずは竹富!竹富ではウミウシ狙い!これがバッチリ当たり!
テンテンウミウシに!
ムラサキウミコチョウ!
ピカチュウも発見です!今が楽しいウミウシ探しです(*^^)v
そして黒島ではカメを見に!これでもかっていう位にカメ祭り・・・。写真も撮らずにカメを数えてました・・・(^^;)何と7匹のカメと遭遇~多すぎるカメでした・・・(^^;)
楽しかったのはこちらの群れ!初夏に見れるというイメージの魚ですが、こんな時期にわんさかと!グルクマの群れです(*^^)vこれは楽しかったなぁ~\(^o^)/
そして、パナリではマンタ狙い!これもバッチリ当たってゆっくりとマンタウォッチングが出来ましたぁ~\(^o^)/
今日は狙い全てが当たって大満足の一日でしたぁ~\(^o^)/
明日はどこで何を狙いましょうかぁ~?明日ものんびり行って来まーす(^_-)-☆
最近のコメント