石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM ちょっと秋めいてきました(*^_^*)

2021/09/24    :マリンハウスJAMの海日記

9月24日(金)晴れ
最高気温 32.8℃ 水温 29.6℃
風向・風速 東北東7M 波高1.5M

本日のダイブポイント

1本目:西表島 野原曽根     2本目:石垣島 大崎タートルリーフ   3本目:石垣島 名蔵湾ハーガラサー

日中はまだ32度と真夏なんですが、朝夕はちょっと過ごしやすくちょっぴり秋を感じられる石垣島です。
風も北混じりの風になってきたので、ポイント選びも少しづつ変わって行きそうです・・・(^_^メ)
でもまだ今日は行けそうだったので、一発目に野原曽根に潜ってきましたぁ~(^_-)-☆今日はマンタがいきなり登場~(^_-)-☆
個人的にはバラクーダの群れを期待していたのですが、今日はそれは無し・・・残念(^_^メ)
でもこのポイントは何かあるのでワクワクしますね~!



2本目からは風を避けるように大崎へ移動~!ここまで来れば風当たりも弱くなってとっても静かに~!船酔いも復活です(*^^)v
大崎ではカメを見に行って来ましたよ~!今日は3匹のカメを確認できましたぁ~! ラストは名蔵湾の浅場でのんびりとサンゴと小魚に癒されてきましたぁ~(^_-)-☆ お決まりのハマクマノミ!やっぱり集中して撮っちゃいますね・・・(^^;)

台風16号が発生した模様ですが、石垣島には直接影響は無さそうですよ~・・・(^^;)本州の方が影響出そうなのでお気を付けください!

 

石垣島マリンハウスJAM 久ぶりにマンタポイントのマンタ(^^;)

2021/09/23    :マリンハウスJAMの海日記

9月22日・23日(水)・(木)晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 29.6℃
風向・風速 東南東3M 北東 4Ⅿ 波高1M

本日のダイブポイント

22日 1本目:西表島 野原曽根       2本目:西表島 高那ケーブ   3本目:小浜島 ヨナラ水道

23日 1本目:石垣島 大崎アカククリの根  2本目:石垣島 石崎マンタシティポイント

まずは、昨日22日の模様を・・・(^^;)
22日もドリフトをメインに3ダイブ!

野原曽根ではマンタは不在だったものの、ギンガメアジにバラクーダに遭遇~(^_-)-☆やはりここの群れは圧巻です(*^^)v
引き込まれますね~\(^o^)/

そして本日23日はゲストさんが入れ替わり、有意義に到着後でのダイビング!午前中に到着すれば2ダイブ~3ダイブも可能です!
時間を有意義に使えますよ~!しかも、明日から少し風が上がりそうなのでご希望のマンタポイントへ~\(^o^)/
ここ最近川平のマンタポイントでは嫌われ続けていたのですが、今日は久しぶりに見ることが出来ましたぁ~\(^o^)/やはり、太陽をバックにマンタを写せるのはここだけかもしれません・・・(^^;)
最近マンタを見てる、野原曽根やヨナラ水道ではこの光景は難しいですね~(^_^メ)

マンタポイントのマンタは水深が浅いのでゆっくりと見ることが出来ます!野原曽根ヨナラ水道とはまた見方が違いますね~(^_-)-☆

久しぶりにマンタポイントのマンタ!楽しめましたぁ~\(^o^)/これからもっと増えてくれると良いですね~!

 

石垣島マリンハウスJAM ドリフトダイブ三昧(*^^)v

2021/09/21    :マリンハウスJAMの海日記

9月21日(火)晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 29.6℃
風向・風速 南南西4M  波高1M

本日のダイブポイント

1本目:西表島 野原曽根     2本目:小浜島 ヨナラ水道   3本目:小浜島 ヨナラ水道

本日のゲストの皆様はかなり潜り込んでいる皆様がお集り(^_-)-☆
という事で、今日はドリフトダイブ三昧!3ダイブドリフトを楽しんできましたぁ~\(^o^)/

一本目は野原曽根~!大物狙いで朝一エントリーヽ(^。^)ノ
今日はマンタがエントリー直後から最後までお付き合いしてくれて大満足の滑り出し(*^^)v

頭上通過もしてくれて大興奮でしたぁ~\(^o^)/

2本目・3本目はポイントをヨナラ水道に変えて、潮流に気持ち良ーく流されながらマンタを狙ってみましたぁ~!
ヨナラは流れに乗っていくので正にドリフトって感じで何も出なくても楽しい~(^_-)-☆

でもでも出ちゃうとさらに楽しいですよ~\(^o^)/

流れが速いので、マンタも同じ場所に止まったままでホバーリングしてます。

っとドリフト三昧&マンタ三昧の一日でしたぁ~!明日も行っちゃいますかぁ~\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM シルバーウィークまとめ。。。(^^;)

2021/09/20    :マリンハウスJAMの海日記

9月20日(月)晴れ
最高気温 32.0℃ 水温 28.6℃
風向・風速 南南東4M  波高1M

本日のダイブポイント

19日 1本目:黒 島 V字ドロップ      2本目:新城島 パナリ竜宮の根   3本目:黒 島 ツバメの巣
20日 1本目:石垣島 大崎アカククリの根  2本目:石垣島 大崎タートルリーフ 3本目:竹富島 竹富南サウスベース

昨日・今日と体験ダビングにご参加のゲストさんが~!
昨日は島の高校生が遊びに来てくれて、せっかくなので離島巡り~\(^o^)/黒島&新城島で潜りましたぁ~ヽ(^。^)ノ
とっても水がキレイで、ノンストレスな体験ダイビング~!

島に居てもなかなか離島へは行きませんからね~(^^;)思いっきり楽しんでもらいましたぁ~! そして本日も体験ダイビングへ!初めて海に潜るというお二人過去に溺れた経験があるとかで若干ビビり気味でしたが、今日でそのトラウマも克服~\(^o^)/もう溺れたことは忘れたはずです!自信を持っていきましょう~! こちらも今日で人生が変わったはずです・・・(^^;)何度水面へ上がりたいと言ったか・・・。
でも最終的にはもっと潜りたいだって~(^_^メ)かなりレベルアップしましたね~ヽ(^o^)丿
カメにも初対面!記念撮影もバッチリ(^_-)-☆

また潜りに来てくださいね~\(^o^)/

明日もお天気良いんですよ!今年の9月は今までに例のない位最高なお天気ですね~\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM 最南端で祝700ダイブ(^_-)-☆

2021/09/18    :マリンハウスJAMの海日記

9月18日(土)晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 28.6℃
風向・風速 南南東3M  波高1M

本日のダイブポイント
1本目:竹富島 トカキンの根  2本目:波照間島 キンメトライアングル  3本目:波照間島 THE波照間

シルバーウィークのスタートですね~(^_-)-☆
コロナや台風でそれどころじゃないよ~(>_<)という方、ごめんなさい。石垣島は快晴です(^^;)

しかも、ベタ凪だったので行けちゃいましたぁ~\(^o^)/今季7度目にして、何と今月は4度目の最南端波照間島~(^_-)-☆

今日も裏切ることのない波照間ブルーヽ(^。^)ノ透明度は軽く40m!キレイすぎました(^_^メ)

そしてそして!波照間島で700本の記念ダイブをすることが出来ましたぁ~\(^o^)/
松尾さーん!波照間で700本出来て良かったね~(*^^)v おめでとうございま~す\(^o^)/

今年はこれで最後かな~(^^;)っといつも言いながら行けちゃうんですよね~!

また来るから待っててね~\(^o^)/ 

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る