ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2022/07/26 :マリンハウスJAMの海日記
7月26日(火)快晴
最高気温 33.9℃ 水温 29.6℃ 風向・風速 静穏 波高1M
本日のダイブポイント
1本目:黒 島 V字ドロップ 2本目:波照間島 キンメトライアングル 3本目:波照間島 THE波照間
7月3度目の最南端波照間島~(^^)/今日も行っちゃいましたよ~\(^o^)/
しかも今日は一番の穏やかさ!波一つ無いツルツルな海峡~!テンション上がりましたぁ~\(^o^)/
天気も最高~!水中から見上げる太陽がとっても気持ちよかったですよ~(^_-)-☆
そしてこの透明度!今日は透明度50mはあったな!果てしなく、どこまでも、どこまでも見えてましたぁ~\(^o^)/
水面もツルツルだったので水中から船上にいる人がはっきりと見えまーす(*^^)v
気持ちよさそうでしょ~!
気持ちいいんです(*^^)v水深20Mにはっきりと映る人の影!これぞ波照間ですね~!
何度行っても癖になりますね~(^^♪
さてさて、次はいつ行けるかなぁ~(^^♪
まだまだ波照間チャンスはありますから期待してくださーい\(^o^)/
2022/07/24 :マリンハウスJAMの海日記
7月24日(日)晴れ
最高気温 33.9℃ 水温 29.6℃ 風向・風速 南西6M 波高1M
本日のダイブポイント
1本目:西表島 野原パラダイス 2本目:石西礁湖 三ツ石 3本目:石西礁湖 サンサンガーデン
ちょっとこの1週間はバタバタと忙しくしておりまして、ブログの更新も手に負えないほどでございました・・・(^^;)
ということで、1週間まとめで失礼いたします。
年に一度の恒例行事となったファミリーマリンツアー!マリンジェットやパラセール、さらにはグルクン釣りに、もちろんダイビングも出来るマリンスポーツは全てやっちゃおう~!ってことで丸一日フル稼働~(^_-)-☆
じぃと次女の初めてのダイビングツーショット(*^^)v
夏の風物詩テンジクダイもわんさかと増えてきましたぁ~(^_-)-☆
洞窟に差し込む光も本格的に夏・夏・夏(^^)/
貸し切りでの慰安旅行もあり!この慰安旅行もフルコースでご案内~\(^o^)/
そしてフル稼働した1週間もようやく無事に終了し、今日はの~んびりとファンダイビング!
何かちょっと新鮮・・・(^^;)きれいなサンゴに癒されてきましたぁ~! ハダカハオコゼはじ~っとスカシテンジクダイを狙ってます・・・。
っと、まとまりのない1週間ネタでしたが、明日からもまだまだ海は続きます(^^)/がんばるぞ~\(^o^)/
2022/07/17 :マリンハウスJAMの海日記
7月17日(日)晴れ
最高気温 33.2℃ 水温 29.6℃ 風向・風速 南5M 波高2M
本日のダイブポイント
1本目:石垣島 名蔵湾アカネちゃん 2本目:石垣島 底地冲グルクンの根 3本目:石垣島 大崎アカククリの根
今日も良いお天気の石垣島でしたよ~\(^o^)/明日は海の日なんですね~(^^;)最近曜日の感覚が無くて、明日が祝日って知りませんでしたぁ~(-_-)zzz
さて、本日も元気に出航です!最近とってもお気に入りのポイントがあって、是非皆さんにも潜っていただきたい!
とにかくサンゴがキレイで魚も沢山居て、ただただ見てるだけで癒されるポイントなんです(#^.^#)
そんなお気に入りのポイントをちょっとだけ動画で見てください!癒されますよ~\(^o^)/
どうですか~?潜った気分になってます~(?_?)このエリアのサンゴはとにかく元気になってるので是非見に来てくださーい!
そして、珍客が船に!ツバメウオの幼魚が船に避難に・・・(^^;)来たのかは分かりませんが、船に戻ったら居ましたよ~!
このサイズはなかなか見れないのでテンション上がりましたよ~\(^o^)/ そして、こちらも久しぶりに発見(@_@)『マンジュウイシモチ』最近は探してもなかなか会えないこの子!今日は1匹だけ見つけましたぁ~\(^o^)/
ラストは本日のゲスト様~!結婚3年目のラブラブ夫婦~!久しぶりのダイビングで少し緊張気味でしたが、3本目には余裕の笑顔~\(^o^)/これからも楽しく二人でダイビング続けてくださいね~(^_-)-☆
明日はちょっと風が上がりそうですが、まぁ大丈夫でしょう~(^^)/明日も楽しく潜って来まーす\(^o^)/
2022/07/15 :マリンハウスJAMの海日記
7月15日(金)晴れ
最高気温 33.1℃ 水温 29.3℃ 風向・風速 南南西9M 波高2M
本日のダイブポイント
1本目:小浜島 オランダ口 2本目:西表島 野原ツインケーブ 3本目:小浜島 ヨナラ水道
今日は他のショップさんへ乗り合いをお願いして、久しぶりに船長業務無しのダイビング!
たまにはこんな日もあっても良いかも~(^_-)-☆船の心配をしなくて済むのでね(^^;)
更にゲスト様1名という、これもまたのんびりできて心が休まる一日でした(#^.^#)
マンツーマンという事もあって、いつもと同じポイントでも少~しコースを変えてポイントを拡大すべく調査もしてきました!
視野を広げれば違うものが見えてきますね!おかげで、カメの新しい寝床の発見あり!
こんな状態のカメの寝床もありました!
更には、イセエビの集団!(^^;)こんな状態初めて見たぁ~(^^)/
そしてラストはヨナラ水道でドリフトダイブ!こちらも船長ではないのでゆっくりとドリフトダイブを楽しませて頂きました!
その模様はFacebookでチェックしてくださーい!
たまに船長業務を外れて潜るのもリフレッシュ出来て良いですね~(^_-)-☆ また乗せてくださーい!(^^)!
2022/07/14 :マリンハウスJAMの海日記
7月13日(水)晴れ
最高気温 33.2℃ 水温 29.3℃ 風向・風速 南南西9M 波高2M
本日のダイブポイント
1本目:西表島 野原ケーブ 2本目:小浜島 小浜ドロップ 3本目:竹富島 サンサンガーデン
今日も快晴の石垣島でしたが、ちょっと風が強く、しかも大潮でメチャメチャ潮位が高い・・・(^^;)高潮警報が出るほどの潮位です・・・。なので、潮が高い時間帯は出来るだけ島陰に入ろうと西表島まで足を延ばしてきましたぁ~!
ここ最近はワイドなネタが多かったのですが、今日はマクロな日になりましたぁ~!
特に狙ってマクロなネタを探したわけでは無いのですが、見つかるときは色々と見つかるものです・・・(^^;)
まずは『キンチャクガニ』潜って早々に見つけたのでこっちがビックリ(@_@)探そうとするとなかなか見つけられないんですがね・・・。
そして、こちらもマクロネタ!大きさは5mm程度かな~(^^;)
コウワンテグリの幼魚だと思うのですが区別は難しいかも~(#^.^#)これを見つけたのはある意味奇跡です・・・(^^;) そして、この季節限定の『インドカエルウオの幼魚』
黄色い子がそれです!大きくなると真っ黒になって全く可愛くないので興味が無いのですが、小さい時は黄色個体も居るんですよ~! ラストはハナミノカサゴ!ジーっと獲物を狙っていました(@_@)腹が減っては戦は出来ませんね~(^^;)
明日も高潮警報が出ているので他のショップさんの船に乗り合いをお願いしましたぁ~!
いつもと違うポイントに行けるかなぁ~(^^;)
最近のコメント