石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM サンゴに地形に\(^o^)/

2023/08/24    :マリンハウスJAMの海日記

8月24日(木)晴れ

最高気温 32.9℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 南東4M 波高 1M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石西礁湖 三ツ石      2本目:西表島 高那ドロップ    3本目:西表島 野原ツインケーブ

今日は朝4時に突然のJアラートが・・・(^_^メ)
北朝鮮がミサイルを上げたとかで、緊急避難を~(>_<)結局打ち上げは失敗したらしく何事も起こりませんでしたが、朝4時のJアラートはさすがにビビりました(-_-;)ホント迷惑な北朝鮮ですよね~・・・。

早朝から人騒がせな一日で始まりましたが、今日の海も穏やかでございます(*^^)v
今日は昨日とはガラリと雰囲気を変えて、サンゴウォッチングからスタート~(^_-)-☆いつ見てもここのサンゴは癒されます!
2ダイブ目は西表島まで足を延ばし、ご希望のドロップオフ(^_-)-☆空を飛んでるような感じがお好きなようでドロップオフのリクエスト~(*^^)v満足いただけようでございますm(__)m

ラストは洞窟探検!今日も差し込む光がキレイでしたぁ~\(^o^)/

親子でご参加のお二人!楽しく潜っていただきましたぁ~!
明日はマンタが見れると良いですね~!

ってことで、明日はマンタチャレンジに行って来まーす!見れると良いですね~(#^^#)

石垣島マリンハウスJAM 竹富・パナリ・黒島巡って~(^_-)-☆

2023/08/23    :マリンハウスJAMの海日記

8月23日(水)晴れ

最高気温 32.5℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 東南東5M 波高 1M 透明度30M

本日のポイント

1本目:竹富島 竹富南シャークホーム   2本目:新城島 パナリ竜宮の根   3本目:黒 島 テラピー

今日も快晴の石垣島ヽ(^。^)ノ風も穏やかで海は湖のように静かでありましたぁ~!
なので、今日はのんびりと竹富&黒島&パナリの3島巡りをしながら3ダイブ(*^^)v

今日は何処の透明度が良くキレイでしたよ~(^_-)-☆

さて、こちらの島が何島か分かりますか~?この写真を見て当てられた方は、かなりの八重山通ですよ~(#^^#)

まず1ダイブ目は竹富でウミウシ探し~(^^;)なかなかこの季節ウミウシは厳しいですが、何とか1匹~(>_<)
ムカデミノウミウシを探せましたぁ~!

2ダイブ目はパナリへ~!お馴染み竜宮の根は今日も賑やか!
スカシテンジクダイで根が見えないほどになってましたぁ~(^_-)-☆

このポイントらしい赤いイソバナがとっても映えます!

そしてラストは黒島で3島コンプリート(*^^)v
白い砂地に青い海!癒しのポイントです!

ってことで、今日は3島巡りのダイビングを楽しんできましたぁ~(*^^)v明日も穏やかな予報になってますよ~!

明日は何処へ行きましょうかね~(#^^#)

石垣島マリンハウスJAM サンゴ畑に感動~(^_-)-☆

2023/08/22    :マリンハウスJAMの海日記

8月22日(火)晴れ

最高気温 32.5℃ 水温 29.6℃ 風向・風速 南南東4M 波高 1M 透明度20M

本日のポイント

1本目:石垣島 名蔵湾アカネちゃん   2本目:石西礁湖 三ツ石  

お久しぶりでございますm(__)m毎日毎日暑い日が続きますね~(^^;)
石垣島の最高気温は32℃と、本州に比べて低いようではあるのですが、何と言っても日差しが強い!太陽に当たるとジリジリと痛いくらいです・・・。ですが、日陰に入るととっても涼しいんですよ~!
まだまだ暑い日が続きそうですが、熱中症に気を付けながら楽しんでいきましょう~\(^o^)/

さて夏休み明けのゲストさんは体験ダイビングでお越しのお客様!今日が初めてのダイビングという事でとっても楽しみにして来てくれましたぁ~(^_-)-☆水泳をやっていたというゲストさん!水の中はお手の物(*^^)v難なく水中へ~!

今日の名蔵湾は透明度がとっても良くて、魚たちもとっても賑やかに泳いでまーすヽ(^o^)丿
ここのサンゴもとっても元気で-す(^_-)-☆ 午後からは、種類の違うサンゴを見に石西礁湖へ~!2回目になると更に泳ぎも上達~(*^^)vサンゴの上でもスイスイと泳ぎ回っておりましたぁ~\(^o^)/

名蔵湾とは違ったサンゴをのんびりと見てきましたぁ~!ほんとここのサンゴは元気で安心しまーす(^_-)-☆

明日もまだまだお天気も良さげ~\(^o^)/何処へ行きましょうかね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 珍しい子に逢えました(*^^)v

2023/08/17    :マリンハウスJAMの海日記

8月17日(木)晴れ

最高気温 33.2℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 北北西4M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:竹富島 竹富ビッグドロップオフ   2本目:竹富島 カタグワァ    3本目:竹富島 かくれ根

今日は石垣島では珍しく西寄りの風が吹いておりました・・・。それでも風速はそれほどでもなく、海況はとっても静か!
しかも今日はマンツーマンダイブ!だったので普段はあまり行かないポイントをチョイス!

それがとっても新鮮で、何だかワクワクして潜っていました(^_-)-☆

しかも今日はとっても珍しい子に逢えましたぁ~\(^o^)/

石垣島で20年以上潜っていますが、この子を見たのは数回程度・・・。『ベニゴンべ』です。もちろんブログで紹介するのもほとんど記憶がありません・・・(^_^メ)

サンゴの隙間に隠れてなかなか写真を撮らせてくれないのですが、何とかこの一枚!
たまにはあまり潜らないポイントに行くのも新しい発見があって良いもんですね~!

明日からはちょっと夏休みを頂きます(-_-)zzz 22日から再開の予定でーす!

石垣島マリンハウスJAM ドリフト3ダイブ(#^^#)

2023/08/16    :マリンハウスJAMの海日記

8月16日(水)晴れ一時大雨

最高気温 33.6℃ 水温 28.8℃ 風向・風速 北北西4M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:西表島 野原曽根     2本目:西表島 野原曽根      3本目:小浜島 ヨナラ水道

台風7号も過ぎていったようですが大きな被害は無かったでしょうか・・・?
勢力が強いまま本州に上陸するのはやはり最近の事情なんでしょうかね・・・(>_<)

今日の石垣島は午前中はとっても穏やかで、ほぼ無風状態だったのですが、2本目を上がったころから、ちょっと嫌な空模様に・・・(^_^メ)一時は大雨も降ったのですが、今日はドリフトダイビング三昧で楽しんできましたぁ~(^_-)-☆

1・2本目は野原曽根でギンガメアジとバラクーダを狙って!

今日はこれが大当たり!今日も狙い通りのダイビングで大満足でしたぁ~\(^o^)/ギンガメアジのトルネードに!

バラクーダの大きな群れにも遭遇~(^_-)-☆ バラクーダの群れとは一緒に写真も撮れましたぁ~ヽ(^。^)ノ ラストは昨日に続き、ヨナラ水道でマンタを狙ってぇ~(^_-)-☆
今日も1匹のマンタが悠々と砂地を泳いでいましたぁ~!

っと、今日はドリフトダイビング3ダイブで大物三昧の一日でしたぁ~!

 

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る