石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 賑やかになってきましたよ~ヽ(^。^)ノ

2023/07/09    :マリンハウスJAMの海日記

7月9日(日)晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 26.8℃ 風向・風速 南8M 波高1.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:石垣島 石崎マンタシティポイント  2本目:石垣島 荒川Wアーチ  3本目:石垣島 荒川ロックレイク

今年は何だか水温が低い気がしてるんですよね~・・・(^_^メ)
まぁサンゴにとっては良いことなんですが、ちょっと未だに寒いなぁ~・・・(^^;)

さぁ~て!洞窟の中がだいぶ賑やかになってきましたよ~ヽ(^o^)丿
夏ならではの光景(*^^)v洞窟の中に無数に群れるテンジクダイ!これからが益々楽しみでーす(^_-)-☆

旬なものは旬なうちに見ておきましょう~\(^o^)/

明日からは風も収まり、海況も安定してきそうですよ~ヽ(^。^)ノ
でもでも・・・(^^;)最近マンタが居ないんですよ・・・(+o+) 今日も実はハズレを引きました・・・(^^;)

石垣島マリンハウスJAM カーチバイ(夏至南風)(^^;)

2023/07/07    :マリンハウスJAMの海日記

7月7日(金)晴れ
最高気温 32.6℃ 水温 27.2℃ 風向・風速 南南西9M 波高2.5M 透明度30M

本日のポイント

1本目:小浜島 オランダ口    2本目:石西礁湖 三ツ石    3本目:竹富島 じゃがり

ちょっと忙しくさせて頂いているので、日記が休みがちな日が続いておりますがお許しくださいm(__)m

今日は、カーチバイと言われる(夏至南風)季節風が強く、ポイント選びに難航・・・(^^;)
出来るだけ静かなポイントへご案内しようと無い頭を使います・・・(^_^メ)

久しぶりに潜ったオランダ口(^^;)サンゴがやや復活していてちょっと嬉しい気分に(*^^)v

サンゴは安定の三ツ石!今サンゴを見るならここが一番かなぁ~(*^^)v

今日は色々なサンゴを案内しましたが、マクロもしっかりと見ていただいましたぁ~!

ナマコに寄生しているエビなんですが、『ヒトデヤドリエビ』で当たっていると思いますが・・・(^_^メ)
バルタン星人に似ているのでバルタンエビとも呼んでますがね・・・(^^;)

明日は、マンタポイントへ行きたいのですが、何だか最近マンタの出が悪いんですよね~・・・(+o+)
6月はマンタ・マンタ・マンタでしたが7月はちょっと控えめになりそうな感じです・・・(^_^メ)

 

石垣島マリンハウスJAM お久しぶりです<(_ _)>

2023/07/04    :マリンハウスJAMの海日記

7月4日(火)晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 26.7℃ 風向・風速 南南西9M 波高1.5M 透明度30M

気が付けば6月26日からお休みしてしまいましたね・・・。なんと7月4日1週間もサボってしまいましたぁ~<(_ _)>

なかなか1週間まとめは厳しいので最近の海の状況を抜粋して~(^^;)

だいぶ洞窟の中のテンジクダイ達も増えてきました!
でも、まだまだ増えて欲しいなぁ~(^^;)

昨年の水温上昇でほぼやられてしまったサンゴですが、このエリアだけはホッとさせてくれます\(^o^)/
これだけサンゴがキレイな所はここだけかもなぁ~(^^;)
米原エリアのアカネハナゴイはやっぱり群を抜いてキレイです!
今年は南海米原に行ってるかなぁ~(*^^)v川平のショップの皆様~度々お邪魔しますので宜しくお願いしまーす!
そして、先月解禁になったポイントではキンメモドキが、わんさか増えていましたぁ~\(^o^)/
夏限定の光景なので、楽しめそうですね~! マクロからはウミウシカクレエビ!久しぶりに発見!
最近はワイド系が多いので、マクロも頑張りまーす(*^^)v そして7月に入ってもマンタは見れてるのですが、今までのような複数枚の乱舞が見れなくなってきました・・・。
今日も、1枚だけの登場で何だかちょっと物足りなさを感じてしまいます・・・(^^;)ちょっと麻痺してますね~(^_^メ)

という事で、最近の海模様でしたぁ~!
明日からもまだまだ海は続きまーす(^_-)-☆ちょっとここ数日カーチバイというこの季節特有の強めの南風が吹いてきましたが、海は問題なく出れますのでご安心を~(^_-)-☆

明日は更新できるかなぁ~(^^;)(笑)

石垣島マリンハウスJAM 4日分まとめ(^^;)

2023/06/26    :マリンハウスJAMの海日記

6月26日(月)晴れ
最高気温 31.7℃ 水温 26.7℃ 風向・風速 南東6M 波高1.5M 透明度30M

一度休むとだらだらとなってしまうんですよね・・・(^^;)
梅雨明け宣言もされたし、これからが夏本番\(^o^)/熱い熱い夏ですよ~(*^^)v
という事で4日分ダイジェストで~(^_^メ)

6月23日のポイント
1本目:石垣島 御神崎灯台下   2本目:石垣島 崎枝迷路   3本目:石垣島 石崎マンタシティポイント
この日のマンタ2枚・・・(^_^メ)最近にしたらちょっと少なめ・・・。

6月24日のポイント
1本目:石垣島 御神崎オープンハート 2本目:石垣島 崎枝ビッグアーチ 3本目:石垣島 石崎マンタシティポイント

この日のマンタ2枚・・・。今日も2枚・・・(^^;)

6月25日のポイント
1本目:竹富島 竹富南サウスベース   2本目:竹富島 竹富南ミドルブック  3本目:石垣島 大崎アカククリの根

この日は久しぶりにマンタは行かずマクロなダイビング(*^^)v

6月26日のポイント
1本目:石垣島 御神崎灯台下  2本目:石垣島 石崎マンタスクランブル 3本目:石垣島 石崎マンタシティポイント

地形に差し込む光がキレイになってきましたぁ~(^_-)-☆

そして今日のマンタは6枚乱舞!また戻って来てくれましたぁ~ヽ(^。^)ノ

明日はマンタはお休みして別の所へ行く予定・・・。何処へ行こうかな~(@_@)

石垣島マリンハウスJAM まだまだ現役で-す(*^^)v

2023/06/22    :マリンハウスJAMの海日記

6月22日(木)晴れ
最高気温 31.5℃ 水温 26.7℃ 風向・風速 南7M 波高1.5M 透明度20M

本日のポイント

1本目:石垣島 石崎マンタシティポイント  2本目:石垣島 御神崎エビ穴  3本目:石垣島 大崎アカククリの根

本日も良いお天気の中出航でーすヽ(^。^)ノ

そんな今日は、昨日からのゲストさんにスポット(^_-)-☆10年以上ご利用いただいている北海道からお越しの常連様!
注目するのは年齢でございます・・・<m(__)m>御年8?歳(*^^)v自分の母親と同じ世代のゲストさんです。
毎日プールでトレーニングしているとの事で、水中は水を得た魚(*^^)v問題なくスイスイと泳いでおります!
しかも驚くのは毎日しっかり3ダイブ!若い者には負けておりません(*^^)v恐れ入ります・・・(^_^メ)

最近好調なマンタ!今日は朝一にマンタチャレンジをしたのですが、ここ最近のような乱舞は無く素通りマンタで終わってしまいました・・・(^_^メ)なので、今日はマンタの画像は無し・・・。明日もう一度マンタチャレンジしまーす(*^^)v

マンタの代わりにグルクマの群れが来てくれましたぁ~(^_-)-☆
結構な数のグルクマが大きな口を開けて捕食しています。これを見ると夏って感じですね~!

そのグルクマ!今日はゆっくりと僕らの周りを泳いでくれたので、動画もバッチリ撮れましたぁ~!

キンメモドキも大分賑やかになってきましたよ~\(^o^)/

明日が3日目!最終日となったゲストさん!バッチリマンタで締めくくれると良いですね~!

 

 

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る