石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM レア魚3点盛り!

2014/06/20    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 32.0℃ 水温 29℃
風向・風速 南 6M 波高 1.5M 透明度25M

暑い暑い~陸上はまさに灼熱の気温!海に行けば快適な気候!ますますダイビングベストシーズンに突入でござますよ~(*´∀`*)

本日は砂地にサンゴにレアなお魚と、なんでもアリの一日。まずは皆様が撮りたくてやまないこの被写体から!ニシキテグリで~す。この魚は、まずサンゴの上をホバリングしつつ、その隙間を自分で探すことから始めなくてはなりません。ガイドが見つけても、次の瞬間にはいなくなってしまうので。。。う~ん、いつ見ても不思議な配色、そして素っ頓狂なお顔ですね~(^ω^)

P6201837

お次は30m以深の砂泥に生息している、モエギハゼ!この魚は、好きな人は「超好き!」ですし、あんまり~という人は「???」といった感想に分かれますね。体色が萌黄色なのでこの名前が付いたのですが、萌黄色って何色?と思うのはワタシだけではないはず!いっそ、「モエ(萌え)ハゼ」にしちゃえばわかりやすいのに・・・(^_^;)

P6201824

ラストはこちら!オオモンカエルアンコウ~。岩に逆さまにくっついています。大きくて魚だと思えない位の、擬態マスター!最近こんな大きさのカエルアンコウが確実に見られますので、興味のある方はリクエストお願いしますね~o(^o^)o

P6201843

石垣島マリンハウスJAM 夏日!

2014/06/19    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 31.8℃ 水温 29℃
風向・風速 南南西 5M 波高 1.5M 透明度20M

連日いいお天気の石垣島。ゲストさんの日焼けも痛々しくなってきましたよ~!これからご来島予定の皆様、日焼け対策は十分にしたほうがいいでしょうね(^^;)

さて本日は石垣島周辺の海へと潜ってきましたが、今日は久々にこの子に会えました!モンツキカエルウオで~っす。いつ見てもカワイイ顔していますね~(*^^*)

1

お次はよく見るニセアカホシカクレエビなのですが、この個体はダイバーの手にもヒョイっと乗ってしまう、お掃除好きな性格でした!ワタシの手がお掃除したくなっちゃう感じだったのかも?

2

そして普段何気なく通り過ぎてしまいそうな、セナキルリスズメダイの群れ。やや深い場所にしかいないので、ストロボが当たると真っ青な色をしていてキレイなのですよ!

3

 

今日はウミガメにもバッチリ会えたし、海は穏やか、天気も最高の一日でございました!明日はサンゴに癒されましょうかね~。

石垣島マリンハウスJAM 石垣島のマンタはやっぱり最高~!

2014/06/17    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 31.3℃ 水温 28.5℃
風向・風速 南南西 11M 波高 3M 透明度20M

今日は、何といってもマンタに尽きます!朝一に向かったマンタポイントが今日は大正解(*^^)v

すんごいことになっていました\(^^@)/もう多くは語らず今日は写真と動画でお楽しみ下さい!

まずはこんな感じ!

GOPR0413

 

さらにこんな感じ。

GOPR0414

どんどんマンタが増えて!

GOPR0426

また増えて!

GOPR0427

さらに増えて、今日は一度に7匹のマンタが乱舞(*^^)vもちろん今年1番の大当たり\(^^@)/
ほんと今日は凄かったぁ~!

GOPR0424

 

そして最後は動画で!50秒位からの映像が結構すごいので慌てずに見てください!僕の騒いでる声も入っているのでボリュームは絞り気味でご覧ください・・・(^^;)

石垣島マリンハウスJAM すっきり晴れた石垣島デース!

2014/06/16    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 31.4℃ 水温 28.8℃
風向・風速 南南西 8M 波高 2M 透明度30M

今日は一日快晴となった石垣島!予想外のお天気にゲストの皆様も大喜び\(^^@)/
そんなラッキーデーはダイバー&体験ダイビングと盛り沢山(*^^)v
P6161770

2度目のダイビングとなるお二人!実は二人は先月も体験ダイビングに来てくれてるんです(*゚∀゚*)、なので、もうすっかり手馴れたもの!水慣れも早々に切り上げ早速ダイビング(*^^)v
ファンダイビングと同じように2ダイブしっかりと潜ってきましたよ~\(^^@)/

P6161773

今日のポイントはサンゴに群れるデバスズメダイの群れがとってもキレイでじ~っと眺めているだけで癒されちゃいます(*゚∀゚*)

P6161784本日ご参加の皆様は明日も引き続きファンダイビング&体験ダイビング!明日もすっきり晴れてくれると良いんですがね~(*^^*)明日は皆でマントを見に行く予定です。バッチリ見れると良いね~!

 

 

石垣島マリンハウスJAM ダイビングフェスタ石垣島結果報告!

2014/06/15    :マリンハウスJAMの海日記

6月14日(土)ダイビングフェスタ石垣島2014のフォトコンパーティーが行われました!

当店JAMからは6名のゲストさんがパーティーに参加し、2名の方がフォトコンへ出展!

結果はいかほどか~?

まずは、パーティーの雰囲気から!石垣らしく座開きはエイサーで!太鼓の音に合わせ勇壮な踊りで景気づけ(*^^)v

P6141738

エイサーの最後は、みんな入り混じってカチャーシー\(^o^)/かなり盛り上がりましたよ~\(^^@)/

P6141739

 

今年は200名を超えるゲストの方が参加してくれて大盛況でした!\(^^@)/いやぁ~楽しかったですよ~!

P6141754

 

そして気になるフォトコンの結果ですが、野坂さんはこちらの写真でエントリー!

題名は 『ん~もっと右』
ミナミホタテウミヘビが頭を書いてもらっている様子をテーマに!

P6133018

 

そして、結果は見事に『八重仙酒造賞』を獲得!昨年は佳作だったのでかなりランクアップしたかな(*^^)vまた来年も頑張ってね~!P6141743 そしてこちらのマンタでエントリーしたのは、水中写真が初めての林部さん!林部さんは当日部門にエントリー!

林部康子「やっと、会えたね♡」

そして、なんとなんと!見事『銅  賞』に輝きました\(^^@)/審査員長の横井さんと記念写真を!林部さん!おめでとうございました\(^o^)/これは来年も来なくちゃね!

P6141745  と、楽しい楽しいダイビング石垣島でした!2人とも賞をいただいてほんとに良かったです!実行委員長も疲れましたが、楽しかったデース(*^^)v

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る