ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2014/08/20 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.0℃ 水温 29℃
風向・風速 南南東 8M 波高 1.5M 透明度 20M
本日も快晴(*^^)vだけどやっぱり風が強いんだよなぁ~・・・。早く治まってもらいたいですね~(๑≧౪≦)
本日は、スノーケリングコースに2組のファミリーが遊びに来てくれました!2組といっても午前1組午後1組なので、それぞれ貸切状態で出航~(*^^)vの~んびり過ごしていただきました!
こちらのご家族は午前組のS様ファミリー!お父さん始め、皆様体が大きくて180cm以上の皆様。ウェットスーツが合うか心配でしたが、ちゃ~んと着れました!良かった良かった!
皆さん、ある程度慣れてくると、素潜り大会が始まり!一番上手だったのは次男さん!
その次は・・・(^_^;)お父さんかな・・・?初めはカッコ良いのですが!
こんな感じ・・・。ちょっと残念・・・(๑≧౪≦)長男さんは、途中で力尽き素潜り断念・・・(>_<)
頑張って~お兄ちゃん!でも皆さんとっても楽しそうで、こちらもなんだか嬉しくなりましたぁ~!
また来る時があれば遊びに来てくださいね~m(_ _)mそして、午後からご参加のファミリーはKさんご一家!
船酔いが心配・・・。と言っていたお母さんも、あまりにも夢中に泳いで船酔いする間もなかったようです!良かったですね!
ご家族の中で一番張り切って泳いでいたお父さん!あまり飛ばしすぎて、途中で電池切れ・・・(>_<)誰よりも早く、誰よりも長い休憩となりました・・・(๑≧౪≦)
若い二人は、やはりスタミナもまだまだ!最後の最後まで海に浸かっておりました!
お兄ちゃんが見つけたウミヘビ。皆で興味深く見ていましたが、蛇嫌いのお父さんだけは、そそくさと逃げて言っちゃいましたァ~・・・。
夏休みも終盤戦・・・。宿題も残っているかもしれませんが、最後の追い込みで思いっきり遊んじゃいましょう!まだまだキャンペーンもやってますので遊びに来てくださーい!
2014/08/19 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.1℃ 水温 29℃
風向・風速 南 9M 波高 1.5M 透明度 25M
今日はお日様サンサンと、とっても良いお天気でしたぁ~\(^^@)/当分台風もできそうにないので良い感じですよ~!さぁ今日は若者中心のラインアップ!現役大学生の皆々様~(*^^)v
今日は多くは語らず、若者の様子を画像で~!やっぱり若いパワーって良いね~\(^o^)/
最後は、相沢さん親子!先月まではベテラン体験ダイバーとして日記に登場していた良子ちゃん!実は今回ひっそりと講習してまして、本日無事に講習が終了~!ベテラン体験ダイバーを卒業(*^^)vようやくダイバーになりましたぁ~(*^^)vおめでとう\(^^@)/次からはお母さんと一緒にダイバーとして潜れるね~(๑≧౪≦)
2014/08/18 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.1℃ 水温 29℃
風向・風速 南 9M 波高 1.5M 透明度 25M
まだまだお盆休みの方は多いようで、石垣島の人口はかなり増加中のようですよ~!
さて、本日のお客様は昨年もこの時期に遊びに来てくれた森島さんファミリー!今年もみんな元気に遊びに来てくれましたぁ~!今年2歳になったリュウくん!昨年にもまして可愛さ倍増~(๑≧౪≦)癒し系のリュウくんデース!めっちゃ可愛いでしょ~(^O^)
お兄ちゃんのテルくん!去年は体験ダイビングに挑戦するも断念・・・。でしたが今年はリベンジに!でもやっぱりダイビングは合わないみたいです・・・。でもスノーケリングはバッチリだよね(*^^)v来年こそは!
お母さんはスノーケルに夢中(*^^)v今日はマンタもしっかり見れて大満足でーす!唯一のダイビングはお父さん!とはいえ体験ダイバーなんですが、2日間で4ダイブしっかりと潜り、最後の締めはマンタともしっかりと対面(*^^)vもうライセンス取っちゃいましょうよ~(๑≧౪≦)
そして、森島さんファミリーにちゃっかり混ざっている健太郎・・・(^_^;)今日も健太郎は参加していたのでした!
森島さーん!また来年もお待ちしてますよ~(^O^)リュウくん、来年はお話できるようになってるよね!また遊ぼうね。ジャムおじさんが待ってるよ~\(^^@)/
2014/08/17 :マリンハウスJAMの海日記
曇り
最高気温 29.9℃ 水温 28~29℃
風向・風速 南東 8M 波高 1.5M 透明度 25M
お盆休みも今日が最終日といったところでしょうか・・・?石垣島のお盆は、旧暦で行うので既に終わっていて、でも街中は観光客の皆様で大賑わいの石垣島!
もちろん今日も海へ行ってきました!お盆休み1週間お越し頂いていたのは、スーパーリピーターの松尾さん!なんと今年は既に5回目のご来島です(*^^)vいつもありがとうございますm(_ _)mそんな松尾さん、本日最終日で松尾たってのリクエスト!『カエルアンコウ君』を捜索へ~!先日見つけたカエルアンコウ!今日も同じところに居るかと思いきや・・・(^_^;)場所を変えて居たので、しばしの捜索!15分ほどウロウロ探し回ってようやく発見(*^^)v良かった良かった!
松尾さんの指の先のオレンジ色の物体がそれっ!松尾さんの顔よりも大きなカエルアンコウ!見ごたえありますよ~!もうこれが居れば他は何もいりません!ってくらいお気にいりの魚です\(^^@)/
正面から見るとこんな感じ!正直イケメンとは言えませんが、何か可愛いんですよね~(^_^;)あまりウロウロせずに、もうしばらく楽しませてね~m(_ _)m
こちらは松尾さんから頂いた写真。『イソギンチャクモエビ』大きさは1cm無いくらいの小さなエビなんですよ!そして昨日もご紹介した、『ニシキフウライウオ』 綺麗な色合いですよね~!これも楽しみの一つでございますね~!まだまだ楽しませて頂戴!
さぁて明日からまたお仕事再開って感じでしょうか?こちらは、もうしばらく休み返上で頑張りマース(*^^)v明日も静かな海!お願いしマースm(_ _)m
2014/08/16 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 30.0℃ 水温 28~29℃
風向・風速 南 5M 波高 1.5M 透明度 25M
今日もと~っても穏やかな海~(*^^)v
一つだけ文句をつけるとすれば曇っていて若干寒い・・・(^_^;)それを除けば文句なしなんですけどね~・・・。
今日の写真は久しぶりにお魚シリーズ!っていうのもこの魚をようやく見つけたからデース(*^^)v分かりますか~この綺麗な色合いの魚!『ニシキフウライウオ』というとっても珍しい魚ですよ~!しばらく居てくれると良いですねぇ~!そしてこちらも久しぶりに会いに行ってきました!黄色の『ジョーフィッシュ』くん!やや深めのところにいるのでタイミングが合わないと会いに行けないんですよね~・・・。
かなり人懐こいので、思いっきり寄っても大丈夫!快く写真を撮らせてくれるのです(*^^)v
そして、こちらもある意味レアかも・・・?3年ぶりに帰って来てくれた健太郎!3年前よりもかなりパワーアップして帰ってきたので、少しばかり引きの写真を・・・(^_^;)松田隊長!このブログ見てたらコメントしてね~・・・(๑≧౪≦)健太郎が会いたがってるよ~!
明日も穏やかだといいね!
最近のコメント