ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2014/08/28 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 33.6℃ 水温 30℃
風向・風速 南東 4M 波高 1M 透明度 30M over!
本日もスコーンと快晴!こんな日に海で遊べたら、もう何も要らないって感じです(*´▽`*)なのであまり言葉は必要ありません!画像でお楽しみ下さ~い。
初めての体験ダイブに参加した若~い3兄弟の、この躍動感あふれる水中ポージングをご覧ください!初めてでこんな体勢になれる方も珍しいくらいです。。。
それもそのはず、素潜りも10mは行ける!というスイマーの弟さん。船の2階から飛び込む飛び込む・・・お昼ご飯食べたらすぐ飛び込む・・・誰が見ていようと見ていなくとも、気づいたらバッシャーン!と音がしている状態でございました!(^_^;)
午後ももちろん潜ります!砂地も満喫~ちょっと寝てみたり・・・仰向けで水面を眺めたり・・・地元に帰ったらすぐにライセンスを取りに行きそうな勢いでした!
今日4日目の最終日を迎えたダイバーさんは、フィンもブーツも脱いで、気をつけ!のポーズ。水中で遊ぶのは楽し~い(^ω^)ぜひまたいい時期を狙ってお越し下さいね!
2014/08/27 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.9℃ 水温 30℃
風向・風速 南東 4M 波高 1M 透明度 25M
なんとも穏やかでいいお天気が続いております石垣島。夏休みも残すところあと少しですが、まだまだファミリーの姿を街中で見かけるので、「早々に宿題を終わらせた子供達」が遊びに来ているはず?!
今日の子供達は、幼稚園生なので宿題の心配はありません。元気いっぱいの女子、5歳と4歳の美人姉妹でっす(*゚∀゚*)カワイイでしょう~?一日中海でチャプチャプ、おしゃべりも止まらない女子パワー全開のファミリーでございました!
石垣島は盛夏を折り返して、真夏から秋の雲、積乱雲が目立ちました。暑い暑いと言いながらも、秋が近づくのはやっぱり寂しい感じがしてしまうもの・・・でも、この好天気が続きそうなのでしばらくは安心です!
ダイバーチームは洞窟に入ったり、ウミガメを真近くで見たりと、昨日ライセンス講習が終わったばかりのダイバー君へのご褒美ダイブでもありました!
2014/08/26 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 33.4℃ 水温 29℃
風向・風速 南東 5M 波高 1M 透明度 25M
ちょっと秋っぽくなってきた石垣島ですが、日差しの強さは今が一番かもしれません。直射日光であっと言う間に日焼けしますので、油断大敵でございます!
本日は石垣島周辺へとダイブ。湾内でもこんなに水面が明るく見えるのは、太陽のおかげ!サンゴもイキイキしてますよ~(^O^)
本日はファンダイブ・講習・体験ダイブチームに分かれて大人も子供も夏休みを満喫です。東京在住の島人ゲストさんは、初めてのダイビングに超~緊張してましたが、水底に着いたらご覧の通り!島人の意地を見せてくれて、「楽しかった~!!!」とハマってしまったようですね(*^_^*)
最後はエメラルドグリーンの海にプカプカ浮かぶお二人。こんなに静かな海だと、船の上にいるのはもったいない!ずっと海に浸かっていたくなりますよ~(*゚▽゚*)
2014/08/24 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 30℃
風向・風速 南 3M 波高 1M 透明度 30M
今日は、風なし!波なし!お天気最高!言うこと無しのコンディション!
海の中は、透明度も最高!サンゴも綺麗!マンタも絶好調!地形も最高!文句のつけ用がありません・・・(*^^)v
まずは、名蔵湾でサンゴを堪能!2本目は、最近好調なマンタへ~!今日は目の前通過のニアミスもあり、大興奮(*^^)v
本日ラストは、地形でたっぷり光のシャワーを浴びて癒されてきました!
縦に伸びるトンネルを抜けるとご覧の景色が待っております!水中の景色と、陸上の景色を一度で二度おいしいポイントです(*^^)v
今日はホ~ントに最高のコンディションでしたぁ~!そんな気分をちょっとお裾分け!
光のシャワーで癒されて下さい!
2014/08/22 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 33.5℃ 水温 29℃
風向・風速 東南東 4M 波高 1M 透明度 30M
昨日以上に静かなになった石垣島!文句のつけ用がありません\(^^@)/
最高のお天気の中、今日は久しぶりに黒島へ行ってきましたぁ~(^O^)
久しぶりの黒島ブルー(*^^)vやっぱり癒されますね~!最高でしたよぉ~\(^^@)/本日のお客様!体験ダイビングにお越しくださいました。仲良し5人組(*^^)v若者はやっぱり元気が良いですね~!
しかも、飲み込みが早いからあっと言う間に水中へ~(๑≧౪≦)
みんな上手に泳げるので洞窟の中にも探検に行っちゃいましたぁ~!太陽が眩しかったぁ~(^O^)
そしてたっぷり潜った後は、やっぱりこうなっちゃいますよね!ただ飛び込むのでは物足りず、アクロバット的な飛び込みで!うーん・・・でもこの飛び方は若干無謀だった・・・(๑≧౪≦)着地はご想像通りの展開に・・・(^_^;)ちょっと痛かったようですよ~(๑≧౪≦)
こんな感じもあり!こちらは見事にバック転大成功(*^^)v
うーん!黒島ブルーを思いっきり遊んできちゃいましたぁ~!やっぱり風がないと最高だね(*^^)v
最近のコメント