石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 今日も良い天気~\(^^@)/

2015/11/22    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 29.3℃ 水温 27.1℃
風向・風速 北東 6M 波高 2M 透明度 30M~

連休2日目!今日も石垣島はバッチリ快晴~(*^^)vツアー2日目も透明度も最高で皆様大満足のダイビング!海洋実習チームは今日の一本目で修了し優秀な成績でダイバー誕生~\(^^@)/2本目からはツアーチームに合流し、早速ファンダイビング(*^^)vPB220541講習からいきなりこの透明度では他の海には入れないかも~・・・(๑≧౪≦)ってくらい今日の海も最高に綺麗でしたよ~\(^^@)/
PB220545透明度が良いので、どれだけ離れても見失うことはなく、皆様思い思いのダイビング~(๑≧౪≦)透明度が良いってホント素晴らしいですね~(*^^)v
PB220548魚の群れもより一層映えますね~(*゚▽゚*)
PB220557そして早いもので明日は連休最終日にして、ツアーも最終日に・・・(^_^;)あっという間の3日目ですが、明日も思いっきり楽しんで行きましょう~\(^^@)/

 

石垣島マリンハウスJAM 連休初日も晴れました(´∀`)

2015/11/21    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 29.3℃ 水温 28.1℃
風向・風速 東→東北東 7M 波高 2M 透明度 25M

本日から連休がスタートしましたね!11月の内地は冷えてくる頃だと思いますが、こちら石垣島ではTシャツと短パンで過ごせております(*^_^*)連休初日の穏やかな今日は、ツアーの皆様で満員御礼でございました~!

PB200507

透明度もGOODな大崎方面と、名蔵湾でのダイブは、まったりしていて良いですよ~。ギネス級のサンゴも堪能していただきました!

PB200506

一方の海洋実習生のお二人は、みっちりと講習を。器材の脱着もスムーズに!

PB210532

サンゴの上も、こんなに上手に泳げていますね~。明日で実習は終わり、ファンダイブチームに合流できますよ!

PB210535

最後の画像は、昨日の砂地で見かけたウミウシを。オオエラキヌハダウミウシという長い名前なのですが、この透き通った体の内臓まで見えちゃう、キュートな柄のウミウシです。ただ、多い時は何十匹もで群れる?時もあります。そんなに団体で、一体何をするのでしょうかね~?

PB200515

石垣島マリンハウスJAM まだまだブルーウォーター!

2015/11/19    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 28.9℃ 水温 28.4℃
風向・風速 北東 6M 波高 2M 透明度 30M

昨日で南風は終わり、今日からは北風ピューピューかしらと心配していましたが、これからご来島の皆様もご安心ください!夏日がまだまだ続きそうで~っす( ´ ▽ ` )ノヨカッタヨカッタ!ホッとしましたよ~。なのですが、台風の話題を昨日の日記に出したばかりで、台風はもうたくさんです~と思っていたのに、発生してしまいましたね、26号・・・。石垣島の直前で進路を変える予報なので、まさかとは思いますが、来ないでね、台風。。。

PB190495

さて心配事は置いておいて、本日も快晴の日焼け日和!ダウンを来て東京からお越しのゲストさんも、暑い石垣島にビックリしたことでしょう!さらにこのブルーウォーターでマンツーマンダイブ!贅沢に遊んでいただきました!

PB190484

ギンガハゼも貸し切り!黄色のペアは、あまり動きがありませんが、グレーと黄色のペアは、ポジションを入れ替わったり、砂をポフっと咥えたりと、忙しそうです。産卵に向けて準備をしているのでしょうか・・・。

PB190492

そして、リクエストのハナヒゲ君もバッチリ見ていただきました!この若い個体は、たまにこんな怖い顔をしていますが、食べるために必死なのでしょうね。奥歯が結構痛そうです・・・。

PB190501

砂地にぽつんと、キツネフエフキが・・・砂に埋まっているエビカニ類を狙っているのか、凹んだ砂の周りから離れる気配がありません。

PB190493

いや~石垣らしい天気と海が続いて何よりでした(*´ω`*)

PB190515

 

 

石垣島マリンハウスJAM 夏の再来!

2015/11/18    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 30.3℃ 水温 27.6℃
風向・風速 南南西 4M 波高 1.5M 透明度 25M

3日ぶりの海日記となってしまいましたが、先週からの夏日がまだまだ続いております石垣島。。空も青!海も青!ベタ凪の連日30度超えなのでございますよ~(^O^)11月でこんな天気が続くのは珍しいはず・・・今年多かった台風の影響なのかしらと思案してますが、台風に悩まされた日々を覆してくれるような好天が、ありがたい今日この頃なのです!

PB180537

こんな南風の日は、マンタも好調!数は多くなかったものの、相変わらずの乱舞三昧!ゲストさん、後ろ~!の光景があちこちで見られました(*^_^*)

PB180528

日差しが強いので、水面に向けて被写体を撮ると青が強調されますね!

PB180540

ハナゴイもグルクンに負けない位の群れで、オスがケンカしていたり、見ごたえがありました!

PB180544

ラストは迫り来るマンタの動画をご覧くださいませ~o(^▽^)o

石垣島マリンハウスJAM 砂地でマクロの最終日!

2015/11/14    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ のち 曇り 
最高気温 28.9℃ 水温 28.1℃
風向・風速 南東 3M 波高 1.5→2M 透明度 30M

やっと朝から晴れ間を見る事ができました~ヾ(*´∀`*)ノ青空に青い海、ゆるい南風、なんと爽やかな秋晴れでしょうかね~!私達でも久しぶりの夏日なので、この日に潜れた皆様は相当の強運の持ち主と言えましょう!しかもショップツアーの皆様も、スーパーリピーターのゲストさんも最終日!全員500本以上潜っていらっしゃるゲストさんなので、透明度の超GOODな南方面でフリーに遊んでいただきました(^O^)

PB140505

こんな日は砂地でまったりが一番!あまりの気持ちよさに、寝てしまいそうになるお方も・・・

PB140502

ひとつの根にじっくり観察&撮影していると、新たな発見もあり、全く飽きずに時間が足りなくなってしまいますね!

PB140516

というわけで、本日は最終日の打ち上げでございます!皆様どうもありがとうございました~m(_ _)m

 

 

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事

最近のコメント