ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2015/10/21 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ 曇りのち雨
最高気温 27.2℃ 水温 26.8℃
風向・風速 北東 7M 波高 4M 透明度 25M
今日は朝からどんよりとした曇空・・・(^_^;)ここ数日はイマイチなコンディションですが、それでももぐれるだけOK!今日もしっかり3ダイブ行ってまいりました(*^^)vしかも心配していた台風も熱帯低気圧に縮小し、何とかなりそうな感じ・・・(๑≧౪≦)また台風にならないでよ~!
今日は動画をご覧頂きましょう!
最近お気に入りのミノカサゴ宮殿!これだけミノカサゴがいるとさすがに楽しい!
そしてこれっ!
砂に何やら線がありますが、何だか解るかな~・・・?
解りました?
こんな発見もあってやっぱり海は楽しいですね~(*^^)v
明日もちょっと風が強そうだけど負けずに潜ってきますよ~\(^^@)/
2015/10/20 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 29.7℃ 水温 26.8℃
風向・風速 東北東 9M 波高 4M 透明度 25M
相変わらずの強風が吹いている石垣島・・・(๑≧౪≦)いつになったら落ち着いてくれるやら・・・(^_^;)でもでも水中はとっても綺麗で楽しさ満載です!
本日はスーパーリピーターの尾上さんご夫妻の最終日・・・。3日間はアッというまですね~(^_^;)
今日は尾上さんから頂いた写真を一挙にご紹介!今日は海老尽くしですよ~(*^^)v
まずは『ニセアカホシカクレエビ』こちらは『ベンテンコモンエビ』
ミズタマサンゴに生息する『バブルコーラルシュリンプ』
そして『ミカヅキコモンエビ』に!
エビちゃんラストは『イソギンチャクモエビ』どれもしっかり目にピントが合っていて綺麗ですね~\(^^@)/
こちらは尾上さん奥様ご提供!3D画像のような『ハナヒゲウツボ』綺麗ですね~!
とっても臆病なので撮影が難しい『リングアイジョーフィッシュ』に
ラストを飾るのは哀愁ただよう『イシガキカエルウオ』
っと!どれもこれも綺麗な写真ばかりです!尾上さん今回もありがとうございましたぁ~m(_ _)mまた次回もよろしくお願いいたします!
番外編!
昨日は奥様の誕生日~\(^^@)/ささやかですが誕生パーティーで盛り上がりましたぁ~(*^^)v おめでとうございま~す\(^o^)/何歳かは伏せておきますね・・・(๑≧౪≦)
2015/10/19 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 30.1℃ 水温 26.8℃
風向・風速 東北東 7M 波高 4M 透明度 30Mオーバー!
今日は少し風が弱まった感じなので、昨日までは行けなかった竹富エリアへ~!これが大当たり竹富のスーパーブルーな海が待っておりましたぁ~!いやぁ~ホント青かったなぁ~\(^^@)/
30M以上の透明度はホントただ居るだけで気持ち良いですよ~!しかもこんな光景があったらもう言うことなしです(*^^)v皆様気持ちよさそうに撮影する人!
自撮り棒もこんな透明度の中で大いに活躍!
ふわふわとただ浮いているだけで満足(*^^)v
スカシテンジクダイの群れも一層映えますね~\(^^@)/
透明度が良いせいかヒトデも喜んでいるのか?こちら実はとっても珍しいシーンですよ!
体を起こして放精中のシーンです。目を凝らしてよーく見ると白い煙のようなものが出てますよ~!どっちが前か後ろ分からない魚、『シモフリタナバタウオ』目は見つかりましたかぁ?
いやぁ~ホント気持ちよかったなぁ~\(^^@)/やっぱり水が青いのは最高ですね!明日も行きたいなぁ~!
2015/10/18 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 28.5℃ 水温 26.8℃
風向・風速 北東 9M 波高 4M 透明度 25M
台風の動きが非常に気になる今日この頃ですが、何とか避けて通って欲しいですね~!お願いしますm(_ _)m その影響なのか、ここ数日は強い北風に悩まされ、ポイントも限られた感じですが、それでも楽しく3ダイブ!しっかりと潜っております(*^^)v
水中に入ってしまえば強風ということもすっかり忘れダイビングに夢中(๑≧౪≦)ミノカサゴも小魚に狙いを定めて狩りに夢中・・・(^_^;)マクロからは、最近僕の中ではお気に入りのコースの一つ!『ホシゾラワラエビ』をしっかり覗いておかないとなんだか気が済みません・・・(^_^;)肉眼だと小さすぎて今一つ綺麗に見えないのですが、写真で見ると足に星のような点々模様が!不思議な生物です。
本日ご参加の同じ会社のダイビング部の御一行様!と言っても、ダイバーは3名のみで他の2名は体験ダビングでご参加いただきました!でもさすがダイビング部!体験ダイビングとは思えないほど上手に泳いでおりましたぁ~!
明日は少し風が落ちる予報です。お願いですから風よ止んでくださいm(_ _)m
明日は何処へ行けるかなぁ~(^_^;)
2015/10/17 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 28.9℃ 水温 26.8℃
風向・風速 北北東 10M 波高 4M 透明度 20M
今日も強い北風が吹き荒れ、ポイントは制限されますが、それでも楽しく潜ってきましたぁ~(*^^)vお天気は良いので風さえしのげば、何てことありません!
ここ最近の大崎エリアでの鉄板ネタ(*^^)v カメくーん\(^^@)/今日もいつもの岩のくぼみでぐっすりとお昼寝中(-_-)zzz 態勢は正に『頭隠して尻隠さず』状態・・・(^_^;)思いっきり頭を突っ込んで昼寝中でした。そして甲羅を良く見ると、お客様さんが遊びに来ているもよう・・・(*゚▽゚*)
甲羅に付着している藻のようなものをつつきながらお掃除しているのか、食事をしているのか解りませんがとっても可愛い『イシガキカエルウオ』です(๑≧౪≦)こんなシーンを見ているととっても和みますね~(*゚▽゚*)皆さんもカメに逢ったら甲羅を注目してみてね~!
そして、最近出没している色の真っ黒な『ガーデンイール』ノーマルに比べたら黒さが良く分かるでしょ~(^_^;)目も見えないほど、真っ黒デース!
明日も、同じく風が強そうですがまだまだ潜れますよ~\(^^@)/気になるのは台風24号の動きですね・・・(>_<)
最近のコメント