ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2015/10/28 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 28.0℃ 水温 27.1℃
風向・風速 北東 6M 波高 2.5M 透明度 20M
本日はちょっと曇り空が広がったり~の石垣島。。。太陽が出ないと少し肌寒く感じるようになってきました。風はそれほど強くないのでまだまだ秋!ということになりましょう!!
そんな秋空の中、小浜島勤務のゲストさんが、今季二度目の体験ダイビングにお越しいただきました!今度はご家族での初ダイブ。今朝早く、小浜島から高速船に乗って石垣へ~そしてまたまた船で海に出ちゃいました~(^O^)
お母様は途中まで潜った後、休憩&水面での監督に専念。ご兄弟とお母様のお姉さまが水中で記念撮影~。
お兄様に魚が集まって来すぎて、弟君カブっちゃってま~っす(^_^;)
こちら叔母様と甥っ子様・・・。ポーズが同じなのは、血が繋がっている証拠???
大崎には早くもコブシメが来ております。産卵場所の確保でしょうかね~?
2015/10/27 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 28.1℃ 水温 27℃
風向・風速 北西→南南西 4M 波高 1.5M 透明度 30M
風がようやく安定してきましたここ最近の石垣島。。。あわや台風直撃かもと身構えていた頃から思えば長かった~!やっと秋の穏やかな海に戻りましたね(^-^)そんなベストコンディションに最終日を迎えたゲストさん。今日も一眼レフとニコノスで撮りまくっていただきました(*^_^*)
最近水面の画像が無かったので、久々にブルーな水面を撮ってみました。もちろん水中もご覧の通りでございます!
透明度が良くなると、逆にマクロな世界もますます楽しめますね~!
気持ちが良かったのでもう一枚載せちゃいます(^O^)日照も文句なしの一日。フィッシュアイのレンズを覗くとステキな世界が見えました(*´▽`*)
2015/10/26 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 29.0℃ 水温 26.3℃
風向・風速 北北東 3M 波高 1.5M 透明度 30M
今日は風もすっかり落ち着き穏やかな一日~(*^^)v最高でございました\(^^@)/
さてさて、私事ですが今週末に何と小学校の授業の依頼がございまして、一日先生をすることに!しかも授業の相手は1年生・・・(^_^;) 勤まるでしょうかね・・・(๑≧౪≦)
何の授業をするかというと、もちろん海に関することですが、そのテーマが『かくれんぼ!』
っということでここ数日はそのネタ探しに没頭しておりました!今日はその成果を少しだけご紹介!何が何処にいるか当ててみてくださいね~(^_^;)
最初は易しめのものから!まぁこれは解りますよね!『カミソリウオ』でしたぁ~!
この子達は、海藻になったつもりなんでしょうね(๑≧౪≦)
次はちょっと解りづらくなってるかな・・・?写真中央です。
正解は『ヒトスジギンポ』でした!目がなれるとすぐに見つかりますよね!
これは解るかな~・・・?これも中央やや下目です!
これでも解りづらいかな~・・・?正解は『オニダルマオコゼ』です。見えますか~?
お次も目がなれないと見えてこないかも・・・(๑≧౪≦)
中央にちょっとピンクがかった『オニカサゴ』がいますよ~!そしてラストはこれっ!これは少し難しいかな・・・?写した自分も最初何が写っているのか解りませんでしたぁ~(^_^;)
ってな感じで、『海のかくれんぼ』をテーマにした授業をするために資料作りに追われてマース・・・(^_^;)頑張るぞ先生~(*^^)v
2015/10/25 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 28.8℃ 水温 26.8℃
風向・風速 北北東 7M 波高 3M 透明度 30M
今日も落ち着いたお天気!やっぱり静かな海は気持ちいいですね~(*^^)vノンストレスな海~!最高です\(^^@)/
今日はマクロにワイドに二刀流久保田さんの3日目!今日のメインはマクロで~!
まずは『ギンガハゼ!』今日のギンガくんはかなり寄らせてくれましたよ~(*^^)vレンズとの距離はおそらく10cm!度胸のあるギンガくんでした!
そして珍しいカップルも発見!色が全く違うのがお分かりになるかと・・・(^_^;)これっ!どちらもギンガハゼなんです。個体的には黄色が圧倒的に多いのですが、たまにグレーのギンガハゼも見かけるのですが、このペアはもしかしたら初めて見るかも(*^^)v嬉しい発見でテンション上がりましたぁ~\(^^@)/
そして、先日後ろ姿しか撮らせてくれなかったニチリンくん!今日は正面から!しかもバッチリヒレも広げてくれましたぁ~\(^^@)/しばらくはこの子で楽しめそうです(๑≧౪≦)ハマクマノミの幼魚もとっても可愛い~!大きくなると写真も撮りたくないですが、幼魚は僕の大好きな被写体です!ここにズーーっといても飽きないくらいですよ~(๑≧౪≦)
ちなみに上の子はこの3匹写っている中の一番下にいる一番のおチビちゃんです!大きさが良く分かるでしょ!
っと!今日も楽しくのーんびりと3ダイブ潜ってきましたぁ~\(^^@)/明日は久保田さん4日目!バッチリ写真お願いしますよ~(*゚▽゚*)
2015/10/23 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ 時々 曇り 時々 雨
最高気温 29.4℃ 水温 26.8℃
風向・風速 北北東 6M 波高 3M 透明度 30M
心配していた台風24号も熱帯低気圧に変わり、ようやく落ち着いて来た石垣島!
今日もやや風はあったものの、今までに比べたら穏やかなこと(*^^)v休憩時間はのんびりお昼寝もしちゃいました(^_^;)
今日は嬉しい発見が!見つけちゃいました(*^^)v『ニチリンダテハゼ』
今日は、まだ人見知りだったのか、なかなかこちらを向いてくれずお尻からのアングルになっちゃいましたが、次回はバッチリ背びれを広げた綺麗なニチリンくんを撮りたいと思います(๑≧౪≦)待ってろよ~ニチリンくん!
そして、最近お気にいりのポイント!ミノカサゴ宮殿\(^^@)/数十匹のハナミノカサゴがごそっと固まっている光景はなかなか見ごたえがあります(*^^)vでもちょっと深いんだよね~・・・(^_^;)
今日は嬉しい発見があってとっても満足なダイビングでした(*^^)v明日も何か新しい発見したいね~(๑≧౪≦)
最近のコメント