石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 8月ダイジェスト~\(^o^)/①

2016/08/03    :マリンハウスJAMの海日記

7月31日~8月3日
最高気温 32.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 西北西 3M 波高 1M 透明度 20M

さてさて、8月に入りブログがストップしており、大変失礼致しております・・・(^_^;)しかしながら何かと忙しくしておりますのでご安心を~!

っと言う訳で8月の模様をダイジェストにて!

夏休みに入りゲスト層もがらりと変わり毎日がファミリー層のお客様!そして体験ダイビング&シュノーケリングがメインとなってきております!

体験ダイビングファミリー!Gさんファミリー!

P7272880 P7272860

こちらも初体験ダイビング~Nさんファミリー!

P7302932お姉ちゃん!P7302943

お父さん!P7302945お母さん!P7302944

初!体験ダイビング家族みんなで潜れましたぁ~\(^o^)/また来年も待ってマース!

石垣島マリンハウスJAM 夏休みのファミリーデー!&昨日の大遠征!!

2016/07/30    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 時々 雨 
最高気温 32.4℃ 水温 31.5℃
風向・風速 北→南→北 波高 5M 透明度 15M

日記の更新が滞っている間に、夏休みのファミリーで賑わってきております石垣島。。。今日はこちらのファミリーと、ダイビング初体験の思い出作りに行ってきました\(^o^)/ちなみにお母さんは前半は船でお仕事中でして、後からの追い上げでした~(^_^;)

P7302932

上手なお父さん、頼もしいですね!後ろでお母様とお子様のバラバラな感じがまた・・・(*_*)

P7302945

一番不安と言っていたお母さん、すんなり潜れました!何かにつかまっている場合は落ち着いてます!

P7302944

お姉ちゃんもバッチリ余裕の表情です!若干12歳ですがワタクシより大人っぽい・・・。

P7302943

なかなかこっちを向いてくれない弟君。下を向いて何を見ているのかと思ったら、カンザシヤドカリが穴から顔を出しているのを見つけていました!

P7302941

午後からは、お父さんとお母さんだけでダイビング!たくさんの魚に囲まれて、幸せそうですよ~。

P7302950明日もファミリーデーが続きます。7月末までは、いいお天気が期待できそうです!

~番外編~
昨日の大遠征は、果てのうるまへ!

P7292916

年に一度行けるかどうかのポイントです!砂地がと~っても癒してくれました(*^_^*)

P7292917

 

石垣島マリンハウスJAM ライセンス講習終了~\(^o^)/

2016/07/27    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.6℃ 水温 31.5℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30Mオーバー

まだまだ穏やかな日が続いております。
・・・が、あまりにも静穏な日々が続き過ぎているのかイソギンチャクがこんなに真っ白になってしまっております・・・(>_<)一見キレイに見えるのですが、これは水温が高くなりすぎて白化現象が起きてしまっているのです・・・(~_~;)穏やかな日はと~っても良いのですが、あまり続き過ぎると自然を壊してしまう事もあるんです・・・(*_*;考えものですね・・・。

P7272875 さて、暗い話はさておき、今日はダイバーが誕生いたしましたぁ~\(^o^)/一昨日から学科講習を始めた中学生のサキちゃん!昨日はビーチでみっちりと実技講習!そして本日締めくくりにボートで出発~!やっぱり若いから呑み込みが早い~(*^^)vP7272859講習ラストは、水中でお母さんとも合流して晴れてダイバーになりましたぁ~\(^o^)/
サキちゃんおめでとう~\(^o^)/
P7272860これで、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんにお兄ちゃん!全員ダイバーになりましたねぇ~!これからはいつでも皆で潜れるね!羨ましい~(^o^)丿P7272881そして、早速マンタにも出会えて!P7272864

さらにカメさんにも出会えて!
ダイバーになってすぐにマンタにカメに、チョー贅沢なダイビングをしちゃいましたぁ~(*^^)vP7272867皆様今年もありがとうございましたm(__)m また来年みんなで来て下さいね~!

首を長ーくして待ってまーす\(^o^)/ 

石垣島マリンハウスJAM 黒島ブルー\(^o^)/

2016/07/25    :マリンハウスJAMの海日記

晴れ 
最高気温 33.4℃ 水温 30.2℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30Mオーバー

まだまだグッドなコンディションが続いている石垣島~\(^o^)/今日は久しぶりに黒島へ行ってきましたぁ~!

本日も期待を裏切らない黒島ブルーがお待ちかね(*^^)vテンションも上がりますね~\(^o^)/ノコギリダイの群れも気持ち良さげ~!

P7252829丸まっていたセンジュイソギンチャクに可愛いハナビラクマノミが!真中にいるピンク色をしたのがそれですよ~!P7252831ピースサインをしているようなイソギンチャクエビ!P7252840

ちょっとダイバーが邪魔ですが・・・。

ヒトスジギンポは何を考えているんでしょう・・・?P7252841 P7252842

黒島ブルーを満喫した一日でしたぁ~\(^o^)/

一方、お店では学科講習真っ只中!明日から海へ繰り出すぞ~!頑張れサキちゃん!P7252843

 

 

 

石垣島マリンハウスJAM チーム『ISANA』ご来島!

2016/07/24    :マリンハウスJAMの海日記

快晴 
最高気温 34.1℃ 水温 30.0℃
風向・風速 静穏 波高 ベタ凪 透明度 30M

昨日に続き今日もツルツルのピカピカのベタ凪~\(^o^)/水中からは今日もこんな感じ~\(^o^)/もう言う事ありません!P9233683

そしてこんな最高のコンディションの中長野からお越しのダイビングショップ『ISANA』の皆様の最終日!4日目でございます!期間中は全く言う事無しの最高なコンディション!余程皆様の行いが良いんでしょうね~(*^^)v
P7242818

地形あり!魚の群れあり!砂地のマンタ有り!もうこれは最高な当たりツアーですよ(*^^)v
インストラクターのヒデさんのお陰でしょうね!

そして最終日は本家のマンタポイント!流れも無いのでじっくりと観察~!P7242802

そう!今日もバッチリマンタと遭遇~\(^o^)/P8164642おまけにこんなカマスの大群まで引き当てましたよ~!P7242800さんまじゃないですよ!ホソカマスの大群ですからね!P7242801

いやぁ~ホント今回のツアーはお天気にも海にも恵まれた最高のツアーになりましたね!
また皆様のお越しをお待ちしてますね~!ありがとうございましたm(__)m

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る