ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2016/08/18 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 31.9℃ 水温 31.2℃
風向・風速 南西 5M 波高 1.5M 透明度 20M
まだまだ続く夏休み~(*^^)v
今日もシュノーケルにやってきてくれたのはYさんファミリー!今日は他にダイバーチームからマンタリクエストがあったので早速行くことに~(*^^)v
もちろんシュノーケルチームも水面からマンタを見ることに!
水中から水面を見上げるとYさんファミリーが!マンタは見れたでしょうかね~?しっかり者のお姉ちゃん!挨拶がしっかり出来て、もの凄~く良いお姉ちゃんで~す\(^o^)/
弟君もハッキリ受け答えが出来て、何だかこちらまでシャキッとしてしまいました!
そしてマンタもしっかり見れましたよ~!やはり良い子達にはマンタも寄ってくるんですね~(*^^)v最初からから最後までず~~っとグルグル廻ってくれたマンタ君でした\(^o^)/
もちろんダイバーチームもしっかりとマンタは見れましたよ~(*^^)v
まだまだ続く夏休み~\(^o^)/明日はどんな海が待っているかなぁ~(^O^)/
2016/08/17 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 31.6℃ 水温 31.9℃
風向・風速 南西 6M 波高 1.5M 透明度 20M
お盆休みも終了した方が多いかな・・・?さて本州では台風が通過したようですが皆様大丈夫でしたしょうか?石垣島は日に日に水温が上がって来て、32℃までに上がろうとしています・・・。こんな水温は初めてかもしれません・・・(>_<)サンゴもイソギンチャクも真っ白になっていて大ピンチです(>_<)
台風が来るのも嫌ですが、来ないのも困りますね・・・(^_^;)
さてさて、お客さまにとっては毎日がグッドなコンディションなので文句は無いのですがね~(*^^)v
さて、今日も夏休みの一時!ファミリーがお越しくださいました!
こちらジョー君!カッコいい名前でしょ!今日は一番張り切っていましたよ~\(^o^)/ そして、アンちゃん2年生!水泳をやっているだけあって、全く怖がらずスイスイ泳いでいましたぁ~!
そしてお兄ちゃんのタスク君!石垣島では、お兄ちゃんの事を『にいにい』と呼びます!
さすが、にいにいはダイビングもしっかり出来ちゃいましたぁ~\(^o^)/妹達に良いとこ見せれたね!たすくにいにい!お母さんとも初めての水中ツーショット(*^^)vお母さんは20年はダイバーだったとか!20年ぶりのダイビングにちょっと緊張気味でしたが20年たっても忘れないもんですね!上手でした(*^^)v
お父さんも初めてのダイビングに大興奮!楽しい~楽しい~を連発!一番喜んでいたお父さんでした\(^o^)/
にいにい達が潜っている間、おちびちゃん達はシュノーケルで応援!
応援ありがとうね~\(^o^)/しっかり聞こえたよ~(*^^)vこちらは本日講習を終えてダイバーの認定を受けたお二人~!おめでとうございましたぁ~!
また、近いうちに潜りに来てね~\(^o^)/
2016/08/15 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 33.4℃ 水温 31.2℃
風向・風速 南東 2M 波高 1M 透明度 30M
今日あたりから帰省ラッシュが始まっているようですが、皆様のお盆はいかがでしたでしょうか?
こちらは今日も穏やかな海~\(^o^)/泳ぐには文句のつけようの無い海で~す(*^^)v
昨年に続きシュノーケリングに来て下さったSさんファミリー!今日はシュノーケリングでしたが、明日はダイビングにチャレンジ(*^^)v頑張るぞ~!こんなツルツルの海かと思えば・・・(^_^;)
突然こんな雲が来たり・・・(>_<)でもこの雲は一瞬で過ぎ去り~\(^o^)/
水中はこんなに賑やか~\(^o^)/
今日のシュノーケルチームは終始泳ぎっぱなし~!疲れ知らずでございます(^_^;)その甲斐あって素潜りだって出来るようになっちゃいましたぁ~\(-o-)/
『全く泳げないんです~』っと言っていた人が一日でこんなに上達するんですね~(*^^)v
『好きこそ物の上手なれ!』とは良く言ったものですね~\(^o^)/一方、ダイバーチームは行方不明だったこの子を発見(*^^)v最近ちょっとお出かけ中だったのか未確認だったのですが、ようやく見つけましたぁ~!って何か分かります?
黒い『オオモンカエルアンコウ』です!ちなみに一緒に写っているのはスーパーリピーターの松尾さんです!松尾さんの顔よりも大きいかもですね・・・(^_^;)
っと言う訳で、今日も楽しく遊びましたぁ~\(^o^)/明日も天気が良いんだよね~!本州の台風は大丈夫かなぁ~?
2016/08/14 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 33.5℃ 水温 31.3℃
風向・風速 東 4M 波高 1.5M 透明度 30M
お盆休みはいかがお過ごしですかぁ~?何だか立て続けに台風が出来て心配ですね・・・(>_<)石垣島は台風の影響は全く無く毎日穏やかなダイビング日和が続いてます(*^^)v
本日もファミリーにダイバーにそしてライセンス講習と盛りだくさんです!
休憩時間はお決まりの飛び込み大会~!
大人も子供も夏休みを満喫~\(^o^)/ うーん!夏だね~!
一方、ライセンス講習は今日が最終日!昨日・一昨日と学科とビーチでの講習が終わり今日はボートにて海洋実習!
スキルも難なくクリアし見事にダイバーの仲間入り!これから沢山潜ってね~\(^o^)/最近賑わっているドリー(ナンヨウハギ)も祝福に~(*^^)v
顔が隠れる程のデバスズメダイに囲まれて初ファンダイビングもしてきましたよ~!毎日天気が良く最高なんだけど、やっぱり水温が高いなぁ~・・・(>_<)サンゴがみんな白くなって痛々しいんですよね・・・。台風は来ないで良いけど、もう少し水温が下がってほしいね・・・。
でもやっぱり天気が良いのは良いよね(*^^)v明日も晴れそうですぞ~\(^o^)/
2016/08/13 :マリンハウスJAMの海日記
晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 31.1℃
風向・風速 静穏 波高 1M 透明度 30M
本日の最高気温32度~!さてこの気温を聞いて皆様は暑いと感じるか?涼しいと感じるか?ちなみに東京から来ているゲストの方は涼しいと言っておりましたが・・・(^_^;)
さてそんな本日は太陽の光をいっぱい浴びながら一路黒島へ~!今日も黒島ブルーは健在(*^^)v気持ちよーく潜ってきましたぁ~\(^o^)/
黒島にもキンメモドキの群れはあるんですよ~(*^^)vこれ分かりますか?エビですよエビ!『ムチカラマツエビ』というとっても小さなエビちゃんです!
こちらもチョー小さな小さなウミウシ!『アカイバラミノウミウシ』今日のは特に小さすぎた・・・。
小さすぎて拡大しないと見えませ~ん・・・(^_^;)小さいのが見えないなぁ・・・。
最近は連日カメくんに逢ってるなぁ~(*^^)v
今日は太陽とカメ!
そして、船とカメ!良いタイミングで来てくれましたぁ~!今日も黒島ブルーをた~っぷりと堪能(*^^)v
明日もお天気良さげで海も静かそうですよ~\(^o^)/楽しみましょう~!
最近のコメント