石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 10月突入~(^_-)-☆

2025/10/02    :マリンハウスJAMの海日記

10月2日(火)晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 東南東4M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2ダイブ:石垣島 名蔵湾コーラルウッズ 3ダイブ:石垣島 名蔵G・ポテト

10月突入しましたね~(^_-)-☆今年もあと3ヶ月・・・(^^;)
10月に入ってもまだまだ夏してる石垣島!最高気温は32℃(*^^)v
水温も29℃近くあるので、とっても快適ですよ~ヽ(^o^)丿

ご覧の様に水中も穏やかで、水も綺麗で、太陽もキラキラとヽ(^o^)丿

本日のゲストさんは、今年5度目のご来島~!JAM最高齢のゲスト様でございますm(__)m
いつもありがとうございます。今日はのんびりとマンツーマンダイブ(*^^)v下記の写真はエンマゴチとツーショット(@_@)
手前に写っているエンマゴチ分かりますかぁ~(^^;)
そして、2・3ダイブは名蔵湾!
まだまだテンジクダイが賑やかに泳いでいますよ~ヽ(^o^)丿最後に動画もあるので見てくださいね~!ラストは、二人でニシキテグリ探しへ~(@_@)
大人数ではなかなかお見せ出来ない魚なので、こんな時にゆっくりとお見せしたいお魚!
今日もバッチリと見ていただくことが出来ましたよ~\(^o^)/

明日もお天気は良さげです!10月には行っても順調すぎるくらいのお天気が続いていま~す(^^)/

石垣島マリンハウスJAM お初にお目にかかります(@_@)

2025/09/29    :マリンハウスJAMの海日記

月29日(月)晴れ
最高気温 31.6℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 南東4M 波高1.5M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2ダイブ:石垣島 名蔵センターキャニオン 3ダイブ:石垣島 名蔵G・ポテト

あっという間に9月も終盤・・・(^^;)8月が終わったばかりと思っていましたが、すでに9月も終わり・・・。
ですが、まだまだ暑い石垣島!でも、吹く風は何となく秋めいて参りましたが、それでもまだ夏を感じられますよ~!

水中も、最近の台風のお陰なのか、透明度も良くなって来てます!日差しが入ると益々キレイですね~!
せっかくの綺麗な海なので、ワイド目で~!

オレンジ色のキンギョハナダイが映えますね~(^_-)-☆

一転して!こちら、アカククリの幼魚(^_-)-☆
最近周りで話題になっていたのですが、ここまで小さいのは初めて見ましたぁ~!
正に名前の由来通り『赤括り・アカククリ』ですね~!

そのアカククリの幼魚を動画で!

もう少し見て居たいので、しばらく居てくれると良いですね~!

 

石垣島マリンハウスJAM マンツーマンでマクロなダイブ(^_-)-☆

2025/09/26    :マリンハウスJAMの海日記

月26日(金)晴れ
最高気温 32.9℃ 水温 28.4℃ 風向・風速 東6M 波高2M 透明度 20M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 大崎アカククリの根 2ダイブ:石垣島 大崎アカククリの根 3ダイブ:石垣島 名蔵湾G・ポテト

強く吹いていた風もかなり落ち着き、今日は久しぶりにノンストレスなの~んびりと出来た海でございました(^_-)-☆
そんな本日は、カメラはダイバーさんとマンツーマンダイブ!と来れば、今日はマクロな世界をのんびりとご案内!

まずはじっくりとハゼ狙い!久しぶりにヤシャハゼも発見(*^^)v

ヒレナガネジリンボウは、1本目は不在だったので、2本目にリベンジダイブでじっくりと見れました(*^^)v

新たに見つけた、ニシキフウライウオ君も同じところで漂って居てくれました(*^^)vまだまだ楽しめると良いですがね~!

そして、マンツーマンと来れば、集中してこの子を探しに~!
ニシキテグリ探しは何も考えずにただただこの子を探すだけ~!今日も何とか写真に収めることが出来ました!
今日の子は1cm程のおチビちゃん!まだオレンジ色が強く、とっても可愛い子でしたぁ~ヽ(^o^)丿

今日の動画は、ちょっと珍しいシーンが見れました!コバンザメが???な行動をしてました・・・(^^;)

明日も穏やかな海になりそうです!明日も元気に楽しんで来まーすヽ(^。^)ノ

 

石垣島マリンハウスJAM 行けちゃいました~\(^o^)/

2025/09/24    :マリンハウスJAMの海日記

月24日(水)晴れ
最高気温 32.6℃ 水温 29.0℃ 風向・風速 南東8M 波高3M 透明度 30M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 御神崎コーラルウェーブ 2ダイブ:石垣島 石崎マンタシティP 3ダイブ:石垣島 御神崎エビ穴

予報通り台風からの風がまだ収まらなく、今日も10M近い風が吹いておりました・・・。
なんですが、やはりそこは島ならでは(*^^)v島陰に入ってしまえば、静かな場所もあるので、その限られた島陰で本日も潜ってきましたぁ~(*^^)v

まずは久しぶりのポイント!ここの見どころは、この『リュウキュウキッカサンゴ』レタスのようなサンゴがキレイに群生しております!

こちらは3本目のポイント!エビ穴の一枚(*^^)vこのポイントも久しぶりに潜りましたぁ~!

2本目は、何とマンタポイントへ行けちゃいましたぁ~!台風の後で、風も強く行けるか心配してましたが、思っていたよりも静かで潜ることが出来ましたぁ~!しかも今日は待ち時間も無くすんなりと船を停めることが出来ましたぁ~!

マンタもしっかりと見ることが出来たので、今日は持ってましたね~(*^^)v

しかも、マンタとホソカマスのコラボもあって、楽しいマンタウォッチングでしたぁ~ヽ(^o^)丿

そして今日の癒し!イロブダイのおチビちゃんがとっても可愛かったですよ~(^_-)-☆

明日からは今日までの強風も落ち着きそうなので、ノンストレスな海に出れるかなぁ~(^^)/

 

 

石垣島マリンハウスJAM 水中はとっても静かです(*^^)v

2025/09/23    :マリンハウスJAMの海日記

月23日(火)曇り
最高気温 31.8℃ 水温 29.0℃ 風向・風速 東南東10M 波高4M 透明度 25M

本日のポイント

1ダイブ:石垣島 名蔵湾スモールワールド 2ダイブ:石垣島 御神崎オープン💛 3ダイブ:石垣島 名蔵湾G・ポテト

台風18号の接近の為にちょっとブログが滞ってしまいました・・・(^^;)
その台風は、石垣島から遥か遠い所を通過していったのですが、昨日は波浪警報が出るほどの強風・・・(^^;)
警報が出てしまったので、昨日は海は大事をとって中止に・・・(-_-)zzz
そして、台風が過ぎ去った今日も、朝から10M以上の風が吹いていたのですが、今日は頑張って出航~(^_-)-☆

ポイントは限られた場所になりましたが、水中は10Mの風が吹いているとは思えないほどの静かさなので、のーんびりと3ダイブ!潜ってきましたよ~(*^^)v

ここからの写真は台風前に写したもので-す!ヒレナガネジリンボウ!最近はこの種のハゼも減ってきているようで、あまり見かけなくなっちゃいました・・・(^^;)

新たなニシキフウライウオも発見!こちらは最近あちらこちらで、よく見かけるようになりましたぁ~(*^^)v

っと、台風18号は過ぎ去りましたが、明日もまだ風は強そうで・・・(^^;)
でもこの台風が直撃しなくてホントに良かったと痛感!これが直撃してたらもの凄いことになってたかもです・・・(>_<)

風はまだ強そうですが、台風の心配も無くなったので、明日も楽しく潜って来まーすヽ(^。^)ノ

 

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の記事

カテゴリー

最近のコメント