ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2025/06/08 :マリンハウスJAMの海日記
6月8日(日)曇り時々晴れ時々雨&
&
最高気温 31.0℃ 水温 27.5℃ 風向・風速 南東6M 波高1.5M 透明度 30Mオーバー
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 崎枝ビッグアーチ 2ダイブ:石垣島 米原Wリーフ南 3ダイブ:石垣島 荒川ロックレイク
さぁいよいよ梅雨が明けましたぁ~!これは私の梅雨明け宣言ではなく、気象庁の宣言なので間違いありません!
夏本番始まりましたぁ~ヽ(^。^)ノ
今日は今年初のプチ遠征!米原エリアまで足を延ばしてきましたよ~(^_-)-☆今日の米原は透明度抜群!超スーパーブルーな海でしたよ~ヽ(^。^)ノ
米原名物ショウガサンゴの群生!普通にキレイなんですが、今日は透明度が良すぎたのでさらにキレイに見えましたよ~ヽ(^。^)ノ
この感じ好きだなぁ~(^_-)-☆今までの米原で一番にキレイな海でしたぁ~\(^o^)/
っと、そのきれいな海を動画でご覧ください!
夏の楽しみ洞窟に群れるテンジクダイ!これからさらに数が増えるはず~(#^^#)
心配していた台風もこちらには来ないようです(*^^)v良かった良かった(^_-)-☆
2025/06/06 :マリンハウスJAMの海日記
6月6日(金)曇り時々晴れ時々雨&
&
最高気温 30.2℃ 水温 27.5℃ 風向・風速 東5M 波高1.5M 透明度 30M
本日のポイント
1ダイブ:石西礁湖 三ツ石 2ダイブ:嘉弥真島 カヤマNEW 3ダイブ:石西礁湖 サンゴサンゴ
今日はお天気がコロコロと・・・(>_<)曇ってると思いきや、突然晴れ間が出たり、晴れてても遠くの方では真っ黒な不気味な雲が向かってくるのが見えるしで、結構ドキドキ・ハラハラさせられましたぁ~(^_^メ)
後ろを見ても・・・(>_<)こんな真っ黒な雲が・・・(^^;)
前を見ても・・・(>_<)こんな感じの雲が向かってきそうではありませんかぁ~(-_-;)
ですが、幸いなことに潜っているところには、雲はやってこず、晴れ間のタイミング潜ることが出来ました!
何とも奇跡的な感じでしたが・・・(^^;)っとまぁ今日も楽しく3ダイブ出来ましたぁ~!
真っ黒い雲に翻弄されながら、今日は石西礁湖のラインでサンゴじっくりと観察!
やはりいつ見てもここのサンゴは素晴らしいです!(^^)!
いつまでもこのサンゴが残っていることを願います<(_ _)>
さて、話は変わって、何やら今月10日過ぎ頃に怪しい渦を巻いた雲がやって来そうな気配がしてます・・・。
ひょっとすると今年初の台風が接近するかもしれませんので、10日過ぎに予定のある方はしっかりと天気予報をチェックしておいてください!
2025/06/05 :マリンハウスJAMの海日記
6月5日(木)曇り
最高気温 28.7℃ 水温 27.5℃ 風向・風速 東北東6M 波高1.5M 透明度 20M
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 大崎海底遺跡 2ダイブ:石垣島 名蔵湾スパローランド 3ダイブ:石垣島 名蔵湾楽園Ⅱ
今日も梅雨空・・・(^^;)なかなかパッとしないお天気が続いてます・・・。
昨日も大雨と強風だったので、海は中止に・・・。
今日は風は収まったものの相変わらずの曇り空・・・(>_<)まぁ近いうちに梅雨は明けそうなので、乗り切りましょう~!
お天気はパッとしませんが、海の中は賑やかでーすヽ(^o^)丿
ここのデバスズメの群れは凄いですよ~(^_-)-☆
サンゴも色々と種類が豊富!
こちら何に見えますかぁ~?マイタケにそっくりなサンゴなんですが、見えますかぁ~(^_^メ)
明日からはお天気も安定してきそうです(*^^)v明日は何処で癒されますかね~(^_-)-☆
2025/06/03 :マリンハウスJAMの海日記
6月3日(火)曇り一時雨&
最高気温 30.4℃ 水温 27.5℃ 風向・風速 南南西8M 波高3M 透明度 30M
本日のポイント
1ダイブ:石垣島 石崎マンタシティP 2ダイブ:石垣島 名蔵湾アカネちゃん 3ダイブ:石垣島 名蔵湾楽園
今日の天気予報は風回りの予報・・・(>_<)
これがサイトによって風回り予想の時間が違うので、判断の難しい所・・・。
でも午前中はまだ南風!と信じて朝一でマンタポイントへ~!(^^)!居ても居なくてもワンチャン勝負へ~!
ポイントの待ち時間もなく、すんなり―エントリー出来、しかもすぐにマンタ登場~ヽ(^。^)ノ
ワンチャンにかけて大正解でした~(*^^)v
マンタを見た後は、すぐさま名蔵湾へ!これでいつ風が回っても大丈夫!いつでも来いっって感じでビビりながら覚悟していたんですが、いつになっても風は南向きのまま・・・(^^;)時々雨はパラつきましたが、それほどでもない・・・(^^;)
結局、最後まで風は南向きのまま・・・(^^;)風向きが変わらないまま港へ帰ってきましたぁ~(#^^#)
何だか最近、もてあそばれてる感じが・・・。まぁそれでもマンタも見れて楽しく安全に潜れましたから最高で-す(^^)/
それにしてもここ数日は何処に行っても透明度が抜群なので、気持ち良いです!名蔵湾もスーパーブルーでした(#^^#)
2025/06/02 :マリンハウスJAMの海日記
6月2日(月)曇り時々晴れ&
最高気温 30.2℃ 水温 27.3℃ 風向・風速 南南西9M 波高3M 透明度 30M
本日のポイント
1ダイブ:嘉弥真島 カヤマ北 2ダイブ:西表島 野原ツインケーブ 3ダイブ:西表島 野原ツインケーブ
気が付けば6月突入~!
5月28日で止まっていたブログ・・・(^^;)失礼いたしました。6月も元気に楽しく潜りましょう~ヽ(^。^)ノ
今月も動画シリーズで(*^^)v
まずは、主の居ないコバンザメ・・・。主を探しているのか、単独のコバンザメはなかなか見れませんよ~!
カクレクマノミのチビがとっても可愛いかったので(*^^)v大きい方と比べると、とっても小さいのが分かりますよ~
カメのゆんたく広場!この狭い場所に何匹のカメが居るの~!(^^)!数えてみてくださいね~!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント