石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM ダイビングフェスタ石垣島開始~\(^o^)/

2017/06/08    :マリンハウスJAMの海日記

6月8日(木) 晴れ 
最高気温 31.4℃ 水温 27.8℃
風向・風速 南南西 4M 波高 1M 透明度 20M

本日6月8日~10日まで毎年恒例のダイビングフェスタ石垣島が始まりましたぁ~\(^o^)/今日は朝の出発式からイベントが始まり、そしてこれからプロカメラマン鍵井氏によるフォトセミナーが開催されます!JAMからは毎年参戦している野坂さんが今年もこれに合わせて来てくれましたぁ~!今年こそはフォトコングランプリを目指して頑張りますよ~!

そのフォトコンに出展する為、今日はマクロな生物を狙ってきました!

まずはナカモトイロワケハゼ!
ちなみに今日の写真は全て僕が写したものなのでエントリーはしませんけど・・・(^_^;)

お腹にはタマゴが入ってるみたいですね!

そして本日の大ヒット!ニシキフウライウオです。
ちなみに野坂さんが見つけてくれました\(^o^)/お手柄です(^o^)丿

縦位置でも! っと、野坂さんも同じものを写しておりますが、未だ出来栄えは確認しておりません・・・(^_^;)

今日はこのマクロな生物でしっかりと勝負して来ましたぁ~\(^o^)/明日はワイドで攻めて行こうと思います!

本番のパーティーは10日に実施されます!フォトコングランプリ目指して頑張りまーす!
 

 

石垣島マリンハウスJAM 梅雨明け~\(^o^)/

2017/06/07    :マリンハウスJAMの海日記

6月7日(水) 晴れ 
最高気温 31.6℃ 水温 27.8℃
風向・風速 南南西 4M 波高 1M 透明度 30M

昨日は梅雨の中休み~!とお伝えしましたが、どうやら本当に梅雨明けしていたようです・・・(^_^;)体感気象レーダーが少し鈍ってきたようです・・・(>_<)

さてさて、昨日に引き続き四日市西ロータリー御一行様!本日最終日でございます。
そして今日も素晴らしいお天気の中、リクエストはやはりドリフト~!という事で2日続けてのドリフトダイビング~\(^o^)/

今日も砂地のマンタは絶好調~\(^o^)/普段のマンタポイントで見るよりも水深が深く、流れもあるので少し大変ですが・・・。ダイバーの泡が後ろに流れていることから流れが有ることが分かりますよね・・・!でもマンタとの距離はもう目の前!(*^^)vっというか真上に(^_-)

結局1本では物足りず、ドリフト2ダイブ(*^^)v行っちゃいましたぁ~\(^o^)/2本ともしっかりマンタをゲット(^o^)丿

何だか病みつきなりそうだなぁ~!

あっ!でも誰でも行けるわけではないので、リクエストを頂いても様々な条件で行けない場合もありますのであしからず・・・(^_^;) 安全第一ですから!

ってなわけで梅雨も終わり、本格的なシーズンインです(^o^)丿本州は梅雨入りしたので、雨にうんざりしたら石垣へ逃げておいで~\(^o^)/

ロータリーメンバーの皆様!お早いお帰りをお待ちしておりますm(__)m

 

石垣島マリンハウスJAM 四日市西ロータリー御一行様!

2017/06/06    :マリンハウスJAMの海日記

6月6日(火) 晴れ 
最高気温 30.9℃ 水温 28.3℃
風向・風速 南東 3M 波高 1M 透明度 30M

久しぶりの川島が更新です(*^^)v
今日の石垣島は梅雨の中休み・・・?というよりか梅雨明けしたの・・・?って感じる程の素晴らしいお天気!ん~でも、僕の体感気象予報によるとまだ梅雨は明けてはいない感じですがね・・・(^_^;)まぁとにかく最高のお天気の中行ってきましたよぉ~\(^o^)/

本日は先月に引き続き『四日市西ロータリークラブ』の御一行様でございます!毎度ありがとうございますm(__)m皆様の今回のリクエストは、ドリフトダイビング~!先月はドリフトするポイントが禁漁期間だったので潜る事ができず・・・。

禁漁期間も終わり、潮も海況もお天気も最高な今日は絶好のドリフト日和でーす(*^^)v
程良い流れの中ふわふわと流される感じ!たまりませんね~!そしてそして今日はマンタのオンパレード(*^^)v来るわ!来るわ!マンタ様~!合計10枚ほどのマンタのチョー乱舞でしたぁ~!

ドリフトの後は、地形を堪能!
洞窟に差し込むマイナスイオンたっぷりの光のカーテンに癒され身も心もリフレッシュ(^^♪
こんな天気の日は地形が楽しいですね~\(^o^)/
明日は早くもロータリーメンバーの皆様最終日!明日もコンディションが良さそうなので行っちゃいますか~!ドリフトへ~\(^o^)/

 

石垣島マリンハウスJAM 久々にじっくりマンタのホバリングが見られました(^○^)

2017/06/05    :マリンハウスJAMの海日記

6月5日(月) 曇り 
最高気温 30.2℃ 水温 28.3℃
風向・風速 東 4M 波高 1.5→1M 透明度 25M

気温とともにグングンと上昇して行く石垣島の湿度。薄曇りのお天気なだけに、湿気がものすごい事になっております。。。早くカラッと晴れてくれないかなぁ~?と思っちゃいます。
さて本日からは、1グループ貸し切りのゲストさん達で、キレイになった夏海号で出航で~す(^o^)丿

朝一のマンタポイントは空いていて快適なのですが、ここ最近マンタの出現率が良くなかったのと、マンタポイントに行かれなかったので、いるかどうかが微妙な感じ・・・。それでもじっと待っていると、思いが通じて現れてくれましたよ~!(^^)!実に3週間ぶりに、じっくりとマンタを見られたのでヨカッタヨカッタ!!

ハナダイ&ハナゴイの群れも見ごたえたっぷり!魚でゲストさんが見えませ~ん(#^.^#)

水温は28℃台に上昇中!冷えが苦手な皆様に、快適な水中となっております!と、水温が上がっても色鮮やかなウミウシがまだまだいます。サフランイロウミウシの黄色が海の色に映えますね。
明日も風が弱くコンディションはGOOD!あとは透明度が揃えばいう事ナシですよ~(^^♪

石垣島マリンハウスJAM 静かな海がやってきました!

2017/06/04    :マリンハウスJAMの海日記

6月4日(日) 曇り 
最高気温 30.0℃ 水温 27.8℃
風向・風速 東南東→南 3M 波高 2M 透明度 25M

梅雨明けまでもうちょい!という感じの曇り空な本日の石垣島。。。時々太陽が出て肌をヒリヒリするのも初夏ならでは!暑過ぎず、海から上がっても寒くない今が、ダイビングにベストな時期なのかもしれませんね!(^^)!

さて本日は、約2週間ぶりにお帰りなさ~い!のゲストさん達と、2年ぶり、1年ぶりにご来島のゲストさん達をお迎えしました。海がとっても静かで快適でしたね(^^♪

洞窟の中にキンメモドキの群れはまだいませんが、穴の中でアカククリが居場所を探していました。

カクレクマノミ3兄弟も大豪邸に住んで元気に顔を出していました。

久々に行けた御神崎方面。主の大きなウミガメは健在!

ウミガメと同じポーズでお茶目に写り込んだゲストさんが・・・(^_^;)明日も風は弱く、どんどん良いお天気になってきそうです。夏の始まりはワクワクしますね~(#^.^#)

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る