石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 里帰りでダイビング~!

2017/08/10    :マリンハウスJAMの海日記

8月10日(木) 晴れ 
最高気温 32.7℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2.5M 透明度 20M

本日のお客様は島人の(しまんちゅ)ひなちゃんとそのお友達のみなみちゃん!
現役大学生の二人は、夏休みの里帰りに初のダイビングへ来てくれました~(*^^)v
ひなちゃんは高校に上がる時に島を出て、それからずーと親元を離れているそうです・・・。頑張ってるね~!将来は小学校の先生になる事を目標に頑張っているそうで~す!

二人とも初めてのダイビングにとっても緊張気味でしたが、そこは若さでカバー!一度落ち着けば何てことなく水中へ~!持参してきたゴ―プロでしっかり撮影してましたぁ~(*^^)v

余裕のピース(*^^)v

楽しさが伝わってきますね~!

魚と戯れて~\(^o^)/

気が付けば潜っていた時間は何と50分~!ダイバーよりもロングダイブでしたぁ~\(^o^)/
もう明日には戻ってしまうお二人だそうです。短い里帰りの貴重な時間をありがとうございましたぁ~!また、帰って来た時は潜りにおいでね~!

 

石垣島マリンハウスJAM 祝!200DIVEとファミリーダイブ!(^^)!

2017/08/09    :マリンハウスJAMの海日記

8月9日(水) 晴れ 
最高気温 32.7℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 8M 波高 2.5M 透明度 15~25M

本日も朝は強風ぅぅぅ~の石垣島。夕方の今は、風が弱くて海も静かなのですがね~(^_^;)明日からは穏やかな海が復活しますように~!
さて今日は、2年前から約束をしていたゲストさんの、200本記念のお祝いでございましたよ~\(^o^)/かれこれ10年以上のお付き合いですが、めでたい記念日を無事にお祝いできてヨカッタヨカッタ~。

もう一組のゲストさんは、ご両親がダイバーさんで、息子さんの陸来君は、若干10歳にしてスーパー体験ダイバー!重いタンクを背負って、船のハシゴを降りれちゃう位頼もしい男の子です!

サカサクラゲに恐る恐る触れてみる陸来君と、優しいお父さん(*^_^*)

ランチタイムは記念ダイブのケーキでお祝い。今日はデザート付きでスペシャルなランチタイムでしたね!ケーキの後ろに「YEBISU」の文字が見えるのが気になりますが・・・ちなみに昨日のTシャツは「清福」でした(^_-)

午後からは、ダイバー並みに潜れちゃう陸来君ファミリーと、地形散策を。

こ~んなサンゴも待っていました!

そしてその上を上手に泳ぐ10歳!こんな落ち着いている子には、なかなかお目にかかれませんよ~。

みんなが上がってからもさらに海に浸かっていた陸来君。将来はガイドになれそうですね~。とりあえずはダイバー目指して頑張って、また遊びに来てくださいね!

石垣島マリンハウスJAM 親子でダイビング~\(^o^)/

2017/08/08    :マリンハウスJAMの海日記

8月8日(火) 晴れ 
最高気温 32.8℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 8M 波高 2M 透明度 30M

今日はちょっと便乗させていただいて我が子達とダイビングしちゃいましたぁ~・・・(^_^;)

夏休みで長男・次男が里帰り中で、しばらくぶりに家族全員が揃ったのでちょっと便乗させていただきました・・・(^_^;)

長男・次男・三男のスリーショット!水中でのスリーショットは初めてだなぁ~。

親父も混ぜてもらいました・・・。長男と!

次男と!三男と!

今が旬のこの光景を我が子達に見せたくて!辺り一面のテンジクダイ!この光景には子供達も感激してくれましたぁ~!

今日は我が子達と潜れてとっても嬉しい親父でした・・・(^_^;)便乗させていただいてありがとうございましたm(__)m

次はいつ一緒に潜れるかな・・・(^_^;)?

 

石垣島マリンハウスJAM 仙台&中国からようこそ~\(^o^)/

2017/08/07    :マリンハウスJAMの海日記

8月7日(月) 晴れ 
最高気温 32.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2M 透明度 30M

本州を縦断している台風5号ですが、皆様無事にやり過ごせたでしょうか・・・?石垣島はやや風が強いものの快晴なので、ピンときませんが各地へ出発予定の飛行機がことごとく欠航しているようで足止めをくっている人もいるようです・・・。お気を付け下さい。

さて、本日は僕の水泳選手時代の後輩が遊びに来てくれましたぁ~\(^o^)/嬉しいですね~!
2児の母になって石垣を訪ねてくれましたぁ~!

選手時代はとっても速く、特にキックは僕よりも数段早く置いて行かれた記憶が・・・。
でも、海になるとちょっと違うのか何だか弱気・・・(^_^;)波に酔ってしまったようです・・・。

ガンバレ~母ちゃん!

そんな母ちゃんとは対照的に子供達は元気元気~\(^o^)/最初は深い海に浮輪を離せずにいましたが慣れてしまえば!

浮輪の力も借りずにスイスイと~(*^^)v

余裕のピースサイン~(*^^)v
2か所目のポイントはちょっと波が高かったのですが、そこも難なく!しかもマンタまで見れちゃいましたよ~(^_-)

家族の輪も大丈夫そうですよ~!今日は仙台からありがとうね~(^O^)/仙台帰った時はよろしくね~!

一方、もう一組の皆様は中国からのお客様!最近やはり中国からのお客様が多いですね~!
しかもこのスタイル(@_@;)以前に見た事はありますが、これが中国の流行りでしょうか・・・?

色違いで!でも全く水も入らないし、顔も水に浸からないので水嫌いには良いアイテムかもしれませんね!

マンタも見れて魚も沢山見れて皆さん喜んでもらえましよ~!

全く中国語は分かりませんが、何とかなるもんですね~(*^^)v

 

石垣島マリンハウスJAM 今日もマンタに会えましたぁ~!

2017/08/06    :マリンハウスJAMの海日記

8月6日(日) 晴れ 
最高気温 32.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2M 透明度 30M

今日も台風の影響なのか強い南風が吹いておりました・・・。そんな中リクエストはやはりマンタぁ~!でもポイントは水面がバシャバシャなので皆さんちょっと酔い気味~・・・(^_^;)でもマンタを見たい気持ちが勝って、酔いは何とか我慢・・・(*_*)

その甲斐あってシュノーケルチームもダイバーチームもしっかりマンタウォッチング出来ましたぁ~\(^o^)/

マンタを見た後は、さっさとポイントを離れ一番静かなポイントへ~!静かなところについた途端に皆様生き返り、元気元気~!

シュノーケルでは、昨年も来てくれたマイちゃんとお母さん!去年より泳ぎも上手になってポイント3か所でずーと泳いでいましたぁ~!

マイちゃん!来年は潜ってみようぜ~(^_-)

お父さんは一人でのんびりダイビング~!でも、船に上がると一番にダウンしてました・・・(^_^;)来年は船酔い克服でお願いします。

もうお一人のダイバーさんは、Hさん!毎年来てくれるのですが、毎年2泊3日の強行スケジュール!貴重な中一日を毎回ダイビング!『来年はもう少しゆっくり来てね~』って毎年言ってるけどやはり一日になっちゃうんですよね・・・。でも仕方ありませんね・・・。でもやっぱり来年はゆっくり来てね~!

地形もキレイでしたぁ~\(^o^)/

明日は風がおさまってくれると良いなぁ~(^^♪

明日は何処へ行きましょうかね・・・(^_^;)

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る