ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2017/08/08 :マリンハウスJAMの海日記
8月8日(火) 晴れ
最高気温 32.8℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 8M 波高 2M 透明度 30M
今日はちょっと便乗させていただいて我が子達とダイビングしちゃいましたぁ~・・・(^_^;)
夏休みで長男・次男が里帰り中で、しばらくぶりに家族全員が揃ったのでちょっと便乗させていただきました・・・(^_^;)
長男・次男・三男のスリーショット!水中でのスリーショットは初めてだなぁ~。
親父も混ぜてもらいました・・・。長男と!
次男と!三男と!
今が旬のこの光景を我が子達に見せたくて!辺り一面のテンジクダイ!この光景には子供達も感激してくれましたぁ~!
今日は我が子達と潜れてとっても嬉しい親父でした・・・(^_^;)便乗させていただいてありがとうございましたm(__)m
次はいつ一緒に潜れるかな・・・(^_^;)?
2017/08/07 :マリンハウスJAMの海日記
8月7日(月) 晴れ
最高気温 32.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2M 透明度 30M
本州を縦断している台風5号ですが、皆様無事にやり過ごせたでしょうか・・・?石垣島はやや風が強いものの快晴なので、ピンときませんが各地へ出発予定の飛行機がことごとく欠航しているようで足止めをくっている人もいるようです・・・。お気を付け下さい。
さて、本日は僕の水泳選手時代の後輩が遊びに来てくれましたぁ~\(^o^)/嬉しいですね~!
2児の母になって石垣を訪ねてくれましたぁ~!
選手時代はとっても速く、特にキックは僕よりも数段早く置いて行かれた記憶が・・・。
でも、海になるとちょっと違うのか何だか弱気・・・(^_^;)波に酔ってしまったようです・・・。
ガンバレ~母ちゃん!
そんな母ちゃんとは対照的に子供達は元気元気~\(^o^)/最初は深い海に浮輪を離せずにいましたが慣れてしまえば!
浮輪の力も借りずにスイスイと~(*^^)v
余裕のピースサイン~(*^^)v
2か所目のポイントはちょっと波が高かったのですが、そこも難なく!しかもマンタまで見れちゃいましたよ~(^_-)
家族の輪も大丈夫そうですよ~!今日は仙台からありがとうね~(^O^)/仙台帰った時はよろしくね~!
一方、もう一組の皆様は中国からのお客様!最近やはり中国からのお客様が多いですね~!
しかもこのスタイル(@_@;)以前に見た事はありますが、これが中国の流行りでしょうか・・・?
色違いで!でも全く水も入らないし、顔も水に浸からないので水嫌いには良いアイテムかもしれませんね!
マンタも見れて魚も沢山見れて皆さん喜んでもらえましよ~!
全く中国語は分かりませんが、何とかなるもんですね~(*^^)v
2017/08/06 :マリンハウスJAMの海日記
8月6日(日) 晴れ
最高気温 32.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2M 透明度 30M
今日も台風の影響なのか強い南風が吹いておりました・・・。そんな中リクエストはやはりマンタぁ~!でもポイントは水面がバシャバシャなので皆さんちょっと酔い気味~・・・(^_^;)でもマンタを見たい気持ちが勝って、酔いは何とか我慢・・・(*_*)
その甲斐あってシュノーケルチームもダイバーチームもしっかりマンタウォッチング出来ましたぁ~\(^o^)/
マンタを見た後は、さっさとポイントを離れ一番静かなポイントへ~!静かなところについた途端に皆様生き返り、元気元気~!
シュノーケルでは、昨年も来てくれたマイちゃんとお母さん!去年より泳ぎも上手になってポイント3か所でずーと泳いでいましたぁ~!
マイちゃん!来年は潜ってみようぜ~(^_-)
お父さんは一人でのんびりダイビング~!でも、船に上がると一番にダウンしてました・・・(^_^;)来年は船酔い克服でお願いします。
もうお一人のダイバーさんは、Hさん!毎年来てくれるのですが、毎年2泊3日の強行スケジュール!貴重な中一日を毎回ダイビング!『来年はもう少しゆっくり来てね~』って毎年言ってるけどやはり一日になっちゃうんですよね・・・。でも仕方ありませんね・・・。でもやっぱり来年はゆっくり来てね~!
地形もキレイでしたぁ~\(^o^)/
明日は風がおさまってくれると良いなぁ~(^^♪
明日は何処へ行きましょうかね・・・(^_^;)
2017/08/05 :マリンハウスJAMの海日記
8月5日(土) 晴れ
最高気温 32.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南西 7M 波高 2M 透明度 30M
台風5号が気になっていましたが石垣にはそれほど影響は出ませんでした・・・。が、台風がデカイのか、台風に向かって吹く風が結構強く、しばらくぶりにバシャバシャとした水面でございました・・・。
さて、ISANAツアー2日目!昨日は竹富でのんびりダイブ!今日は皆様お目当てのマンタ&カメ狙いで~\(^o^)/
7月はあまり出が悪かったマンタですが、8月はどうでしょうか~?今日は就航を早めて一番乗りでポイントへ~!これが功を奏したか!先月の不調がウソのようにグルグルと回るマンタショーが待っておりましたぁ!
頭上通過は当たり前~!合計5枚のマンタが行ったり来たり~!中には妊婦のマンタも居ましたよ~!
このまま好調なマンタポイントで有りますように~(^_-)やっぱりこのポイントのマンタはゆっくり見れて良いですね~(*^^)v
さてさて!早々にマンタをクリアしたのでお次はカメさーん!最近は一番安定感のあるカメ!
ハズレは引きませんぞ~!この子は相当眠かったようで、僕らの事は一切気にせず、ひたすら寝ておりました(-_-)zzz可愛かったですよ~!
こんなに近づいても大丈夫(*^^)v爆睡カメさんでした!これでマンタもカメもバッチリリクエストにお応えできましたぁ~\(^o^)/ヨカッタヨカッタ!
2日間の短めにツアーでしたが、なかなか中身の濃いダイビングが出来ましたぁ~\(^o^)/また皆さんで来てくださーい!
2017/08/04 :マリンハウスJAMの海日記
8月4日(金) 晴れ
最高気温 32.5℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南 2M 波高 2M 透明度 15~30M
風も無く穏やかな海が続いております石垣島。。。海に入ればぬる~い感じで、船の上にいるとジリジリ焼けちゃいます(#^.^#)そして本日のバスクリンな海は、こんな色でございま~す!!!
昨日の夜中に長野を出発し、今朝の直行便でいらっしゃったISANAツアーの皆様を待っていたのは、とっても南国らしさ満載の海でした!
体験ダイブのゲストさんも、ベタ凪の海でまずはシュノーケリング!空を飛んでいるみたいですね\(^o^)/
笑顔のコメントもいただきました!
2回目のダイブでは、ハナヒゲウツボと遊んだり・・・
デバスズメダイの産卵シーンを眺めたり・・・
オニダルマオコゼに乗っかっているオビイシヨウジにホッコリしたりと、たっぷり海を楽しんできました!今日はハナヒゲウツボが同じ巣穴に仲良く入って伸びていましたので、動画でもご覧くださいね(^^♪
最近のコメント