ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2024/05/03 :マリンハウスJAMの海日記
5月3日(金)晴れ
最高気温 29.9℃ 水温 27.3℃ 風向・風速 北東6M 波高1.5M 透明度20M
5月2日のポイント
1本目:黒 島 アカモンの根 2本目:新城島 パナリビッグコーナー 3本目:黒 島 V字ドロップ
本日のポイント
1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 3本目:石垣島 大崎アカククリの根
今日は朝から気持ちの良いお天気~!
昨日は大雨&カミナリのスタートだったので、尚更清々しい気分で出航~(^_-)-☆
今日は大崎エリアでのんびりと3ダイブしてきましたぁ~ヽ(^。^)ノ
コブシメも毎日盛んに産卵をしております。今日も10数匹のコブシメが乱舞してましたよ~!
産卵しているメスを見守るオスのコブシメ!
後半にはオス同士の睨み合いの場面もありますよ~!
そしてこちらも旬のグルクマ!数もかなり増えて見応え出てきましたぁ~\(^o^)/
GWも折り返してもう少し~!安全に楽しく潜って来まーす(^_-)-☆明日もお天気良さげなので楽しみですね~\(^o^)/
2024/05/01 :マリンハウスJAMの海日記
5月1日(水)曇り
最高気温 28.8℃ 水温 27.3℃ 風向・風速 北北西8M 波高2M 透明度20M
4月30日のポイント
1本目:石垣島 石崎マンタシティポイント 2本目:嘉弥真島 カヤマ北 3本目:石西礁湖 三ツ石
2日分まとめて動画アップしまーす(^^;)
5月1日のポイント
1本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 2本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ 3本目:石垣島 大崎アカククリの根
まだまだ続くGWでーす!お天気が不安定なんですよね~・・・(^^;)明日も楽しみましょう~(^_-)-☆
2024/04/29 :マリンハウスJAMの海日記
4月29日(月)晴れ
最高気温 31.1 水温 27.3℃ 風向・風速 南南西8M 波高1.5M 透明度20M
本日のポイント
1本目:嘉弥真島 カヤマ北 2本目:西表島 野原ケーブ 3本目:竹富島 ジャガリコ
今日はお天気は良かったのですが、南寄りの風が強く吹いていてポイントはすっかり夏仕様です。嘉弥真島&西表島&竹富島の離島を3島巡ってきましたぁ~(^_-)-☆
こちらは体験ダイビングご参加いただいたご夫妻!初めて潜るとの事だったのですが、一度潜ってしまえば何のその(*^^)v
上がってからの第一声は『楽しかったぁ~』を頂戴しましたぁ~!すっかりダイビングにハマってしまったご様子のお二人でした(^_-)-☆
『ニモ』と一緒に記念撮影も出来ましたぁ~ヽ(^。^)ノ
一方ダイバーチームは、洞窟探検を楽しんできましたよ~!奥に進むにつれ真っ暗な洞窟(^_^メ)
ライトは必需品でございます!
ここのニモちゃん、とっても写りたがりで、いつも正面を向いてくれるので久しぶりにこの写真を撮ってみましたぁ~!
じっくり構えて写すクマノミもやっぱり楽しいですね~(^O^)
明日も今日と同じ様に南風が強い感じ・・・。何だか例年の梅雨明けの後の季節風が吹いてる感じ~(^^;)
まだまだGW前半!頑張りまーすヽ(^o^)丿
2024/04/28 :マリンハウスJAMの海日記
4月28日(日)晴れ
最高気温 30.7 水温 27.2℃ 風向・風速 南西6M 波高1.5M 透明度20M
本日のポイント
1本目:石垣島 石崎マンタシティポイント 2本目:石垣島 崎枝ビッグアーチ 3本目:石垣島 大崎ハナゴイリーフ
ついにマンタ100%が・・・(^^;)
まぁこればかりは自然相手なので仕方ありませんが悔しい~(-_-;)マンタの事は今日はもう終わり・・・(^^;)
その点地形のポイントは安パイですね~(^_-)-☆今日は久しぶりに朝から太陽が出たので、地形のポイントも気持ち良ーく潜れましたぁ~(*^^)v
3本目は、今が旬なコブシメを~!
今日は、沢山のコブシメが居て、まるで合コンのようでしたぁ~(^_^メ)オスが5匹にメスが4匹の計9匹が色んなドラマを見せてくれましたよ~!
こちらのシーンはメスがタマゴを産み付けようとしている隣でオスが見守っているところです。
コブシメのオスは意外と紳士です(#^.^#)で、こちらは、オス同士の睨み合い(@_@)メスを奪い合うあうオス達の攻防戦です!
そして、こちらの貴重な光景です(*^^)vちょっとのぞき見させて頂きました♡(^^;)♡
コブシメはご覧のように、足と足と合わせる感じに交接をします。僕も久しぶりに見た光景でしたぁ~!
観察してると色んな場面が見えてくるので飽きないですよ~(^_-)-☆
アカネハナゴイの群れも、幼魚が加わり益々賑やかになって、ずーっと見てられます(^O^)
今季のマンタ100%は途切れてしまいましたが、また連勝記録を伸ばせるように行っちゃうぞ~ヽ(^。^)ノ
明日も天気が良いと良いですがね~(^_^メ)
2024/04/27 :マリンハウスJAMの海日記
4月27日(土)晴れ
最高気温 29.7 水温 27.2℃ 風向・風速 北東6M 波高2M 透明度20M
本日のポイント
1本目:石垣島 石崎マンタシティポイント 2本目:石垣島 大崎アカククリの根 3本目:石垣島 名蔵湾ハーガラサー
今年もGWスタートでーす(^_-)-☆お陰様でほぼ連日満席を頂いておりますm(__)m
今年も楽しく安全にGWを乗り切りたいと思いますヽ(^o^)丿
さて、本日のスタートはマンタポイントへ~(*^^)v最近は風がコロコロ変わるので静かなうちに行ってしまえ~!という事で1ダイブ目からチャレンジ!マンタもしっかりゲット~(*^^)v2枚のマンタが登場~!そして上がってみるとやはり風は強くなっており、大きなうねりも出ておりました・・・(^^;)2本目に来てたら、あきらめてたかも・・・(^_^メ)大正解なチョイスでした!
2本目からは風を避け、大崎&名蔵でのんびりダイブ!
ハダカハオコゼのピンクと白が!何だか縁起が良さげじゃないですか~(#^.^#)
ラストはサンゴで癒されようと名蔵へ~!
サンゴの前に、みんなでニシキテグリ探しをしましたが、結局見つけたのは僕だけらしい・・・(^^;)
お見せ出来ずにすみません<(_ _)>でもニシキテグリはこんな感じで見つけても、なかなか写真が撮れないんですよね~(^^;)良いかな~と思ってもピンボケだったりして・・・(^^;)
ホントに見せるのも、写真を撮るのも難しい魚でございます・・・。
2日目も頑張りますよ~!風がコロコロ変わるのが悩まされますが、安全に楽しく潜って来まーすヽ(^。^)ノ
最近のコメント