ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2018/05/03 :マリンハウスJAMの海日記
5月3日(木) 曇り時々雨 &
最高気温 26.4℃ 水温 24~5℃
風向・風速 北北東 8M 波高 3M 透明度 25M
今日は昨日までのお天気とは打って変わってがらりと一変・・・(^^;)
最高気温は26℃と書きましたが、これは夜中の気温で日中は20℃までしか上がらず、おまけに北風ビュービューの大シケ・・・(-_-;)昨日までの絶好調がどこかへ吹っ飛んでしまいましたぁ~・・・。
昨日まではこーんな感じで夏してたんですがね~・・・(^_-)-☆
今日は皆さん寒い寒い連呼でした・・・。
水中の方が暖かったですよ~!
これも昨日の様子・・・(^^;)
やっぱ、海はこうでなくちゃね~!
でも今日は、久しぶりに黄色のジョー君に会ってきましたよ~!何か以前より色白になったような感じでした・・・。シーズンオフは僕らと一緒で色白になるのかな・・・(^_-)-☆
明日はお天気も回復傾向です!気を取り直してGW後半戦頑張りまーす\(^o^)/
2018/05/02 :マリンハウスJAMの海日記
5月2日(水) 快晴
最高気温 29.6℃ 水温 24~5℃
風向・風速 南南西 5M 波高 1M 透明度 20M
今年のGWはハズレ無しでーす!本日も快晴~\(^o^)/
皆さん真っ赤に日焼けしてちょっと痛そうですが、せっかくですから黒くなって帰ってくださーい!
さて本日のゲストさんはスーパーリピーターの皆様ばかり!なので、ここ最近はワイド系な海が多かったので、今日は一転してマクロモードで(*^^)v
目がマクロモードになると、あまり動かずひたすら小物探しに没頭です!常連様ならではのダイビングスタイルかな~(^_-)-☆
さて、そして見つけた小物たちは!
小物とは言えない大きさですが、久しぶりに見つけた『イシガキリュウグウウミウシ』
昔はよく見たんですがね~・・・。最近はウミウシも減って来てるような・・・(^^;)
ちなみにこの大きさ10cmほど!
こちらは黄色くないけど『キイロウミウシ』
大きさは3cmほどです。
そして初めて見た名前も知らなかったウミウシ・・・。これが今日一のレアものです!
背中に陣笠のような買いを背負っているので、『シンガサヒトエガイ属の一種』だそうです。まだ正式な名前も無いみたいです・・・。
しかし、大きさが2mmほどしかないので僕の肉眼では全く確認できませんでした・・・(^^;)画像を見て始めて形が分かりましたぁ~。
そしてこちらも結構なレアもの!このウミウシも春先にはよく見かけていたのですが最近はパッタリと見なくなりました・・・。
『ムラサキウミコチョウ』大きさ5mmほど!こんな感じで今日は小物探しに没頭しましたぁ~!まだまだ自分の目も行けるなぁ~っと感心したマクロデーでございました\(^o^)/
ちなみに本日の写真は全て尾上さんご主人ご提供です!
明日は何やら少し寒くなるような予報でございます・・・(-_-;)が、それでも楽しく潜って来ましょう~\(^o^)/
2018/05/01 :マリンハウスJAMの海日記
5月1日(火) 快晴
最高気温 29.1℃ 水温 24~5℃
風向・風速 南南東 5M 波高 1M 透明度 30Mオーバー
今日から5月突入~!
5月のスタートは最高でしたよ~!お天気最高~(^_-)-☆透明度最高~\(^o^)/海も穏やか~(*^^)v言うことなしのスタートでございました!
そんな今日はダイバーさんだけでの~んびり3本コース!
1本目はコブシメに始まり!
お次はマンタ!最近不調なマンタポイントでしたが今日はしっかり2匹ゲット!
皆さんの行いですね!
そしてラストはカメさんまで~!
コブシメ&マンタ&カメとグランドスラム達成ですね\(^o^)/
今日は全てにおいて完璧な一日でしたぁ~\(^o^)/ 明日は離島を攻めましょうかね~!
2018/04/30 :マリンハウスJAMの海日記
4月30日(月) 快晴
最高気温 28.5℃ 水温 24~5℃
風向・風速 南南東 4M 波高 1M 透明度 30M
今日もお天気は絶好調~\(^o^)/風もなく海も穏やかでございます(*^^)v
そんな本日は小浜島&西表島方面へ軽快に行ってまいりましたぁ~!
こちらのエリアは地形にサンゴに景観が楽しいエリア(*^^)v
これから夏にかけて頻度が増えてきますね~!
こーんな差し込む光がキレイな季節になってきましたね~(#^.^#)地形好きな方にはたまりませんね~!
そしてサンゴもまだまだ綺麗なところは沢山\(^o^)/
上から眺めているだけでうっとりしてしまうポイントです!
元気なサンゴを動画でどうぞ~!泳いでいる気分間違いなし!
明日から5月!まだまだGWは続きますよ~\(^o^)/
2018/04/29 :マリンハウスJAMの海日記
4月29日(日) 晴れ
最高気温 27.2℃ 水温 24~5℃
風向・風速 南東 4M 波高 1M 透明度 30M
さぁGW2日目も気温は27℃まで上がり絶好調でございます\(^o^)/
今日は常連様チームで黒島まで足を延ばし、思いっきり楽しんできましたぁ~(^_-)-☆
まずは大物狙い!今がシーズンのイソマグロ(*^^)v今日は特大サイズからミニサイズまで終始グルクンを追いかけ行ったり来たり~!とっても見ごたえのあるダイビングでしたよ!
イソマグロの迫力ある動画をどうぞ~!まるで潜っているような気分ですよ!
そしてこちらも今が旬!クマノミ幼稚園(*^^)v
毎年入学シーズンになると数が増えだすクマノミ達!でも卒業はとっても早く夏になるとみんな卒業していなくなっちゃいます・・・。
ただ見てるだけで癒されるクマノミ幼稚園です(^_-)-☆
クマノミ幼稚園の動画もありますのでどうぞ癒されてぇ~(#^.^#)
明日以降もまだまだお天気は好調のようです!夏を先取りですね~\(^o^)/
明日も楽しんできまーすヽ(^o^)丿
最近のコメント