石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 秋の気配・・・(^^;)

2018/09/04    :マリンハウスJAMの海日記

9月4日(火) 晴れ
最高気温 32.2℃ 水温 29~30℃
風向・風速 南南西 6M 波高 2 透明度 30M

今日は30℃を超える気温でも海から上がると少し肌寒さを感じるほど・・・(^^;)石垣島も秋の気配を感じる季節となりましたかね・・・。秋と言えばブドウ!今日は海の中でブドウを見つけましたよ!『天然の海ブドウ』です。市場に出てるのは養殖なので天然は結構貴重かも・・・(^^;)海ブドウも秋なんでしょうかね・・・?そこは良くわかりませんが・・・(^_^メ)

ウメイロモドキもこれだけ群れたら映えますね~!しかもここのウメイロモドキはとってもフレンドリー!

向こうから寄ってきてくれましたぁ~(^_-)-☆

センジュイソギンチャクは丸まって壺状態!イソギンチャクに隠れられなくなったハナビラクマノミも困った様子でございました・・・(^^;)

 

石垣島マリンハウスJAM 念願のマンタ様\(^o^)/

2018/09/03    :マリンハウスJAMの海日記

9月3日(月) 快晴
最高気温 31.2℃ 水温 29~30℃
風向・風速 西南西 4M 波高 2 透明度 30M

今日も快晴の石垣島!本州では明日あたり台風が接近しそうなので気を付けてくださいね。
本日は中国からお越しのダイバーさん!どうしてもマンタが見たいと石垣島入り!昨日は他のショップさんで潜ったもののマンタには会えなかったご様子・・・(^^;)気分を一新して当店をご利用いただきましたがいかほどでしたでしょうか・・・?

じ~~っと待つこと20分(^^;)やはり今日もダメかと半分あきらめていたんですが・・・。

来ましたぁ~\(^o^)/しかも目の前通過のマンタ様~!やっと見れたマンタ様~!ありがたやありがたや~m(__)m

マンタの後にはカメさんも登場~!カメは今日だけで4匹も確認・・・。カメ三昧のダイビングになりました。

お二人の愛も深まりそうなオープンハートもご紹介!水中でもとってもラブラブなお二人でした💛

そして貴重なシーンも!一見親子のカメかと思いきや!いやいやそうではありません(^_-)-☆たまたま大きなカメを小さなカメが追いかけ始めたのです!なんか微笑ましい光景でした!

 

石垣島マリンハウスJAM 最終日はみんな笑顔であのアイドルに会えました(^^♪

2018/09/02    :マリンハウスJAMの海日記

9月2日(日) 快晴 一時 雨 
最高気温 31.2℃ 水温 29~30℃
風向・風速 東 2M 波高 2→2.5M 透明度 30M

本日も快晴のベタ凪な海況が続いております石垣島。。。しばらく穏やかでいて欲しいものですが、台風21号が内地へと向かっているのが心配です。どうかお気をつけてお過ごしください。
さて今日はゲストの皆様の最終日。ラストはやっぱりマンタに会いたい!ということで、まずはウミガメのポイントでウォーミングアップ。潮の流れもあり、ここでかなりのウォーミングアップができちゃいました。

そしていよいよマンタポイントへ!登場しては消えていくマンタを探す皆様の図です!

待って待って、ついにやっと近くにやって来てくれました~\(^o^)/

画像は遠いのですが、最後に目の前を横切ってくれてヨカッタ~(*^^)v

マンタ探しに必死すぎて目の前のウミガメに全く気付かないゲストさんも・・・(^^;)

ラストはのんびりしましょうね~と地形ダイブを満喫!

モデルとカメラマンになりきって撮影大会!

2日間一緒に潜った2組のゲストさん達は、すっかり仲良し親子⁉のような雰囲気に・・・。

ベビーサンゴに癒されて、笑顔満載の皆様でございました~(*^^*)

石垣島マリンハウスJAM テンションMAX \(^o^)/

2018/09/01    :マリンハウスJAMの海日記

9月1日(土) 快晴
最高気温 31.4℃ 水温 28.5℃
風向・風速 南 2M 波高 1M 透明度 30Mオーバー\(^o^)/

昨日の竹富ブルーが忘れられず再び今日も竹富へ~(^_-)-☆
今日は昨日以上のスーパーブルーの海が待っておりましたぁ~\(^o^)/もうこれにはテンションMAXでーす\(^o^)/
見てください!このツルツルの水面にこの青さを~!間違いなく今年NO1の青さです(*^^)v

どこまでも見えそうな水平線!正面の島は黒島(^_-)-☆

そんなラッキーな皆様!ほんとこんな日は年に何度もありませんからチョーラッキーですよ~\(^o^)/

体験ダイビングもこんな海で潜ってしまったら、他では潜れませんね~・・・(^^;)

文句のつけようがありませーん(*^^)v

しかし、いつもこういう海ではありませんので勘違いのないように・・・(^^;)

キンメモドキもまだまだ盛んに泳いでますよ~!静かな海は魚も気持ちよいでしょうね~!

ちょっとレアなホソフウライウオ!海藻になりきってフワフワ泳いでいました(^_-)-☆

いやぁ~ほんとキレイな海でしたぁ~!毎日こうだと良いのにね(^_-)-☆
明日も竹富行きたいな~\(^o^)/

 

 

石垣島マリンハウスJAM 竹富ブルー最高~\(^o^)/

2018/08/31    :マリンハウスJAMの海日記

8月31日(金) 快晴
最高気温 31.8℃ 水温 28.5℃
風向・風速 南 3M 波高 1M 透明度 30Mオーバー\(^o^)/

今日は波ひとつ無い最高のコンディション\(^o^)/さらに今日は竹富ブルーがお待ちかね~!最高の透明度でございましたよ~\(^o^)/見てください!このツルツルピカピカの海を~(^_-)-☆

水中から見上げる水面もご覧の通り~!(^^)!差し込む光にツルツルの水面に映る夏海の姿~!文句ありません・・・m(__)mこれだからダイビングはやめられません(^_-)-☆

魚も人も大はしゃぎ~\(^o^)/テンション上がりますね~(*^_^*)

魚影が濃すぎてダイバーが見えませーん(^^;)
青い海に白い砂!魚の大群に囲まれて最高でございます\(^o^)/

いやぁ~!今日はほんとにキレイでした!ダイビングやってて良かったと改めて感じた今日でした!
明日も竹富ブルーへ行ってこよっと!

 

 

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事

最近のコメント