石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 秋深し(^_-)-☆

2018/11/14    :マリンハウスJAMの海日記

11月14日(水) 晴れ 
最高気温 25.9℃ 水温 25℃
風向・風速 北北東 6M 波高 2.5M 透明度 20M

この季節だいぶ各地で紅葉が見どころになって来てると思いますが石垣島もすっかり秋めいてきて、少し肌寒い位でございます(^^;)さすがに紅葉はありませんがね・・・(^_-)-☆

さて本日は体験チーム&ダイバーチームと講習組に分かれての出航です!
体験チームは東京からお越しいただきましたご夫妻!お子様を託児所に預けてダイビングに来てくれましたぁ~!もう何度も潜っているというお二人なので、余裕のダイビング!
潜水時間は何と50分越えのロングダイブを楽しいでいただきました(*^^)v

最近益々可愛くなってきたのぼる君!今日も愛嬌全開です\(^o^)/

もちろんのぼる君と記念写真を撮っていただきましたよ~(*^^)v

こちらはダイバーチーム!本日羽田から到着後からのご参加(*^^)v今日、明日の2日間の強行スケジュールでお越しくださいました!
そしていきなりカメさんとツーショット(*^^)vちなみにこの子はのぼる君ではありません(^^;)

ダイバーチームは若干深めの水深まで足を延ばし、黄色いジョー君を観察!だいぶ慣れてきてくれた感じで、いつもより寄らせてくれました!これからが楽しみです!

一方講習チームは本日学科を満点の成績で合格し、明日はいよいよ実技です!頑張ってくださーい\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM ツルツルベタベタの海~\(^o^)/

2018/11/12    :マリンハウスJAMの海日記

11月12日(月) 晴れ 
最高気温 27.2℃ 水温 25℃
風向・風速 東南東 3M 波高 1.5M 透明度 20M

 今日はこんな海年に何回あるの?っと考えてしまう程、波一つ無い最高のコンディション\(^o^)/水中から見上げる水面はまるで鏡です!

さて、そんな中絶好な今日はスーパーリピーター田中さんの最終日で状況も良いので、普段あまり使わないポイントでじっくりとこの子をメインに!あまり登場しない魚です。
『モエギハゼ』というこれも深場のハゼです。萌黄色をしているから?らしいのですが萌黄色が良くわからないですが・・・(?_?)まぁこんな色なんでしょうかね~(^^;)

あまり水質の良くない深場に住むので、普段はほぼいかないのですが、久しぶりに行ってみるとビックリ!モエギハゼだらけになっており、見渡す限りモエギちゃんだらけです。
ちょっとピンボケですがこの写真に写っているだけで4匹のモエギが・・・(^_-)-☆
こんなに団地状態になっているのは初めて見たので拍子抜けしましたが・・・(^^;)でもこんなにいても深場はピントが合わないので自分が情けない・・・(^^;)勉強しなおしです(*^^)v

3本目は、黄色ジョー君と最近のお気にいりの、のぼる君を田中さんに紹介して今年の潜り納めになりましたm(__)m

ちょっと早いご挨拶ですが 、今年も沢山ありがとうございました。2019年も沢山お待ちしております!明日はちょっと小休止します・・・(^_-)-☆

 

石垣島マリンハウスJAM ぞろ目の日~!

2018/11/11    :マリンハウスJAMの海日記

11月11日(日) 晴れ 
最高気温 27.8℃ 水温 25℃
風向・風速 東南東 5M 波高 1.5M 透明度 30M

気が付けば今日は11月11日ぞろ目だったんですね・・・。なんかすれば良かった・・・(?_?)

でもでも今日の海はいろんな物が見れたので大満足です(^_-)-☆

早速本日の成果をご紹介!
 『ヤシャハゼ』のペアに!

 アケボノ君!今日も健在でしたぁ~!

 『ヒレナガネジリンボウ』も最近増えてきて嬉しい~!

そして先日発見した、『ニシキフウライウオ!』キレイですよ~(^_-)-☆

 なかなか出会えない『ニシキアナゴ』

『ホタテツノハゼ』族の一種① 模様が薄いバージョンに

模様がハッキリしている『ホタテツノハゼ』族の一種

いやぁ~一日でこれだけ見れると大満足です\(^o^)/たのしかったぁ~(*^^)v

明日も同じコースで行こうかな~!

石垣島マリンハウスJAM 黒島ブルー\(^o^)/

2018/11/07    :マリンハウスJAMの海日記

11月7日(水) 晴れ 
最高気温 28.1℃ 水温 25℃
風向・風速 東 5M 波高 1.5M 透明度 30Mオーバー

今日も穏やかな一日(*^^)v気持ち良いですね~!
海況もバッチリなので今日は足を延ばして黒島まで行って来ましたぁ~!待っていたのは最高の黒島ブルー\(^o^)/久しぶりに黒島ブルーを満喫(*^^)v

キレイでしたよ~(^_-)-☆

天気も最高~\(^o^)/

透明度もバッチリ!

砂地があまりにもきれいだったので2本潜っちゃいましたぁ~\(^o^)/

ロータリーメンバーの皆さん!今回もありがとうございましたm(__)mまた来年お待ちしてまーす(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 今日は50ダイブ(*^^)v

2018/11/06    :マリンハウスJAMの海日記

11月6日(火) 晴れ 
最高気温 28.4℃ 水温 25℃
風向・風速 東 7M 波高 1.5M 透明度 20M

本日も快晴~\(^o^)/絶好調でございます(*^^)v

昨日の200ダイブを追いかけるように今日は50ダイブ達成が2名~(^^;)
おめでとうございまーすヽ(^。^)ノ

一人目は早川さーん!今日の1本目に50ダイブ達成ですおめでとうございます!
100ダイブは盛大にやりましょうね~(^^;)

今日も四日市西ロータリーダイビングクラブの皆さんと記念撮影です(^_-)-☆

そして2人目は岩田さーん!ちょっと本数が曖昧みたいなんですが・・・(?_?)まぁこれからしっかり数えてください(^^;)

こちらもロータリーメンバーと記念撮影~!仲間がいるって楽しいですね~(^_-)-☆
大半の皆様は本日最終日でございます。また来年も皆さんで来てくださーい\(^o^)/

今日の海の様子はこんな感じでーす!今年はアカネハナゴイが大爆発しているポイント!
キレイでしたぁ~\(^o^)/

ニシキフウライウオも見つけちゃいました(*^^)vしばらくこれで楽しめるかな~(^_-)-☆

明日も張り切っていきましょう~\(^o^)/

 

 

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事

最近のコメント