ご予約・お問い合わせ
Reserve Contact
070-9114-0495
HOME > マリンハウスJAMの海日記
2018/10/02 :マリンハウスJAMの海日記
10月2日(火) 晴れ
最高気温 29.3℃ 水温 27.9℃
風向・風速 北北東 8M 波高 2.5→3M 透明度 25M
台風24号が過ぎ去って青空が戻った石垣島。。。あっという間に10月になり、すっかり秋の気候です。海へ出るのも一週間ぶりとなってしまいましたが、水温がやや低くなってはいるものの、やはり晴れている時のダイビングはいいものですね~。
さて本日はこれまた久しぶりに行けた竹富南のエリアへ。
地形ポイントは透明度もそこそこGOOD。今日のゲストさんは中国からお越しいただき、初めての石垣島の海を堪能で~す(^^♪
デジカメ撮影も上手ですね~。
お次は砂地のポイントへ。シャイなお魚シリーズです。
ホントはシャイだけど台風で開放的になったのか、シモフリタナバタウオが全身を見せてくれました。
イロブダイの幼魚もあまり警戒せず、一生懸命お食事中~。
魚やサンゴにとって、台風はいい影響を与えているのを実感しました。
そして一難去ってまた一難。数日後には台風25号がやってきます。またしばらくは海に出られません~。なので貴重な太陽をいっぱい浴びてきた本日なのでした(*^^)v
2018/09/25 :マリンハウスJAMの海日記
9月25日(火) 晴れ 時々 雨 &
最高気温 31.0℃ 水温 29~30℃
風向・風速 北北東 8M 波高 3M 透明度 30M
さてさて、台風24号の動きがようやく統一されてきたようです・・・(^^;)
結局台風対策は免れず今日が台風前のラストダイビングになりそうでございます( ;∀;)
今日は風は強いもののポイントへ行ってしまえば静かなもの(*^^)v3ダイブしっかりと潜ってまいりましたぁ~\(^o^)/
まだまだ太陽も顔を出してますよ~\(^o^)/
風は結構ありますが・・・。ダイビングには問題ありません。
水中30mのキンメモドキ達!台風でもこの水深では大丈夫かな~・・・(^^;)
カメさんたちは浅いところに居るのでおそらく深い所へ避難するんでしょうか・・・?
3ダイブをしっかり終えてからはすぐさま台風に備えて対策です。同業者が一斉に対策をするので自分だけは・・・。ということが許されません。
明日はまだ今日と同じくらいの予報ですが、対策をしてしまったので海へは出れません・・・( ;∀;)今回の台風は足が遅いので長期休暇になりそうでございます・・・。
・・・ということで今日は台風対策も終わってしまい台風に備えるだけですね~・・・。
久しぶりにゆっくりしますかね・・・(^_-)-☆
2018/09/24 :マリンハウスJAMの海日記
9月24日(月) 晴れ 時々 雨 &
最高気温 32.2℃ 水温 29~30℃
風向・風速 北北東 6M 波高 3M 透明度 30M
台風24号の動きがハッキリとしないのでちょっと不安・・・(^^;)
予報を見るたびに進路予想が変わるので、どこへ行くのか分かりませーん・・・。困った台風です。
でも今日はまだまだ静かな海!のんびりと潜ってまいりましたぁ~!
今日は中国は広東省からお越し下さったお二人にスポット!
日本語ペラペラなダイバーの『こめこさん』日本のあだ名だそうです。中国で日本語を勉強しただけで、日本には住んだことがないそうですが、とってもペラペラなこめこさん!通訳もしていただいてとっても助かりましたぁ~\(^o^)/
こちらは体験ダイビングに初めて挑戦のエミリさん!今日は通訳がいたので説明がとっても楽チンでした。初めての体験ダイビングもバッチリです(*^^)v
カメさんともご対面!今日のカメさんは岩の上にアゴを乗せて寝ているとってもカワイイ子でしたよ~!授業中に寝てる生徒みたいですね・・・(^^;)
ニモとの記念撮影もバッチリです(*^^)v
こめこさんはとっても写真好き!いろんなポーズでモデルになっていただきましたぁ~(^_-)-☆
明日から台風の影響が出てくるかな・・・(?_?)お願いだから逸れてくれ~m(__)m
2018/09/23 :マリンハウスJAMの海日記
9月23日(日) 晴れ 時々 雨 &
最高気温 31.6℃ 水温 29~30℃
風向・風速 北東 3M 波高 1M 透明度 30M
海日記の更新が滞っておりましたが、今日から復活です!本日も快晴のベタ凪~な石垣島。。。秋の空と入道雲がとってもキレイに見えていました。が、数日後には勢力の強い台風が近づいてくるので、嵐の前の静けさでしょうかね~(^^;)
ひとまず今日を満喫しましょう!っと、石垣島周辺の海へ。
ここからはゲストさんの画像をいただきました~。ガラスハゼもじっくりと。
にょーん!と伸びたタコと遊びつつ・・・
ガーデンイール撮影にハマってしまいました~。
本日のカメは合計4匹!泳いでいるカメにもあちこちで出会えちゃいました!
そして元祖マンタポイントで久々にマンタウォッチ!と意気込んでいたのですが、今日はノーマンタ・・・。昨日じっくりとホバリングを見られたのでまだ落胆が少なかったのが救いです~。なので昨日のマンタを載せちゃいました(*^^)v
2018/09/11 :マリンハウスJAMの海日記
9月11日(火) 晴れ
最高気温 30.7℃ 水温 30℃
風向・風速 南東 5M 波高 1.5M 透明度 25M
台風22号は猛烈な大きさまでに発達し、今季最大級と言われるまでになってしまいました・・・(>_<)恐ろしい・・・。でも幸いに最初のころの予報よりも石垣の大分南を通りそうなので直撃は逃れそうです・・・。でも明後日あたりから少しづつ影響が出てくるかなぁ~・・・( ;∀;)
今日はまだまだ台風の足跡も聞こえてこない静かな海況で体験ダイビングのお客さんをメインにご紹介です!
何とか一人で泳げるまでになりました!
早速カメさんとも出会え!
記念写真もばっちりです(*^^)v
ちょっと出遅れたけど最後は合流して3人で写真も取れましたぁ~!
ってな訳でカメさんともバッチリ出会えた初体験ダイビングでしたぁ~!
台風の動きが心配ですが、海へは出れるかな~・・・(^^;)
最近のコメント