石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM アドヴァンスダイバーおめでとう\(^o^)/

2018/08/09    :マリンハウスJAMの海日記

8月9日(木) 晴れ  
最高気温 33.9℃ 水温 30℃
風向・風速 北北西 5M 波高 1.5M 透明度 25M

今日はいつもより1時間ほど出航を早め、潮の良い時間帯を狙ってヨナラ水道でドリフトダイビング~(^_-)-☆アドヴァンス講習の締めはドリフトで~!ということで行ってまいりましたぁ~(*^^)v

初めてのドリフトダイビング!程よい潮流があってフワフワと流れる感じが気持ちよい~!ダイバーならではの特権です(*^^)v

そして何よりこれっ!ヨナラ水道の砂地のマンタ(^_-)-☆これは絶対にシュノーケルではお目にかかれない光景です!これぞダイビングの醍醐味ですね~\(^o^)/

そして無事に講習も終了し晴れてアドヴァンスダイバーの仲間入りです(*^^)v
早川さんおめでとうございまーす\(^o^)/これで海外もドリフトもなんでも来いっ!
って感じですね!

ヨナラマンタはこんなニアミスはざらです!マンタから寄って来るので大迫力です!

番外編は洞窟から『ひょっこりはん!』中岡隊長今回も楽しい時間ありがとうございましたm(__)m

また来月・・・?隊長~!チャンさん!RTメンバーの皆様~お待ちしてまーす!

 

 

石垣島マリンハウスJAM アドヴァンス講習(^_-)-☆

2018/08/08    :マリンハウスJAMの海日記

8月8日(水) 晴れ  
最高気温 34.4℃ 水温 30℃
風向・風速 北東 4M 波高 1.5M 透明度 25M

台風が2つも出来ているようで、1つは本州に向かっているようですが大丈夫でしょうか?お気を付けくださいm(__)m最近はご心配頂くよりも心配するほうが多いような・・・。変な天気ですね。

さて、本日は久しぶりにダイバーオンリーの船上!こちらものんびりと楽しませて頂きました\(^o^)/
先日発見したサラサハタ!今日もまだ健在でした\(^o^)/今日はじっくりと写真にとることが出来ましたよ~!もうしばらくいて欲しいですね~!

さて今日はアドヴァンス講習のお客様も~!オープンウォーターもJAMで取得して頂きステップアップでございます!
今日は、中性浮力やディープダイビングといった項目を難なくクリアし、残すはナビゲーションとフォト講習です!明日1日頑張りましょう(^_-)-☆

中性浮力の練習!頑張ってます(*^^)v

水中はテンジクダイが賑やか!前にいる人が魚に隠れてしまう程うじゃうじゃおります!
やはりこの時期はこの光景が楽しいですね~\(^o^)/

このコモンシコロサンゴにビッシリとテンジクダイがついてますよ~!
でももう少しでこの光景も終わり・・・(^^;)寂しくなります・・・( ;∀;)

明日はアドヴァンス最終日にドリフトダイビングも予定してまーす!
今から楽しみでございまーす\(^o^)/

 

石垣島マリンハウスJAM カメに洞窟、サンゴ畑のよくばり体験ダイブ(^^♪

2018/08/07    :マリンハウスJAMの海日記

8月7日(火) 晴れ  
最高気温 34.1℃ 水温 30℃
風向・風速 北東 4M 波高 1→1.5M 透明度 25M

本日も穏やかな天候の石垣島。。。北風になって日中は暑く、朝晩は涼しくなりました~。今日はスーパー体験ダイバーのゲストさんと石垣島周辺の海域へ!

デジカメもレンタルして、構え方もダイバー並みにお上手!

違うポイントで2回もカメに出会えました!

このカメは大きかったですね~(#^^#)

ファンダイブのようなコースも行けちゃいます。洞窟ではテンジクダイに囲まれました。

夏の日差しがとっても幻想的!

最後はサンゴ畑を散策~。余裕の3ダイブで満喫していただきました!(^^)!

石垣島マリンハウスJAM 今日はホームグラウンドで楽しみました!

2018/08/06    :マリンハウスJAMの海日記

8月6日(月) 晴れ  
最高気温 32.7℃ 水温 30℃
風向・風速 東南東 5M 波高 1M 透明度 30M

昨日は石垣最北端まで遠征してきましたが、今日は通常のホームグランドで!
今日はとっても珍しい魚を発見です!

この魚!分かりますかぁ~?白地に黒い水玉模様!僕も石垣の海を何千本と潜っていますが、今日で2度目の目撃!ものすごくレアな魚です。『サラサハタ』ちょっと今時期キンメモドキが多くて顔がはっきり写ってないんですがね・・・(^^;)とにかくレアなんで一度見に来てください!もう少しは居ると思うので!

ヤシャハゼも久しぶりにじっくりと写させてくれました!・・・がピンボケですいません・・・(^^;)

そしてこの子!新顔のようなんですが、あまりに体にコケがついていたので見かねて、近づいていったら甲羅を掃除させてくれました!その場面を写真には写せなかったのですが、気持ちよさそうに体をクネクネしていましたよ~!次に機会があったら掃除してるところ紹介したいですね~!

もう一匹別のカメさん!こちらは相当眠かったのか僕らを全無視して爆睡してました(-_-)zzz

伊藤さーん!今回もありがとうございましたぁ~!良い夏休みになりましたね~(*^^)v
台風と一緒に帰るようですがお気をつけて~!また次回楽しみにお待ちしおてまーす\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM お父さんの夏休みダイブは、北部へ遠征~(^^♪

2018/08/05    :マリンハウスJAMの海日記

8月5日(日) 晴れ  
最高気温 32.7℃ 水温 30℃
風向・風速 東南東 5M 波高 1M 透明度 30M

暑い日々が続いておりますが、海の状況は安定して穏やかな最近の石垣島。。。強風に悩まされない快適なダイビングが出来ております(^O^)本日は、今年の3月にライセンスを取得されたゲストさんと、石垣島北部のショップさんに乗り合い遠征へと行ってまいりました!

とっても静かでのんびりした港を出航~。

透明度はそこそこだったのですが、普段の海域よりも海水が澄んでいるような気がします(#^^#)

カスミチョウチョウウオも一斉に群れておりました~。

程よい流れの中を、気持ち良く泳げるゲストさん。今日はダイナミックな地形を楽しめました。

ハナゴイの群れも量が違いますね~。

ランチ休憩はなんと石垣島の最北端エリアで!平久保崎という場所でございます。

イソバナも大きいのがたくさんありましたね~。明日もの~んびりとお父さんの夏休みを満喫しちゃいましょう!(^^)!

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る