石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 今日も秋晴れ~ヽ(^o^)丿

2019/10/26    :マリンハウスJAMの海日記

10月26日(土) 晴れ  
最高気温 28.3℃ 水温 27.3℃
風向・風速 北北東 5M  波高 1.5M  透明度 25M

ここ最近では大変珍しい2日連続での日記更新(^^;)やる気が出てきましたよ~(*^^)v
さて今日の石垣島も清々しい秋晴れ~\(^o^)/何やら関東ではまたまた大雨だそうで、嫌みに聞こえてしまうかもしれませんが、すいません。

海の中は水温も下がってきたせいか透明度も上がってきていい感じになってきました!
揚がるとちょっと肌寒いですがね・・・(^^;)
まずは最近お気に入りのサンゴポイント~!水深も浅くノンストレスでキレイなサンゴ礁をのんびり眺められますよ~!サンゴ見るなら一押しのポイントです(^_-)-☆

こちらのカメ君は頭もがっくり下がって爆睡中です・・・(-_-)zzz 僕らの存在にも全く気が付いていませんでした・・・(^^;)

こちらのカメは、僕のペットの『のぼる』ですちなみに上の子はのぼるではありませんよ~!相変わらず、僕になついてくれてる『のぼる』今日も甲羅はピカピカになりましたよ~!

一瞬、石にしか見えなかったニライカサゴ。色も白くなって目が無かったら、全く気付きませんね・・・(^^;)

黄色いジョー君も健在です。この子はすっかり慣れてきて、どれだけ近づいても引っ込みません(^_-)-☆まだまだ楽しめそうです(*^^)v

そして秋になるとこの子達が増え始めてきます。『カミソリウオ』これが見え始めてくると秋だな~って感じです。

とっても小さなクマノミを発見しました!イソギンチャクの大きさを見ても、クマノミがどれだけ小さいかが分かると思います。やっぱクマノミはチビが可愛いなぁ(^_-)-☆

明日も秋晴れ!期待してますよ~\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM 秋晴れ~\(^o^)/

2019/10/25    :マリンハウスJAMの海日記

10月25日(金) 晴れ  
最高気温 28.4℃ 水温 27.3℃
風向・風速 北 4M  波高 1.5M  透明度 25M

さてさて久しぶりに真面目に更新しております。
この調子で毎日続けたいものですね~(^^;)

ここ最近の石垣島は、すっかり秋らしく毎日北風が吹き爽やかな感じになりました。
海から上がるとちょっと肌寒い位・・・(^^;)でもこの位の季節が好きだなぁ~(^_-)-☆
そして、今日は気持ちの良い秋晴れ~\(^o^)/海も穏やかで船上での昼寝がチョー気持ちよかったです(^_-)-☆

今日は、常連さんだけということもあって、普段はあまり使わないポイントへ行ってみました!10数年ぶり潜るポイントだったり、新しく開拓してみたり冒険ダイブでありました。久しぶりのポイントでは期待していたものは残念ながら出ず・・・。でしたがこんなホヤも昔はよく撮っていたな~(^^;)と思いながら写真を写していました。
笑っているようなホヤなので通称『笑いボヤ』なんかほっこりするでしょ~(^_-)-☆ こんな珍しい物も!ニシキフウライウオの幼魚です。幼魚時代は透明なんですね!
この子は何色になるんだろうか・・・(?_?)

そしてイソバナの住居人。イソバナガニも久しぶり~(*^_^*)どこにいるか分かりますか?赤いイソバナとほとんど同じ色をしているので分かりずらいですね・・・。 この位だと分かりやすいかな~!

久しぶりのポイントはちょっと新鮮で良いですね~!もっと探してみようっと!
明日も秋晴れになると良いですね~\(^o^)/

石垣島マリンハウスJAM 600ダイブ達成~ヽ(^o^)丿

2019/10/11    :マリンハウスJAMの海日記

10月11日(金)晴れ

先日の山口さんの1000ダイブに続き今日はJAMオープン前から一緒に潜っていただいてる寺西さんの記念すべき600ダイブ~\(^o^)/

写真好きの寺西さん!15周年のJAMパーティーではフォトコングランプリを取ったほどの腕前!さすが600ダイブです(*^^)v

隣にいるのは奥様~!奥さんも負けじと潜ってますよ~!次回の記念ダイブは奥さんですね~(^_-)-☆

っと写真はここまで・・・(^^;)何故か写真がないぞ~・・・。これを見たリピーターさん写真のご提供をお願いいたしますm(__)m

続きはそれからですね~(^^;)

寺西さんいつもありがとうございますm(__)m600ダイブおめでとうございましたぁ~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 1000本ダイバー誕生~\(^o^)/

2019/10/08    :マリンハウスJAMの海日記

10月8日(火) 晴れ  

1000本ダイバー誕生でーす\(^o^)/
毎年毎年記念ダイブをしている超~ハイペースで本数を伸ばしている山口さん!
昨年900本記念をしたと思ったら、1年で100ダイブを潜りなんと1000ダイブでーす!

相変わらずの記念の旗でごめんなさい・・・m(__)m(^^;)

一緒に潜った皆さんと記念撮影~(*^^)v

ランチは

記念ダイブ恒例となってきたお赤飯でお祝い~\(^o^)/

ダイビング終了後はケーキでお祝い!
1000ダイブ刻印入りのイルカの記念品も飾ってくださいね~!100ダイブおめでとうございましたぁ~\(^o^)/既に来月の予約もいただいております。来年は1100ダイブも決まりかな~!このまま行くとあと10年で2000ダイブですね~!頑張りましょう~(*^^)v

石垣島マリンハウスJAM 9月まとめ~(^^;)

2019/09/30    :マリンハウスJAMの海日記

9月まとめ~m(__)m

すっかりご無沙汰してしまいましたm(__)mどうも怠け癖が治りません・・・(^^;)困ったものです。9月は毎週のように台風が来て毎週毎週台風対策してた記憶が・・・(>_<)嫌ですね・・・。

台風で通常出航は出来ませんでしたが、川平湾でマニアックなダイビングもしましたね~!普段のポイントではお目にかかれない『オイランハゼ』まぁ臆病すぎて何とか撮れたこの一枚・・・(^^;)

小学校低学年から来てくれてるヒロト!来年は20歳だってさ~!ビックリです(^^;)
20歳になっても遊んでね~!(笑) 
何故か亀の甲羅がキレイだなぁ~と思って写した一枚。実は1匹1匹模様が違うんですよ~! 石垣ではあまり見かけない『スミレナガハナダイ』体に四角い模様があるので『サロンパスハナダイ』なんて呼ばれ方も!透明度が良くないとここまで撮れませーん(^^;) 
さて、お馴染み『のぼる君』9月も癒してくれましたぁ~!まだまだ遊んでくれよ~!  
このポイントはこの季節になってもキンメモドキがまだまだ健在!むしろ増えてる~ヽ(^o^)丿
そして9月になって新しいジョ―君発見(*^^)vまた楽しみができましたぁ~(^_-)-☆

ということでまとめちゃいましたぁ~m(__)m
10月も頑張らねば~(^^;) 温かい目で見てやってくださいm(__)m

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る