石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 3島めぐりのダイビング~\(^o^)/

2020/07/12    :マリンハウスJAMの海日記

7月12日(日) 晴れ
最高気温 33.2℃ 水温 30.4℃
風向・風速 南3M  波高 1.5M 透明度 30M

ようやく風も収まって今日は最高のコンディション!今日は石田さんが石垣入りしてから17日目のダイビング!風が強くしばらく来れなかった砂地のポイントを思いっきり堪能~(*^^)v

竹富・黒島・新城島の3島の砂地を潜ってきましたよ~\(^o^)/

まずは竹富の砂地ではゆっくりとハゼを撮影し!

パナリ(新城島)の砂地ではこんな幻想的な光景も~\(^o^)/砂地に光が反射してキラキラと模様が浮かび上がります!

こちらもパナリ!イソバナがびっしりとキレイに群生しています!

そのイソバナをよーく見てみると👀ガラスハゼが住んでたりしますよ~!

そして黒島の砂地では、これでもかっ!って位のスカシテンジクの群れが!
3島それぞれの特徴があって、同じ砂地でも全く飽きませんでしたよ~\(^o^)/

やはり風が無い海は最高ですね~!

明日は、テレビ番組のロケがあって石田さんは小休止・・・(^^;)ゆっくり窒素を抜いてくださーい!明後日からまた連日ダイブの再開でーす(*^^)v

明日の日記でロケの模様と放映日お知らせしますね~(^_-)-☆

 

 

石垣島マリンハウスJAM ノンストレスな海~\(^o^)/

2020/07/11    :マリンハウスJAMの海日記

7月11日(土) 晴れ
最高気温 33.1℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南5M  波高 1.5M 透明度 30M

ようやく強かった風も収まり、のんびりできる船上が戻って来ましたぁ~\(^o^)/
やはり強い風は僕らにとって大きなストレス(>_<)

静かになればストレスも無くなり飲んびり出来ます\(^o^)/
今日からしばらくはこんなノンストレスな海に出れそうなので疲れも吹っ飛びますね~(^_-)-☆楽しみ~!

最近はテンジクダイネタが多いですが今日もこれで失礼・・・(^^;)
でもここのポイントJAMオリジナルなんですが、潜るたびに数がどんどんと増え益々見ごてがありますよ~\(^o^)/

ちょっとイタズラでカメラを回転しながら写してみました・・・(^^;)

今日の動画はアカネハナゴイの幼魚があまりにもキレイだったので!

明日はさらに風も落ちる予報~\(^o^)/久しぶりに砂地で潜れるかな~!楽しみで~す(^_-)-☆

 

石垣島マリンハウスJAM 強風も今日までか~(^_-)-☆

2020/07/10    :マリンハウスJAMの海日記

7月10日(金) 晴れ
最高気温 33.3℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南9M  波高 2M 透明度 20M

毎日毎日強い風が吹いています・・・(>_<)やはり海に出るときは風が無い方が良いですよね~(^_-)-☆

今日は近場のポイントで3ダイブ!まずは竹富沖に沈む漁礁~!3年ほど前から潜っているポイントですが、当時はあまり魚もついておらず少し寂しかった漁礁ですが最近はアカククリも群れで居るようになりちょっとは漁礁らしくなってきましたぁ~\(^o^)/

この強い風で、砂地のポイントがあまり使えない状況なのですが、唯一このポイントだけはジョーフィッシュなどを紹介できるポイント!
しかもこのジョー君、口がめちゃめちゃ膨らんでる~(?_?)

もしやと思い、ズームしてみるとやはり!口の中にはタマゴが~(^_-)-☆もう孵化寸前のタマゴです!おそらく今日、明日にはハッチアウトですね~!

そして今季2度目の目撃~(*^^)v アオリイカの産卵シーン!
年に何度も見かけることはないのですが、今年はラッキーかな~(^_-)-☆
エスコートしているオスの行動にも注目ですね~!イカは常に立ち合い出産ですね~!

明日からはようやく風も落ちそうです\(^o^)/少しはのんびりできるかな~(^_-)-☆

 

石垣島マリンハウスJAM テンジクダイの季節だね~(*^^)v

2020/07/09    :マリンハウスJAMの海日記

7月9日(木) 晴れ
最高気温 32.5℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南10M  波高 2M 透明度 30M

今日は最近の強風の中でも最高に吹きましたぁ~(>_<)もう勘弁してくれ~!
まぁ海の中に入ってしまえば静かなものなんですが、船の心配が大きくて・・・(^^;)

さて1枚目は最近では殆ど見かけなくなったオニヒトデ・・・(>_<)サンゴを美味しそうに食べていたので退治しておきました・・・(*^^)v

海に咲く花?

西表方面でもテンジクダイがめちゃめちゃ賑やかになってます!
やはりこの時期はテンジクダイが楽しいですね~!潜った気分でどうぞ~(^_-)-☆

毎日毎日南風が強くていよいよネタがキレそうです・・・(^^;)
困りましたね~。明日は少し落ち着いてくれ~(^_^メ)

石垣島マリンハウスJAM 益々賑やかになってきたよ~\(^o^)/

2020/07/08    :マリンハウスJAMの海日記

7月8日(水) 晴れ
最高気温 32.3℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南南西8M  波高 2M 透明度 30M

今日も石垣島は天気は良いです!しかし、一つだけ文句をつけるなら風が強い・・・(^^;)今日も帰りの向かい風には苦労しましたぁ~・・・(>_<)一時は収まったと思ったのに~(^_^メ)

でも海の中は益々賑やかになってます!最近は洞窟などの地形のポイントが多くなってるのですが、(風が強いためですよ)その穴の中がまぁ賑わってます(*^^)v

穴の中を覆いつくすテンジクダイ!4日前に行った時の倍になってました~!また4日後に行ったらもっとすごいことになってるかも~\(^o^)/楽しみです!

サンゴも元気元気!足をつく場所もない程にびっしりとサンゴがイキイキしてますよ~!

さて、今日も楽しく潜れましたが、やはり気になるのは風・・・(>_<)
明日も強そうなんですよね~(^^;)陸にいるときは風が心地よいですが、海にいるときは勘弁してほしいです・・・(^^;)明日も頑張ろう~!

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る