石垣島JAMからのお知らせ

JAM 海日記

HOME > マリンハウスJAMの海日記

マリンハウスJAMの海日記 カテゴリーの記事

石垣島マリンハウスJAM 久しぶりの名蔵湾は大爆発(*^^)v

2020/07/29    :マリンハウスJAMの海日記

7月29日(水) 晴れ 
最高気温 33.3℃ 水温 29.7℃
風向・風速 東南東5M  波高 1.5M 透明度 20M

今日は雨の心配もなくのんびりとマンツーマンダイブ!
石田さんとマンツーマンとなるとまずはこの子にご挨拶(^_-)-☆
今日のナカモト君は、ビンから出てきてくれてゆっくりと写真を撮らせてくれました~(*^^)vでも時間は気になる深度なので・・・(^^;)

2本目からはチョー久しぶりの名蔵湾へ~!これがスゴイ事になってました名蔵湾(*^^)vこれサンゴの上に居るの全部魚ですよ~!今までは洞窟の中のテンジクダイでしたが、ここはサンゴ一面に群がるテンジクダイ!動画もあるので見てくださいね~!凄い数ですよ(^_-)-☆

ちょっと気になったのが、ここは浅いポイントなので他よりも若干水温も高め・・・。なのでちらほら目に付くのがサンゴの白化・・・(>_<)まだ完全には白化していないのがほとんどなので何とか生き延びて欲しいですが・・・。

こんな感じでまだ先端の方は色が残ってるので復活してくれることを願います!

そしてテンジクダイの動画です!一面テンジクダイだらけなので!

明日も名蔵湾に行こうかな~!この光景は今しか見れませんからね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 黒島・竹富でのんびりダイブ!

2020/07/28    :マリンハウスJAMの海日記

7月28日(火) 晴 時々 雨 
最高気温 31.6℃ 水温 29.7℃
風向・風速 南南東3M  波高 1.5M 透明度 20M

今日は穏やかになる天気予報だったので、黒島へ朝一に!でも何だか怪しい空模様・・・(^^;)真っ黒な雲がやってきて突然の豪雨・・・(>_<)でも昼前にはすっかり上がり快晴に~\(^o^)/
午後からは竹富エリアではぜウォッチ!

今日は動画3本立てで~\(^o^)/

明日もお天気良さげです!明日は大崎エリアでマクロなダイブを予定~!
のんびり行って来まーす(*^^)v

 

石垣島マリンハウスJAM 今日は西表で3ダイブ!

2020/07/27    :マリンハウスJAMの海日記

7月27日(月) 晴 時々 雨 
最高気温 31.9℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南南東6M  波高 1.5M 透明度 30M

連休も終わり若干静かになった感じの石垣島。
今日はお客さんもぐっと減り石田さんとマンツーマンダイブ!
西表島周辺を今日も3ダイブ!

ドロップオフのポイントではマダラトビエイやタイマイなどがスルー(^^;)写真には納められず・・・。最近お決まりの地形はテンジクダイの数も減りちょっと物足りなさを感じつつ・・・(>_<)こんなこと言ってたら贅沢かも・・・(^^;)ですが。

で、あまり良い写真もないので資料写真で!個人的な好きなハマクマノミシリーズ!
クマノミの中で一番この子達を追いかけてしまいます!好きだな~この感じ(^_-)-☆

明日ものんびりマンツーマンダイブ!風が落ち着くと良いですけどね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 昨日はパナリ!今日は米原~(^_-)-☆

2020/07/26    :マリンハウスJAMの海日記

7月26日(日) 晴時々曇り 
最高気温 32.8℃ 水温 30.2℃
風向・風速 南南西5M  波高 1M 透明度 30M

昨日は私、川島の誕生日でございまして(^^;)皆様にお祝いをしていただきその為、ブログの更新をお休みしてしまいました・・・(>_<)失礼いたしました。

昨日は、パナリ(新城島)で2ダイブ!その後、竹富へ戻り1ダイブの3ダイブでした!
今季、すでに2度目のパナリ(*^^)v今年はボートの機動力もアップしたので、遠出が多くできるようになりました(*^_^*)
変化があって自分が一番楽しんでるかも~\(^o^)

そして今日も米原エリアまで遠征~!今までは年に1回行くか行かないかのエリアでしたが、今年はすでに4度目の米原~!エリアがかなり広がって来ておりますよ~(^_-)-☆

米原はとにかくアカネハナゴイの群れがキレイです!この群れを見てるだけで満足(*^^)v新しい発見があって楽しいですよ~\(^o^)/

見とれてしまうアカネハナゴイをどうぞ~(^_-)-☆

連休も今日で終了~!明日からは少人数になるので、また新しいネタを探しましょうかね~(^_-)-☆

石垣島マリンハウスJAM 大物狙いが大当たり(*^^)v

2020/07/24    :マリンハウスJAMの海日記

7月24日(金) 快晴 
最高気温 33.4℃ 水温 29.2℃
風向・風速 南南西4M  波高 1M 透明度 30M

連休2日目!今日はオープンからの常連様が勢ぞろい(*^^)v
今年から仲間入りした『暁Ⅱ』も常連様を乗せ軽快に走ってくれております!
今日は西表島で3ダイブ!

西表島もまだまだテンジクダイは順調~(*^^)v
もうしばらく住み着いててね~(^_-)-☆

そして、西表の冲の根で大物狙い!これが見事に当たりバラクーダの群れにギンガメアジの群れ・そしてツムブリの群れにも遭遇(*^_^*)久々に興奮しちゃいました!
でも、ちょっと欲を言うとバラクーダの群れがバラけてたのが残念・・・(^^;)

ちょっと遠いけどバラクーダの群れを!

順調な連休!明日は3日目!明日も穏やかそうですよ~\(^o^)/良い意味で、どこへ行こうか迷いますね~!

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

最近のコメント

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る