3月30日(金) 曇り 時々 晴れ
&☀
最高気温 26.5℃ 水温 24.5℃
風向・風速 東北東 9M 波高 2→2.5M 透明度 25M
この2日間で風が強くなって来たものの、日差しの暖かさがありがたい石垣島。。。石垣島のはるか南に台風3号が成長中で、直接の影響はないのですが、気圧の谷が出来てしまっている模様。せめてゲストさんの滞在中は、晴れの予報のままでいて欲しいです~。

数年ぶりのご来島となったゲストさんですが、石垣島に帰ってきてホッとするイメージなのだそう。海も陸も、たっぷり満喫していってくださいね!

久しぶりのダイビングも2日目で慣れてきたので、今日はハゼも観察。深場のハゼは、まだ個体数が少ないようです。

大崎ではあちこちでウミガメが見られました。空を飛んでいるみたいでカワイイ子ガメ~。

春先の栄養タップリな水中を乱舞するハナダイやハナゴイの群れ。そしてゲストさんにカブっている3男坊のしげと・・・(^^;)
~番外編~
以前JAMのスタッフだった松ちゃんが、数年ぶりに帰って来てくれました!

いまや3児(もうすぐ4児)のパパさんで~っす!

子供達も海が大好き!プルプル震えながら、泳ぎまくり~。

JAMおじさんと、仲良くシュノーケリング!

こちらも貴重なツーショット!松ちゃんとしげとです。またみんなで帰って来てね~(^O^)
コメントを残す